ジュニー託児所デビュー。 2時間預けてハローワークに行ってきた。 認定日なのだ。
出産一時金と産休手当金と失業給付を組み合わせたら 結構な金額になる。4月から働けば無給月なしだv 吐き気と戦いながらも42日前まで働いた甲斐があったわ。 こういうところ私、絶対抜け目ないんだよね。
悩むのはいつ仕事を始めるか。 給付を完全に貰い終わるのが4月中旬。 4月スタートの波に乗るか、貰い切るか。 まぁ仕事が決まらない可能性だってあるから杞憂だね。
託児所を見学させてもらった。 新しくて綺麗。セキュリティもしっかりしてた。 急な残業に対応してもらえるのは非常に助かる。 ただ、お高めなんだよね。 認定日のたびにいろいろな託児所を利用してみて 一番良いところに決めるつもり。
先生は民間の方が断然愛想いいね。 公立なんて年寄り多いしガミガミ怒るし最悪だ。 民営化反対運動なんかも職員だけの問題だわ。 どんどん民営化したらいいんだよ。 公立なんて絶対入れない。
来週Aさんから食事会のお誘いがあった。 メンバーはいつものBさんCさん。 積もる話があるらしい。何だろう?? 職場の話を遠巻きで聞くのは面白い。
|