ぐっどないとみゅうじっく
もくじきのうつぎの日社会の窓

林矢子ニューアルバム『唄箱』発売中!特集ページはこちら


2002年07月09日(火) 読みかけの本

読みかけの本も読まずに
暮らした一週間が
今では遠い記憶の夏休み

いつもとは違う天井の模様が
気にならないほどはしゃいでた

僕を握ったまま君は寝てしまった
僕は今でも動けない
ただ動けなくしたいのか
僕を引き留めたいのか
気持ち良さそうに君は寝ている

書きかけの詞を紡ぎに
欠片を持ってきたけど
持ってきたことすら忘れてた

他愛もない喧嘩で口をとがらせた君は
まるで蓋をなくした急須みたい

僕を握ったまま君は起き出した
それでも僕は動けない
足がしびれたのか
君にしびれたのか
聴くだけ野暮な夏の午後でした

2002/7/7 22:23

 友達に子供が生まれた。周りに結婚した友達は何人か居たけど、子供が生まれたのはじめて。とにかくおめでとう。男の子だそうだけど、どっち似かな。落ちついたら逢いに行くよ。

 最近自分が何かと怒りっぽい気がする。原因はなんとくわかっているのだけど、放り投げてしまった。これ以上話しても無駄だと。ただ、それが他のことや人にも飛び火して厭な気持ちにさせてしまうのはいけないことだから、気をつけなきゃな。

 あしたはリハ後、トーキョウミュージックサロン@吉祥寺スターパインズカフェ。今日まであんなに晴れてたのに…颱風のいぢわる。

↓クリックすると内容が変わります。



臨月 エイジ |お便り気付かない細道へ向かえ旧ぐっどないみゅうじっく

日記圏 日記リンク


My追加