■カケラ雑記 + 覚 +
kakera




 マイノリティ・リポート[映画]。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
あ、大変遅くなりました。
先週の土曜日の話なのです;

スティーブン・スピルバーグ監督作品。
いくつかの疑問は残るものの、かっこよかったです。
B級ナイズなA級?w
アガサがいい!
ウィットワーは少しブラピ似?

いくつかの残った疑問は
ネタバレになるので書きませんが
差し障りのない程度…

犯人予知のボールが落ちてくるトコ、、
あんなにグルグルしなくても;
ボールってのも何だか…
未来的な背景( ちなみに2054年 )に
古臭いモノを摂り入れたかったのだろうか?
だとしたら弱い効果かと。

ウワサの警棒は笑えました(笑)
名前ついてるんだけど、知らない人は観てのお楽しみw

パンフにはちょっとがっかり。
私的には、アイテムのピックアップとか欲しかった(涙)

世界観を造るのに、各専門家を使ったらしいですが
ナンだかわかりやすいです。
デザインが人間っぽいっていうか、、
空想世界(?)ではなく、リアル?
なので、 『 フューチャー・リアリティ映画 』
と、パンフに書いてあったのは納得できます。
所々スピルバーグ空想世界?w

今から51年後の " 2054年 " 。
おそらく、ここまでにはならないでしょう。
まぁ、そこが映画なんですけどね。

2002年11月29日(金)
BBS 初カケ 前カケ 全カケ 次カケ 新カケ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・

 + あくびソザイTOP + 

(*'-')φイツモアリガトウ 励みになります!
エンピツユニオン

My追加