2002年06月14日(金)
|
◆ お届け物 ◆ |
楽しみにしてたYahoo!オークションでの落札商品が届いた。 数年前の劇団四季のパンフレットである。 演目は今頃になって何故かちょっとハマり気味な傾向にある『A CHORUS LINE』である。 そのパンフは…正直想像してたものより上等でとても満足。 益々ビデオが観たくなったので、レディースディを待たずして借りに行っちゃいそうな私です。
毎日、四季サイトに行きキャストチェックをしてるのだが、昨晩見た時はコリコパット役の徐元博さんが変わっててショックだったのだが… 今、確認したらば徐コリコに戻ってて嬉しぃ〜♪
話変わって… 本日旦那サマはお休みだったのだが、何故か会話してくれなくて今日一日で交わした言葉って…皆無?まともな会話が何一つなかった。 元々おしゃべりな人ではないから仕方ないが…RECOは喋り好き。 ちょっと最近欲求不満カモ。
ワールドカップも一緒に見てたのだが旦那は終始シビアな表情。 最初のゴール決まった時の私の騒ぎようが…バカみたいだった。 FC在籍してたのにに何故もっと楽しげに観戦できひんねやろ。 バカ騒ぎしてくれ…とは言わないが。 無表情な人の横にいるとノーテンキな私がホンマにバカもんに思えちゃう。 もっと楽しもうョ〜! サッカーでもバレーボールでも…なんでも日本が勝つと嬉しぃぢゃんョ。 ルールを知らないスポーツでも日本が勝つと単純に嬉しい…それだけ。 ま、道頓堀川に飛び込もうとは微塵も思いませんが… 話がちとそれるが、『道頓堀川で泳ごう』…というようなイベントが近い将来催されるみたいであ〜る。 近年はかなり水質が改善され魚も住めるようになってるとか。 ま、ど〜でもいいや。同じ大阪でも淀川水系天野川で育ってきた私には関係おかきだ。
大好きな四季のパンフが届いたから。 それにしても配達してくれた郵便のオッサン…無愛想で腹立った。 何様やねん!て感じやったから思わず郵便局に苦情電話掛けそうになったわぃ。
|