朝、自宅にいるかのように、母親に起こされる。 で、シャワーを浴びてから、朝食。 前日、添乗員サンから渡された朝食券を持って、レストランへ。
洋食のビュッフェスタイルか、和食のお弁当か。 お母さんと意見が分かれたけど、偏食があるワタクシの為に、洋食へ。 ぃゃ〜、朝から食べた食べた♪
で、またバスに乗って、京都へ。 またお寺。名前はイチイチ覚えてられない(爆死)
で、嵐山へ。 自由散策&自由昼食の為、お母さんと2人でフラフラ。 『一度は京都の薄味を食べてみたい』ってコトで昼食はうどんになりました。 頼んだモノが出てきて、汁の色を見ると・・・・やっぱり薄い。 関東育ちでいつも汁が黒いようなモノを食べているワタクシには、ちょっと不満でしたが、 味は薄くなくてしょっぱかった。
嵐山の川辺(何て言う川だっけな?)のあたりを、お土産を見ながらフラフラ散策。 本当は川下りをしたかった・・・・・。この次こそは・・・・。
で、またバスに乗って、つけもの屋やら八つ橋工場やら回って、群馬へ。
帰りのバスは9時間近く(汗)
遠いなぁ・・・・・。 行きも帰りも、長野経由だったので、懐かしい景色もチラホラ。
バスの中で、お決まりのようにビデオがついていた。 『陰陽師』見たかったけど、画面見てたら、酔ったので、音だけ聞いていた。 前日、バスの中で寝る為に、あまり睡眠をとらなかったのに、眠れなかった・・・・・辛い。
M駅でバスを降りて、車で自宅へ。 家に着いたら、1時近く。
明日から会社だぁぁぁぁぁ〜(嫌)
初めて、母親と2人きりでの旅行。 お父さんとか、知り合いとかは、『旅行中にケンカするんじゃ・・・・』って心配してたらしい。 とりあえず、ケンカはしないで帰ってこれた。 後日、お母さんに感想を聞いてみた。 『うん。楽しかったよ』と一言。 『じゃあ、また行きたい?』と聞くと、 『ミナちゃんがお金出してくれるなら行ってもいい』と。
・・・・・・・微妙。
そんな彼女は、京都から帰ってきた翌日、同じ旅行会社のツアーで、 近所の人と鎌倉へ行ってきた。タフな人だ。
|