![]() |
『エースをねらえ』でよろしくて? 2004年02月06日(金) 最近夢見がよくありません。 今日はきまぐれなコブラに神経が磨り減りそうでした。 もしこんなアホな夢の続きを知りたい方はこちらへ。 (そんなにたいしたもの?) 『エースをねらえ!』 ひろみよりお蝶夫人がなんとなく好きです。孤高の人って感じで。 あからさまな陰口にキッパリと 「誰なの?わたくしのパートーナーのことを悪く言うのは!」 のセリフ、かっこよかったです。 結局、宗方コーチにしてみたら、お蝶夫人はひろみを成長させるための 当て馬なのかなあ〜。プライド高いのにかわいそうにお蝶夫人。(T◇T) ひろみも、周りに認められるだけのコレッ!という才能が今は見えないから、 まあいじめられても仕方ないよなあと思わせてしまうところがあります。 (ガンバレ〜とは思うけど) 『白い巨塔』 つくづく考えさせられるのが、里見先生の奥さんの言動です。 今までどんなに家庭をないがしろにされても、 内助の功で今まで頑張って支えてきた人じゃないですか? それが何であんなにいきなり「出ていく」だの「離婚するだの」になっちゃうのかなあと。 奥さんって出番が比較的少なかったせいなのかなんなのか、 いまいち奥さんの気持ちがわからないんですよね。 理解できなくて考えて見ましたが、 奥さんは自分たちの生活にも関わるであろうことを 相談もせずに決めちゃったことも許せなかったんじゃないのかなー。 これが、相談していれば少しは奥さんの態度も変わったのかなあと。考えなくもないのですが。 (奥さんが大学助教授の地位に執着しているのでなければ) 財前君はもうどーでもいいです。 人の命を駆け引きに使うようでは人間として失格かと。 アァ。わからないといえばサエコさんもよくわかりまへん。 何がしたいのやら。まあ、里見先生が好きだからこそ 彼の立場を考えてやったことなんでしょうが。 サエコさんはある意味まだ 案外、里見先生とお似合いなのかもしれません。
|
![]() |
![]() |