どらま感想日記...カトリーヌ

 

 

せめて修正液でなく砂消しを・・・   2004年01月23日(金)

『白い巨塔』
ついにミッチー登場。ついつい踊りだしてしまわないかと見てしまいます。
(「ベイベーたち♪」とか何とか言って)

エ〜ッと、皆さんでいろいろ口裏あわせをした割には、
改ざんがお粗末な気がします。あんなのすぐに見つかるでしょうに。
せめて砂消しで消しましょうよ!
いや、その前にカルテ最初から書き直すとかさー。いろいろ方法があるでしょうに。
(あれがあったからこそ、裁判も有利に働きそうですが)
弁護士があれを見逃したらどうしようかと、少々ハラハラいたしました。


里見先生も裁判で証言するって承諾したのはいいですが、いやにアッサリだったなあ。
証言によって自分の立場がどうなるかとか、
あんまり深く考えてないように見えたのですが・・・。大丈夫ですか?

しかも、里見先生は弁護士と偶然会わなければ、証言する気はなかったの?
大学病院と決別して、自ら弁護士のところに言って不正を暴こうとか、
そこまで積極的な姿勢ではありませんでしたね。その辺が少々不服です。
(その方がある意味人間クサイですが)


アァ。でも柳原クンがあまりにも哀れでございます。
医者としては失格かもしれませんが、どんどん巻き込まれていって・・・。


『エースをねらえ』
エ〜スをねら〜え〜♪
お蝶婦人の次は蘭子さんです。華やかなお名前が多いです。
次は百合か薔薇の名前がくるのでしょうか?


お蝶夫人の趣味の悪いピンクのリボンにビックリでございますわ。
しかし、お蝶夫人ひろみにやさしくしている割には、
最後の試合の際の独り言は恐ろしいくらい冷たかったです。
(しかも来週は「あんな子と同列に見られるのはイヤ!」みたいに言ってたし)
テニスプレイヤーとしてのプライドってやつですかね。(アッ)
でもお蝶夫人の目が怖いんですよ。何度見ても。(まつげドーンで。)


しかし、コーチがあんなに新人に目をかけてやれば、
いじめが起こるのは当たり前でございます。
宗方コーチも女心がわからんやつです。
ひろみ以外はどうでもいいんですか?何か関心なさそうだしなあ。







↑エンピツ投票ボタン





My追加

 

 

 

 

index
past  will

bbs home