またあの姑から電話がかかってきた。
「はぁー、 そうですかー、 よくしてくださってたんですね・・・ お母さんのおっしゃることはもっともですよ」
だってオカン側の話しか聞いてないことになってるからさ。
私は義妹ちゃんに会ってもいないし(嘘) コマシから別居の理由も聞いてない(嘘) 離婚したいのかどうかも聞いてない(嘘)
これで貫き通している。
彼女がやる気になったら掌を返すよ。 そうなったら何を言ってこようが私は敵。
とにかく、 あのオカンの話を聞いてると押し付けがスゴイんだ。
お料理が自慢で 新婚夫婦に毎日ごはんを作ってあげたらしい。
→新婚だったら彼女だって頑張りたいでしょうに。 放っておいてあげたらいいものを・・・
子どもは安心して1人でも2人でも3人でも産んでね。 ちゃんとみてあげるからと言ったらしい。
→産む機械じゃねーぞ。母代わりになって育てる気満々だね。 これじゃ子育て方針なんて、あったもんじゃないわ。
皿を洗いながら気づいたら水流をボーっと見つめてることがあるんですって言うから 私は次の日、食器洗浄機を買ってあげたのよ
→何でも買ってあげれば喜ぶとでも? 精神的におかしいことを訴えてるわけで 洗うのが面倒くさいとかそういうことじゃないのよ。 私も結婚したばかりの頃、 コマシの地方へ引っ越して、近所にコマシの叔母さんがいたのだけど、 頻繁に来られたり、おかず持ってこられたりするのがすごぉーく迷惑だった。
ほんと良い人なのよ。今は好き。 だけど当時は構われたくなかったんだ。 逃げるように、こちらへ戻ってきた。 親切心であれこれやってもらうのも、あまり続くと心の負担になる。
確かに、あの親の財力があれば、子どもを私学に入れられるし、 車の買い換えも悩まなくていいし、親の老後に金銭的な不安はない。
しかし
もれなく介護がついてくる。 旦那に子どもを預けて飲みに行けない。 実家に行くのにいちいちお伺いを立てなければならない。 何事にもオカンの口出しが・・・
キツイ!!
誰だって自由が欲しい。 お金ってすごい大きいことだけど自由には勝てないね。
先ほど、妹からコマシへメールが入り、コマシはいそいそと出て行った。 精神不安定な状態が続いているようだ。 早く解決すればいいのだけれど・・・
|