群馬サファリパークのタダチケットを会社の先輩から貰った。 貰ったのは、6/25。って、26・27しか行ける日がないじゃん!!(笑) まぁ『予定があって行けないからあげるよ〜。何も予定がないんだったら、 彼氏と行ってくれば?』ってくれたんだけどね。
前に軽井沢に行った帰りに、富岡インターの近くを通った時、彼氏が行きたいって言ってたし、 何も予定がなかったから、日曜日に行くコトにした。
が!!!!!!
ワタクシ、猛烈な二日酔い(爆死)
前日に、さとりとメチャメチャ飲みまくって、 AM3:00過ぎに寝てた彼氏を迎えに呼びつけて、自分は車の中で爆睡したクセに(ぉぃ)
吐き気が止まりません。 むしろ、吐き続け(汚)
『無理しなくていいよ』と言ってくれたけど、他の日だと自腹。 ・・・・・・・・・・・・がんばります(汗)
AM10:00に起きて、結局PM1:00に出発。 午前中は晴れてたのに、午後は曇り時々雨・・・・・。 あぁ、悪いコトしてしまった・・・・・(反省)
PM2:00、群馬サファリパーク到着。 20数年振りに来ました。結構混んでるコトに驚いた。
ゼブラ柄のパジェロ(マニュアル車)のレンタカーがあったので、もちろん借りるコトに。 ゼブラ柄の新型マーチ(オートマ車)もあったんだけど、 『これぞサファリって感じぃ〜♪』(ハイテンション)などとワケわからんコトを言い、パジェロに決定。
いざ、出発〜♪ 本当は『キャー!!!くまが車に体当たり!!!』とか『ライオンが窓ガラス舐めてる!!!』とか 期待してたんだけど、動物たちは結構のんびりしてて動きが少ない。 あまりに動かないので『これって作り物じゃないの?』などと暴言を吐く始末。
 ↑ゴロゴロしてたトラ。 ↑しまうま。ほとんど動かなかった(笑) 結構、窓の近くにいた。 下に写っているのがゼブラ柄のパジェロの一部。
渋滞でノロノロ走ってたので、運転を変わってもらった。 ちょっと運転してみたかったし〜♪ しかし、大きな車だし、渋滞だし、マニュアル車だし、坂があるし・・・・・ 上り坂で発進しようと思ったら、車が下がっちゃって、一瞬パニック(汗) どうやったら止まるのか(ブレーキ踏む)がわからなくなって、オロオロ。 彼氏がサイドブレーキを引いてくれたから事故らずに済んだ(ぉぃ) すっかり忘れてた『坂道発進』まるで教習所だ(笑)
一周して、レンタカーを返却して、プチ遊園地エリアへ(笑) ライオンとかオラウータンとかと写真が撮れるってゆーから、覗いてみたら・・・・・
ライオン、デカッ!!!!!(体長約1,8m)
パンフには子供のライオンと撮ってる写真が載ってたのに・・・・詐欺だ(笑) でも、係員のお兄さんにはじゃれついてるから、まだ子供かも・・・・。 『アリス(メス)2歳』って書いてあるし・・・・。ネコパンチしてるし・・・・・。でもデカィ・・・。
ビビリながらも、一緒に写真撮りました。 『顔の辺りには手を出さないでくださ〜い。1人は尻尾持って、1人は体を撫でて』 怖かったので体を触ってたんだけど(後で考えると、こっちの方が顔に近かった。汗) ライオンが動いたとたん、素早く手を離しました。本当に怖いって!!! 顔が引き攣りながら、撮影終了。 係員のお兄さんがアリスの肉球を見せてくれました。硬かったです。爪が太かったです。
雨の中、ガラスがない観覧車(?)に乗って、チケットくれた先輩にお土産を買って帰宅。
ぃゃ、意外とおもしろかったです(素) ちょっとボロィけど、動物がニガテじゃない人にはオススメかも?
|