*COLORS*

2004年11月13日(土) プチ旅行。


久々に、遠出をしようってコトで、
彼氏の希望で、山梨まで(また山梨・・・・笑)

前は高速で行ったけど、今度は『2人で1万円の旅!』なので、下道から・・・・。
群馬から秩父へ。
雁坂トンネルを通って(トンネルに入る前の、ダムの上の道がスゴィ!)山梨へ。

で、彼氏の希望で恵林寺へ。武田信玄ゆかりのお寺らしい(?)
絵を描いてる人がイッパイいた。・・・・才能があれば、そんなコトもしたいですね(笑)
境内をフラフラして、次はミナの希望を。

山梨と言えば、ほうとう。ほうとうと言えば、皆吉!(過去日記参照)
時間は2時・・・・・。麺が終わり次第終了って書いてあったけど、
営業時間は6時頃までだし、まだあるよね?って微かな希望を持って・・・・・。


希望はあっさりと打ち崩されました(号泣)


駐車場に入ったら、『本日の営業は終了しました』と・・・・・。
わざわざ群馬から、これを楽しみに来たんだよ??と言いたかったけど、
もう大人なので、表面上は我慢しました。

車の中ではブタを殺した騒ぎでしたが・・・・・(素)

『皆吉〜〜〜〜〜!!!』と半泣き状態で、
皆吉へ行く前に通りがかって、ミナが行きたいと言った葡萄工房ワイングラス館へ。

ここで、ミナのご機嫌が直るモノを発見。
北海道で体験してハマッた、トンボ玉の体験コーナーが!!
ご機嫌が直って、ほっとする彼氏(笑)

もちろん、やりました〜♪(ご機嫌)
で、冷めるまでの待ち時間に、他のお店でほうとうを食べる。
これはこれで、じゅうぶん美味しかったデス。ハィ。

食べ終わった頃、ちょうどトンボ玉も冷えたので、受け取りに。
それなりに満足いく出来でした。メデタシメデタシ(笑)


で、山梨を後にして、東京・多摩センターへ。
キティちゃんの30th記念で、イルミネーションがあるっていうのをニュースで聞いて、
彼氏が連れてってくれました〜♪

キティちゃんは・・・・・・青森のねぶたのようでした・・・・(微妙)
ニュースで観た時は、もっと綺麗だったんだけど?

でも、他の場所はイルミネーションがすっごく綺麗でした♪


  
  中に小鳥のイルミネーションがあった。  細かい・・・・。


で、帰るにはまだ早いし、どこか寄って帰ろうか、と言うコトになり、
・・・・・・・東京タワーへ!!!!イェーイ!!

首都高が混んでいたので、ずっと下道を通って、
三軒茶屋・渋谷・六本木を通る。車内では地図を見る・・・・・(田舎モノ。爆)

六本木の交差点を曲がったら、目の前に東京タワーが!
あとは、それを目指して進むだけ〜♪
残念ながら、10時半過ぎていたので、中には入れなかったけど、綺麗でした〜♪


  
  ケイタイのカメラじゃ下から上まで撮れない・・・・。さすが333m。


次は、展望台に上ろうね♪って約束して、下道で帰宅〜。


『2人で1万円の旅』は、ミナのゲーセンでの浪費があったので、
少し超えてしまいました・・・・・。反省。


   INDEX  




MY登録お願いします⇒コチラ

ミナ