あ〜した天気にな〜れっ!  by悠太


MAIL My登録 GO!GO!アバウト!!

過去 目次 未来

思いつきで赤毛にしちゃったよ     2003年02月08日(土)

はいはーい、どーもー。悠太ですー。

実技試験、主科、副科共に合格だったみたいで
久しぶりにグダグダ週末を過ごしています。
試験期間だから大学もほとんど行かないし。
うざってぇ奴らにも会わなくてすむし。

あーストレスがないって本当ステキ!!!!

なんかねー、もう本当心が軽いの!
今の心に色付けるなら青空みたいな青ね!
とびきりきれいなやつで!



こうやって休みになってみると
普段どれだけ荒んだ生活をしてるかハッキリ分かるね。
まぁ、いいんだけど。
最近それもそれなりに心地よくなってきたし。
つか、やっぱり音楽科って特殊なんかなぁ。
みんな個性強ぇんだよ、異常に。


まぁ、そんなわけでね、
後期試験も山を越えたわけですが、
今日から新譜の譜読みを始めました。
エレクトーン、ピアノ共に一曲ずつ。

ピアノは、パッヘルベル作曲の「カノン」。
あの有名なヤツですね。
京ちんに次までにやっといで、と渡されました。
まぁ、エラく簡単な楽譜なんですが、
簡単なくせに高音のファだのソだのラだの使うので、
加線を読むのが苦手な僕は
譜読みがしにくいったらありゃしない。
いちいち止まって、「ド、ミ、ソ…ラか」なんて状態。
一向に進まない。
いっそのこと、楽譜に音ふっとこうかと思うぐらい。
一応、右手だけ見たんですが嫌になりました。途中で。

で、エレクトーンは憧れだった「テキーラ」。
かなり昔から弾きたくてウズウズしてたんですが、
最近やっと楽譜を見つけまして即買い。
ラテン音楽初体験です。
そう、初めて。いやん。謎
つーか、弾けるんだろうか…。
経験ないからなんとも言えない。
一応保険で「ラディツキー行進曲」と「A列車で行こう」も
軽くやってみました。

まぁ、両方とも保険とかいうレベルの話じゃなかったですがね。
難しすぎて。
んでも、ラディツキーはなんとかなりそう。うん。


そういえば「オッパイをとったカレシ。」てマンガ読みました。
主人公が性同一性障害な話です。
なんつーかね…うん。
あんまり真実味がないなぁ、とか思いました。僕は。
僕がこんなんだからかもしれないけど。
でも、最後はちょっとウルッときました。

まぁ、人によってアレコレ感想はあると思いますけど、
こういうのきっかけに
一般の人がちょっとでも知ってくれたらいいなぁ、と。
マンガだったら入りやすいし。
これから増えてくといいなぁ、少しでも。


あ〜ぁ、相変わらず脈絡のない日記でごめんなさい。
もっと上手くなりたいね。






Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !