会社の人がまた離婚した。今年に入ってから3人目だ。 3人とも女性。で、この3人目の女性はくるりより一つ年上で 子供が2人もいる。若くに結婚したクチっぽい。
敬語をあんまり使わないところが主婦っぽいなぁと思う。 上司や現場指揮の人にもちゃんとした言葉を使わず ナァナァで話す人って苦手だ。私が固いのかな?
彼女はバレンタインのチョコを部署で共同購入しようっていう話を断って もっすごい高いチョコをいっぱい用意して、でも当日準備が間に合わず 共同でしようって誘ってくれた人にカードを付けたりする作業を 休憩時間が始まっても手伝わせていた。
自分で一人でやるって断っておきながら、 個人で配るチョコを他人に手伝わせるなんて、 なんて非常識なんだろうって思う。
でも、その女の子は優しくて文句も言わず手伝ってあげていた。 人の良さを逆手にとって舐められてるじゃなかとも思ってしまう。
くるりは離婚することはないけど、 なんつーか、もし離婚したとしても物欲しげに見える バツイチには絶対なりたくないって思う。
|