2002年05月18日(土) |
悲しきテディベア 〜デマメールが届くの巻〜 |
さっき、友人から「至急ウィルス対策をするように」との デマ&転送メールが届きました。 しかもCCで色々な人の名前とアドレスが丸見えで・・・トホホ。
このデマメール、今流行っているのでしょうか?
詳しくはこちら
簡単に説明すると、 jdbgmgr.exeという可愛いテディベアのアイコンが ウィルスなので削除しなさいと嘘を言っているのです。
 ↑こんなの
が、コレは元々Winなら誰のパソコンにでも存在するものなので ウィルスではないのです。
メールを貰って、テディベアのアイコンは昔からあった筈なのに おかしいなと思って調べたらそういうことだったのでした。
可哀相なテディベア・・・。 皆様も、デマメールにはお気をつけ下さいませ。。
|