きまぐれ日記
せいあ



 なんで?

風の鬼若とアキちゃんと瀧山さまと……クロネコヤマトの宅急便が出てくる夢を見た。
………………………(悩),p2082-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp, 5,,,,,2003&9&3&Wed&16&30,vLh6BjRuCRBFY ,ふと思ったんですが。,張り子の館・別館の「いただきものイラスト」に付けてあるイメージ短編(通称:駄文)も、検索エンジンとかに登録してみても良い……かなぁ?
どう思います?,p2082-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp, 4,,,,,2003&9&2&Tue&13&41,vLh6BjRuCRBFY ,愚痴じゃないですよ。(念のため),むしろ、すんげー嬉しい!
とゆーノリでよろしく(何が)
--
実は「あのぅ、ここってMystic Moonっていう作品ありましたよね?」というお問い合わせをいただきまして。
公開休止してから随分経つので、きっと忘れられているんだろうなぁと思っていたんで、なんつーかこう、思いもよらないホメ言葉もらったみたいな(違)
--
このサイトがリニューアルされる前をご存じの方もいらっしゃると思いますが、MysticMoonは随分と新作を出せていない期間が長く続いておりまして、この放置プレイは流石にヤバいだろう、ということで、リニューアル時に一旦公開を休止しました。
その時は、またすぐに新作を書いて公開するぞ!という意気込みだったんですが、その後なんだかんだと他サイトの運営にかまけていて、すっかりその気持ちはどこへやら。
その間に別の読み切り短編を一作公開したりもしましたが、相変わらずMysticMoonは全然書けておりません。
--
なんだかこう。方向性を見失った、というか。多分、自分の中で書きたい物は昔と変わらずあると思うんですが、30作近くも書くと、何を書いても前と同じじゃん、とか、代わり映えしないじゃん。とセルフツッコミの嵐で、なかなか納得行く文章にならないのですね。
あんなものにそんなこだわらんでも、という方もいらっしゃるかと思いますが(笑)
--
実際、自分の作品の価値というか位置づけというか存在意義を、自分に対してのそれはあるものの、他の読者様にとってのそれがどの程度の物なのか、全然わかりませんし。
--
公開再開の準備は既に殆ど終わっていて、あとは新作を書くだけなんですが…最近ちょっとあまりの書けなさ具合(日本語変)に、新作が出せなくても公開再開すべきかなぁなんて弱気なことを考えたりもしているんですが、どうでしょう。
やっぱり、新作が書けるまではこのままの方が良いですか(悩)
--
それはともかく、また読み切り短編が一作仕上がりました。
そしてまたも人様のイラストを元ネタにしております。
みくもさん、ありがちぅ!(抱ッ)
ご本人さんに見ていただいたので、あれやこれやの傍ら、公開作業に入ります。
相変わらず中身がなさすぎて脱力しまくりの短編ですが、よろしければどうぞ。
--
Mysticサイトの再開に関するご意見なども、←の一言フォームからお寄せいただければうれしいです。
ちなみにあのフォームに書き込むと、ツッコミボードに書き込まれるので、多分もれなく(?)執事’sかルーニアから返事が来ます。多分。,p2082-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp, 3,,,,,2003&8&31&Sun&22&57,vLh6BjRuCRBFY ,総合トップページ修正,っつーか既に修正の域はかるぅくブチ抜いているような気がしますがそれは見なかったことにすると言うことで。
--
久しぶりにてんぷ〜らなんぞを食しましたら貧乏性な胃がかんっぺきに拒絶反応おこしやがりまして胃薬飲んで1時間、もうちょっとで吐き気が、いやちょっと待てもう少し辛抱すれば胃薬がきいてくるんだから、いやんもう待てないわ★とゆー素敵な(どんなだ)アップダウンを繰り返しておりました。
--
つーわけで、そんな中がんばった私に愛の手を。

2003年09月04日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加