B L U E

2008年11月05日(水) 今日こそは

昨夜、初めて授乳させてもらった。
新生児の抱っこの仕方がわからなくて
看護婦さんにご指導いただき恐々…
超キンチョー

体重が全く増えてない。
それで粉になったが、激しい後腹が!

イタタタ…

私、あっけなく10分で退場。

情けな。
やっと触れ合えたのに。

無痛分娩のため、全身管だらけで24H以上ベッドに縛り付けられ、
顔はお見舞いにきた玉子に写メールで見せてもらうのみ。
だから、自分の子って実感がまだわかなかったー

前の病院は、出産直後に抱っこして写真パチリ。
母子同室で母乳推奨、基本的に粉は出してくれない。
すぐに母親の役目を任された。

今回は出産後のカンガルーケアなし。母子別室。
授乳は日に4回で母親が赤ちゃんのいる無菌室に向かう。
出なかったらすぐ粉。夜間は看護婦さん。
面会は決められた時間に看護婦さんに声かけて
ガラス越しでちょこっと見せてもらうのみ。

正反対過ぎて戸惑うわ
前の病院は母親の自覚を促すことに力を入れてて、
ここは赤ちゃんを外部ウイルスから守ることと
母親の回復を優先させてるんだね。

そうだ!
顔が玉子の生まれた時にソックリだった。

コマシ+私=玉子

法則は絶対なんだ。笑える〜〜
今日は顔覚えてもらわなくちゃ!
がんばるぞ♪


 < 過去  INDEX  未来 >