きまぐれ日記
せいあ



 

21日夜。
喉がどうも痛くて熱っぽいので計ってみたところ、37度6分
あちゃー、と思いつつ、翌日病院へ行くことに決定。
んが、この時はさほど辛くもなかったので深刻に考えず、お風呂に入って就寝。
……すいません私が悪ぅございました。

翌朝7時の時点で38度ありました……(しくしく)

元々、平熱が36度前後しかない私にとって38度はそら大騒ぎ。
体はイタいわダルいわ、ふらっふらで病院へ。
熱冷ましと喉の薬を貰って、会社へ欠勤の電話。


私 :「あ、すいませんSEIAですけど」
社長:「おぉ、どうした」
私 :「……ね、熱出しちゃいました。えへ」
社長:「え〜〜〜〜〜っ!」
私 :「で、あの、お休みしたいんですけどぉ」
社長:「困るよー、オレ今日燃えてんだよー。仕事たのみたいんだよー」
私 :「えーと、いやでもですね」
社長:「取りあえず出てこい?急ぎの仕事だけやったら帰って良いから」
私 :「…………わかりました(しくしく)」


結局、帰宅する途中で会社に寄り(一旦、家に帰ってから出勤するのもダルくて辛かったので)、急ぎの仕事とやらに取りかかる。

社長……急ぎなのも燃えてるもの百歩譲って認めるとしても、38度でふらふらの社員に3時間弱もエクセル仕事させないでください……(げっそり)

結局その後、仕事を終えて帰宅。昼食に煮麺をとって床に就くと、そのまま6〜7時間、爆睡しました。
翌日も起きてたのは食事時のみで爆睡街道まっしぐら。

の割に熱は一向に下がらず、結局3日間、鼻づまりと熱による頭痛で唸りつつ眠り、四日目にやっと37度5分を切り、5日目に36度7分まで下がりました。

今回は珍しく風邪の影響が胃腸に出なかったので、食が細くならなかったのが幸いでした。
おかげで、熱が下がったあとはぐんぐん回復。このままぶり返さないで落ち着いてくれ〜、と祈ってます。

本当は完全に復調するまでパソコンは避けたいんですけどね〜。
さすがに、パソコンでの作業が仕事の9割なので、それは無理でしょう。
取りあえず、自宅でのパソコン活動はもう暫く自粛です(少しはやりますが)

……いやしかし、久しぶりだったわ、38度なんて…………。

2003年04月28日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加