GW前に、実家へ来るかどうか母から電話があった。 帰った方がいいのかな?と・・・
私「うーん、行くわ」 母「いつ?」 私「そっちの都合に合わせる。空いてる日は?」 母「全部予定あるけど・・・まぁいいやん。じゃぁ○日で!」
意味不明??私たちが帰っても数時間は趣味に出かけるらしい。 「用事があるなら遠慮しとくよ」と言っても気にしなくていいと譲らない。
何のために帰省なのか???
気乗りせずに帰ったら、PCでわからないところがあるから 見てほしいのが目的だった。やっぱり。
でもまぁ、玉子におこづかいやプレゼントや ご馳走を用意してくれていて、 母なりにもてなしてくれたので悪い気はしなかった。
先日、姉から電話がありそのことを話したら・・・ 姉が結婚後、初めて夫婦で帰省したときも、 前々からこの日に行くと言っていたのに親は趣味に出かけてしまい、 数時間二人でボーッと過ごしたことがあったそうだ。
うちの親は本当に変わってる。 姉の長電話のいきつくところは親の愚痴。
父親は真面目一筋、誰もが知ってる一流企業の営業マンで 給料明細を偶然見たことがある姉が言うには
「金銭的にかなり余裕があったはず!」
それなのに異常なケチで、 学校で必要な教材でもあり合せにされたり、 買ってくれないことが多かった。
姉はそのせいで、惨めな思いを何度もしており よそと違うことに劣等感を持ち、 萎縮した極度におとなしい子ども時代を過ごしてる。
母親は男女交際にも潔癖で、高校3年生のとき 姉の友達が男の子と手をつないで学校から帰る姿を偶然見かけたときは 「汚らわしい!あそこのお母さんに教えてあげようかしら?」と激怒。
ところが妹(私)が22才で結婚したとたん 「妹が先に行ってしまって・・・あなたは相手いないの?」と ものすごいプレッシャーをかけはじめた。
男女交際は汚らわしいと毛嫌いしてたのに・・・ それから5年しか経ってない。
姉も彼氏が全くいないわけではなかったが結婚には至らず 彼氏を気軽に連れて帰れるような家ではないため、 いる様子さえない姉に、母は毎日ため息をついた。
あるときお見合い話を持ってきて、 それは父が働く会社の人、つまり部下だったのだが、 姉がありとあらゆるルートを駆使しその人を調べたところ 経歴だけは立派だが、変わり者で気持ち悪いオタク系だった。 親はそういうところも見る目がない。もちろん拒否。
居たたまれなくなった姉は一人暮らしを始めたが 母親の嘆きは10年近く続いた。
今まで親のいうことに反論せず、親のいうとおりの高校へ行き、 いうとおりの短大へ行き、親のアドバイス通りに就職した。 言われるとおり生きてきたのに、どうして妹が先に結婚したばかりに 行かず後家のような扱いを受けなければならないのかと 相当苦しかったようだ。
姉と違って私は、自己主張が強く納得いかないときは反抗的な態度をとった。 そのせいで父親からことあるごとに暴力を受けた。
たしかに私は気が強かったが、 普通の感性を持っていただけ!普通を求めていただけ! 道も外れてないし人並みに勉強もしたし普通の進学校へ進んでる。 しかし姉のように素直に従わない私は型破りだと・・・
幼稚園の頃、手鏡で頭を叩かれ頭上で鏡が粉々に割れた記憶がある。
二段ベッドの上の段から叩き落とされたことは何度もある。
またある時は正月にリビングで座っていると、突然やってきて ゲンコツをくらい、わけがわからず動けずにいる私の口に、 固い餅を無理やり突っ込まれ歯茎から血が出た。
理由は、去年の態度を振り返って・・・だった。
とにかく小学校時代は腕をひねり上げられる、 ゲンコツをくらう、足の甲で思いっきり蹴られる こんな記憶しかない。
父親は空手ができるので、 見えるところに痣が出ないよう、骨折しない程度、 しかし痛みという最大限のダメージを与えるのだ。
私が受けた暴力は私以上に姉が覚えていて あれは躾ではなく虐待だったと言う。 私は殴られすぎたせいなのか、記憶は少ない。
あるとき、 「お前はもう勘当だ!今後保証人にもならない!その意味がわかるか?」 と見放され・・・そして自由を得た。
高校はバイト禁止だったが、しまくっても何一つ文句を言わなかったし、 一人暮らしと専門学校へ入る費用を自分で貯めた。 専門学校へ行きながら自活する為、働きまくった。 とにかく16才から働きまくってそれは今も変わってない。
結婚相手を連れて行ったときも 当時コマシは正社員ではなかったが何も言わなかった。
年の離れた弟は、私たちに比べたらまだ近代的な対応 とはいえ、自分の意思を聞いてもらえることがほとんどない為、 良く言えば欲のない、悪く言えば向上心のない、 何か人生を諦めたような人間になってしまった。
自立して一人暮らしはしているものの 正社員になろうともせず、好きでもない仕事を惰性で何年も続けている。 食べることに興味がない上、趣味もないから、お金だけはたまってるらしい。 実家には免許更新やら行政上の手続きで用事があるとき以外、音信不通。
実家での生活は本当に息苦しくて辛かった。 恨みつらみは今更ないが、当時は父親を心底憎んでいたし 死ねばいいと思っていた。
姉は今でも母親を恨んでいる。ほとんどトラウマなんだろう。 産後は母親に来てもらわない方がいいんじゃないか?と言ったら そのつもりだと。
姉と話していて一致する意見は 両親は子ども好きでもないのに何故3人も産んだのか?ということ。 これは本当に謎である。
子どもに愛情をかけて、 人並みに接してくれる家庭で育っていたら 少しは性格も変わっていただろうか?
何をしても褒められることのなかった姉妹の共通点は 自分に自信のない、自己否定型。 こればっかりはどうやったって治らない。
|