今、NHKつけたら、 米良さんが「ひがんばな(漢字分からん…)」を歌ってる。
しかし、北原白秋、山田耕作コンビの歌は 訳分かんないね。(^^; 山田耕作って日本語のアクセントをすごく大事にしてて…。 すごく凝った曲なんだよなぁ。 白秋の詩は僕みたいな頭の弱い子には理解出来ないし。笑 だから、難しいやね…。 僕には絶対歌えない。
僕、個人的には野口雨情作詞の童謡好き。 ちょっと切ない感じが。
音楽療法勉強してるってのもあって、 童謡や唱歌、演歌、民謡、叙情歌をよく聞くので、 そこら辺にはわりと強くなったんですが、 時代をさかのぼっているおかげで、 最近の曲はさっぱり分かりません。 てか、知らんアーティストばっかですね。
言っとくけど、俺まだ20歳よ?
叙情歌て!民謡て!演歌て! 「銭形平次」の伴奏上手くなってる場合じゃねぇよ!
でね、明日カラオケ行くんですけど、 最近の曲知らんので困ってます。 わりとマニアックなもんばっか聞いてるので。 最悪の場合、今授業で歌ってる叙情歌でも歌ってやろうと思います。
つか、その前に明日某カウンセリング資格の試験なのね。笑 勉強しろよ、お前。
…はい。汗
|
|