今日は朝っぱらから京とメールしました。 おかげで寝坊しないですみました。 お目覚めの音楽は「アンパンマン」です。 どーも。悠太です。
昼過ぎまで暢気にメール。 えっと?悠太くん、授業(英語)は??
いや、出席してましたよ? …出席だけね。 ニヤニヤしながら携帯見てました。 1時間半も。
やっぱダメダメですわ、僕。 だって…ねぇ…?(照)
ある授業で『上を向いて歩こう』の伴奏をしました。 大好きな曲です。 まぁ、僕の伴奏は適当に終わったんですが、 ある友人が伴奏してた 美空ひばりさんの『川の流れのように』の歌詞に惚れました。
*--------*--------*--------*--------*--------* 知らず知らず 歩いて来た 細く長い この道 振り返れば 遙か遠く 故郷が見える でこぼこ道や 曲がりくねった道 地図さえない それもまた人生 ああ 川の流れのように ゆるやかに いくつも時代は過ぎて ああ 川の流れのように とめどなく 空が黄昏にそまるだけ
生きることは 旅すること 終わりのない この道 愛する人 そばに連れて 夢探しながら 雨に降られて ぬかるんだ道でも いつかはまた晴れる日が来るから ああ 川の流れのように おだやかに この身を任せていたい ああ 川の流れのように 移りゆく季節 雪解けを待ちながら
ああ 川の流れのように おだやかにこの身を任せていたい ああ 川の流れのように いつまでも青いせせらぎを聞きながら *--------*--------*--------*--------*--------*
いろんな事あるけど、 この歌詞のように僕も前向きに生きていきたいなぁと思いました。 またいつか晴れる日は来る。 そう信じて僕なりに頑張ってみよう
明日はレッスンですっ。 京ちゃん〜っ!待っててね〜んっ!(バカ)
|
|