*COLORS*

2003年05月11日(日) 結婚式。


今日は兄の結婚式でした。
ワタクシは、振り袖を着て参列(?)いたしました。
化粧もバッチリ♪付け爪もラブリィ♪
付けまつ毛は和田アキ子バリのモノを用意(笑)
それくらいして、やっと人並みになるワタクシのまつ毛・・・・・(泣)


式は神前式。最近珍しいっすね。
震える声で『妻・直美』と言うなおちゃんを見て、
なおちゃんのお父さんが泣いているのを見て、
この時点で泣いてしまうミナ&ママ(早)

披露宴会場へ移動し、
変わり者の兄が、『人と同じコトはしたくない』と言い張っていた披露宴。
どうなるコトかと思っていましたが、いい披露宴でした。

この日は、ちょうどワタクシの父親の誕生日。
なおちゃんのお父さんは明後日の5/13が誕生日。
披露宴で、2人の誕生日をお祝いしました。
ケーキ&ロウソク&プレゼントもちゃんと準備してあった。
そして、この日は、母の日。
新郎新婦から、母への感謝の言葉&プレゼント。
ここで、ママは号泣。
2人が手作りしたと言う石鹸を皆様に配って歩いて、ワタクシのトコロへ。
ここでワタクシも号泣。
ワタクシ、何で泣いているのでしょうか?(笑)

時間を延長した披露宴も終盤にさしかかり、
なおちゃんの手紙の後に、兄からお礼の一言と。


・・・・・そして、歌(謎)


兄は、昔バンドのボーカルをしていて、それは参列者皆様が知っていたコト。
しかし、突如アカペラで歌いだした兄に、一瞬呆然。
笑う花嫁(ぉぃ)

まぁ、変わり者の兄らしくて、いいんじゃないでしょうか?(笑)
本人が良ければ、何でも(無責任)



それにしても『2人が結婚したんだなぁ』と実感したのはこの日だけ。
10年も付き合ってて、やっと結婚したのにね(笑)
10年前から知っているので、今更、嫁扱いするワケでもなく(前から嫁扱いだし。ぉぃ)

でも・・・・どうしても『お義姉さん』とは呼べない(汗)
10年間、ずっと『なおちゃん』って呼んでたのを、
今更『お義姉さん』って呼んだら、他人行儀な気がするんだもん(素)


   INDEX  




MY登録お願いします⇒コチラ

ミナ