ムースの部屋 TOPへ

INDEXPastWill
Mi Pensamiento Diario

アラスカ

この週末はちょっと疲れちゃったみたい。昨日も飲みに行かないかってお誘いは受けてたんだけど、適当に返事して行くのをやめちゃった。昨日の晩はちょっと頭が痛かったし、風邪っぽかったし。ここのところ冷え込んでいるのに、昼間は今でも半袖1枚で過ごしちゃうから、夜になると寒くて震えてることがあるの。昨日は夕方から結構涼しくなっていたし、TVを見てても少し寒いなぁって思ってたんだけど、これといって何もしなかったから。そのせいだと思うけど、昨日の晩はちょっと体調不良。疲れも出たのかな?だって11時に頭が痛くて寝ちゃったんだもん。そして今朝起きたら10時になってたから。毎日朝早いし、それで眠かったせいもあるのかな。とにかくこの週末はちょっとお疲れ気味のムースだったの。
でも、そうはいっても宿題の提出期限が延びるわけじゃないので、今日もない知恵を絞ってプログラムをチョコチョコと書いてたんだ。明日提出しなきゃいけないプログラム2つを仕上げて、前から悩んでいたJAVAのプログラムも今日書いたから、あとは書きものとちょっとした修正だけ。こっちの方は木曜日が提出期限だからいい感じで進めてるの。ただ来週の月曜日に提出する宿題が思うように進んでいなくって。これを早いところどうにかしたいんだよね。問題自体は簡単なんだけど、からくりがちょっと面倒で。ムースが書いているプログラムがかなり汚いから、もうちょっときれいなプログラムを書きたいんだけど。それには時間が必要かな。先週提出した宿題も汚いプログラムだったから、今度こそはきれいにまとまったものを書きたいんだけどね。うまくいくかちょっと気になるなぁ。このプログラムをさっさと仕上げちゃえば、今度の週末はゆっくり出来そうだから。時間がたくさん出来たらいつも読んでいる本じゃなくて、息抜き用の三浦綾子を読みたいし。だから必死なの。そうじゃなければ、週末にヒーヒーいいながらプログラムを書くことになるから。
話は突然変わるけど、夏休みにハワイかアラスカに行きたいなぁってムースはいってたんだ。お金もなかったし、ちゃんと予定も立ててなかったからいけなかったんだけど。そのアラスカだけど今日突然行きたいって思っちゃった。ここんとこアラスカがどうのこうのって話を聞いたせいかな?金曜日に英会話のレッスンがあるんだけど、英会話の先生の妹がアラスカに住んでるって話を聞いたところに、金曜日の晩の飲み会でアラスカの話をちょっとしたから。だからかな。これから寒くなるのにアラスカだなんて変だと思うけど、何だか無性に行きたくなっちゃったの。だってこれから気温が下がっていけば、オーロラが見えるかもしれないんだもん。1度でいいからオーロラって見てみたいの。どんなものかわからないからこの目でしっかりと見てみたいんだ。実はスペインにいたとき、ノルウェーへオーロラを見に行きたいってクラスメートにいってたんだけど、あれよあれよと時が過ぎちゃって、実際ノルウェーに行ったのは夏至間近の6月のことだったの。だからオーロラどころか1日中太陽は上りっ放しで、日没なんてなかったから。まぁ、それはそれでよかったんだけどね。だって白夜なんてなかなか体験できないもんね。でもやっぱり冬に生きるムースとしてはオーロラなんだよね。TVとかでは−30℃くらいにならないと見れないとか何とかいってるよね。さすがのムースもまだ−30℃は未体験の世界だからよくわからないなぁ。−15℃まではそんなに大したことないんだけど、そこからは1℃下がるごとに体が動かなくなってくるから。−17℃と−20℃なんてたった3℃しか違わないと思うんだけど、体はたった3℃の違いとは思わないの。時に5℃以上違うんじゃないかと思っちゃう。だから−30℃なんていったらどうなんだかわからない。もしかしたら、もう何にも感じなくなってるかもね。それだったら楽なんだけどなぁ。時に麻痺した感覚は自分を楽にしてくれるから。でも本当はとっても危ないんだけどね。夏でも冬でもいいから1度アラスカへ行ってみたいなぁ。毎日行きたいって思っていれば絶対にいける日が来ると思う。でもそのチャンスが来るのはいつのことかな?最初にアラスカへ行きたいって思ったのが10年前だからなぁ。そのとき買ったガイドブックじゃ使いものにならないから、また新たに買わないとダメだなぁ。10年も行くチャンスが来なかっただけに、アラスカへいける日が来たときにはきっと大喜びだろうなぁ。そのときは出来る限り楽しみたい。季節がいつであれ、アラスカへいける日が来たときには思う存分楽しみたいなぁ。


2002年09月22日(日)




↑エンピツ投票ボタン
My追加 Mail BackTop