 |
 |
□■□
□□
□ ワッショイ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
昨日は近所の神社の夏祭りで、だんじりが出ていた。 まさか、だんじりまで出してるとは思わなかったので 少しビックリ。
でも、実家(と言っても、大阪;)の近所のだんじりとは大違いで おとなしいもんだった。 実家近所も、岸和田のだんじり祭りと比べると おとなしいもんだが・・・ (岸和田のだんじり祭りは、『 けんか祭り 』と言われるほど激しい) この近所のは、" だんじり " と言うより " お御輿 "だろうか?
ちなみに、だんじり・お御輿・山車(だし)って どのように違うのか? 私の中では 山車→お御輿→だんじり の順に、引き方が激しくなって行くイメージ(笑)
2002年07月20日(土)
|
|
 |