今日はとうとう一睡もしなかった。 あ〜ぁ完全に昼夜逆転生活だ。
元旦からこんなんじゃいけないと思いつつ、 知人から借りた奥田英朗の「邪魔」という本に読みふけり 朝がきてしまった。
徹夜してわかったこと。 2時頃からさらに気温が下がり午前6時が一番寒い。 布団にくるまりながらコーンスープを飲んだ。
気になること。 タイでテロがあった。 実は年明けにコマシは社内旅行でバンコクへ行く。 不安だ。会社が延期の判断をしてくれればいいのだけれど・・・
しかし、外務省のHPは使いづらい。使いづらさにビックリした。 確か以前は危険レベルが数字で評価されていたはず。 どこ探しても見つけられなくて、調べたところ旅行業界の圧力か何かで 危険度は自主判断に任されるようになったらしい。よって数値評価がない。 しかも、以前は危険地域については国土省から旅行会社へ延期するよう 求める通達があったそうだが、今はない!
まったく… 何とか理由をつけてコマシだけでも行くのを止めさせられないだろうか。 このことをコマシに言ったらヤバイなぁとは言っていたが他人事だ。 危険というのはいつ自分の身に降りかかるか分からない。 テレビに出ている被害者も明日が我が身かもしれないのに
今の幸せな生活を奪われるような事があったら… 想像もしたくない。
口では愚痴や不満を述べても 今ほど満たされた生活はないだろう。 何一つ失いたくない大切なもの。
|