2008年12月14日(日) |
ナチュラルクリーニング |
姉の影響でナチュラル系のお掃除にはまってしまった。
今まで場所別、用途別に、数種類の洗剤を常備していて・・・ お風呂用洗剤、トイレ用洗剤、食洗機庫内クリーナー、洗濯槽クリーナー 電子レンジお掃除シート、フローリング用マイペット、窓ガラス用洗剤 除菌スプレー、スーパーオレンジ、パイプユニッシュ、カビ取りハイター・・・
思いつくだけでもこれだけあるが(実際はもっと) もう、これらの洗剤、全部いらない。 今あるストックを使い切ったら買わない。
だって、セスキ水、重曹、クエン酸があれば、 大概のものはピカピカになることを知ったから♪
洗面台の下や流し台の下にひしめいていた洗剤たちとオサラバだね。 万一舐めても害がないのが赤ちゃんのいる家庭にピッタリだし、 ゴム手袋しなくていいのが嬉しい。地球と家計に優しい。
ガス周りの油やクロスの手垢、埃などの酸性の汚れは アルカリのセスキ水で中和して落とす。 冷蔵庫の除菌や、シンクの水垢、ポットの湯垢 お風呂のガラスなどのアルカリ性の汚れはクエン酸で中和して落とす。 消臭や五徳や鍋のこげは研磨作用のある重曹で。 排水口は重曹+クエン酸で発泡攻撃。
敵を知ったら掃除って簡単なんだね。 大っ嫌いな掃除が楽しくなってきた♪
|