2004年06月30日(水) |
イデミのケーキがおいしかった |
食べに行ったわけではなく、友人が持参してくれたのですが。 ココナツとバナナのムースが目玉取れそうなほどおいしかった。 ありがとう友よ、息子の分まで……焼き菓子まで……。 おいしかったよー
ホエー豚のバラ塊500g、何に使おうかウキウキ悩み中。 角煮のような味の濃いものはもったいないし、薄い塊だから糸がけして煮豚ってのもつらい。やはりオーブンのグリル機能でじっくり焼いて、切り分けて食べるか。あー迷う。
2004年06月28日(月) |
さようならエスターク こんにちわスゴロク |
やったーエスタークに勝ったー。 オットが一時間ちょいかけて90ターンで倒したのを見て、 これなら私も勝てるはず!と再挑戦。失礼な話。
メガザルがあんなに有用な呪文だったとは知らなかったー。 のくたんのMP残り20くらいで都合よく赤字キャラが増えたとき、 「死人呼び出してメガザル」というオットの助言に従い、皆全快。 エルフの飲み薬が文字通り売るほどあるので、 MP満タンでメガザルしても惜しくはないが。
やはり攻撃の要はゴレムス。ちからためとバイキルト状態で、約450ダメ叩き込んでHPを削ります。時々呼び出されるビアンカもメラゾーマで200弱のダメージ。他のメンバーは基本的に彼らのフォローをしつつ余裕があれば攻撃。 44ターンで勝てました。 スタメンはLV42のくたん、LV41息子、LV38娘、LV33ゴレムス。 終了時はのくたん、ゴレムス、LV18アンクル、LV40ピエール。
すごろく場の宝箱にメタルキングの鎧入ってた……すごすぎる。 五千円の福袋買ったらヴィトンが入ってたみたいな衝撃w 宝物庫じゃなくて普通に進路に置いてあったよ。びっくり。 さすがエスタークさまのスゴロク場だ。
2004年06月26日(土) |
エスターク強すぎです・・・ |
自慢のゴーレムが、2ターンキルってどういうことよ…。 のくたん・レイ・アイリ・ビアンカが5~6ターンで撃沈。 見事に全パト。 馬車から飛び出したゴレムス・ピエール・アンクルが しゃくねつのほのお→かがやくいきコンボで瀕死。 次ターン、ちからをためていたゴレムスがなんとか一矢報いるも しゃくねつのほのお→イオナズン→パト
計1000ダメージも与えられませんでしたが、HP9000ですかそうですか。 修行して顔洗って出直してきます。
2004年06月24日(木) |
第1回げんしけん4巻面白かった会議 |
会議っつっても参加者私だけじゃん。 まず「しおりが咲ちゃんだった」。 これについては、マダラメだった人交換してーッ!と叫ぶのみです。 マジです。捨てアドでもいいんでメールください。 咲しおりをこちらから返信用封筒同封で発送しますので、折り返しマダラメしおり入れて送り返してください。 おまけとして天上天下キャラシートをつけてもいいです! つうかアレのせいでまたしても紐がけで立ち読みできなくて買うハメにッ!
でもあのマダラメ、ちょっと彼らしくないですよねー。 いつものオタルックがいいのにー!ジーンズ、ネルシャツ、ダッフルコートに眼鏡がたまらんのに!!
笹やん見てると、緑林寮のスカちゃん思い出します。取り得のなさとか、平凡なデザインがよく似てる。主人公キャラってことか。 しかし見通しが甘いな、笹やんもクガピーも。少部数のサークルが夏祭り合わせで本作ろうと思ったら、7月に描いてちゃ間に合わないぞ。 最近は違うのかな…。8月第1週に開催だったら入稿は7月10日が限界だった気が。(あくまでピコピコだった私の場合)
ところでマダラメは咲ちゃんにマジ惚れですか。やめとけー。 それって前野が京子ちゃんに惚れるようなもんだ。京子ちゃんって成長したら丸っきり咲ちゃんだな。どうでもいいけど。そうか、大野さんと咲ちゃん=神谷と京子ちゃんなのか。オットは大野さん萌えですが、ああいうタイプをリアルで見るとけっこうきついと思う。 伸ばしっぱなし黒髪&スッピン&腐女子って……イタイぞ……。 よく知ってるんだよ……昔は毎日鏡で見てたからね……。
2004年06月22日(火) |
マスタードラゴン復活 |
やはりメタルキングの剣は強い。 バサバサ斬り倒せるので、あっという間にボブルの塔攻略できちゃいました。レベル14で連れてった娘、出てきたときには23まであがってたw 息子はもうレベル33。彼の魔法は使い勝手いいですね。 ベホマラーとか、シャナクとか助かる。 カジノで交換したエルフの飲み薬が山ほどあるので、MP使い放題。 名前はレイとアイリです……。
先日、初めて北斗の拳を通して読みました。 あー、やはり古典は教養として身につけておかねばなりませんね。 燃えるー。 ただラオウ編以降は後付けの設定&エピソードが多すぎて、正直萎えた。 もう○○と××が実の兄弟?!ネタはお腹いっぱい。 こういったジャンルは、ストーリーが展開するにつれ以前の強敵が小物化していくパターンが多いですが、ラオウは最後まで輝き色褪せず。すげえ。 途中3回くらいマジ泣きしました。いいのかそんなんで。
でもほら、泣ける心ってのも大切だと思うのね。ピュア?みたいな。 ビデオガール借りられそうなほどピュアです私。借りたくないが。 すいません炎天下のアスファルトで日干しになってきます……。
台風台風!すごい暴風雨!楽しィィィ!
昨夜、オットがオラクルベリーのカジノでコイン30万枚ゲトしてくれたので、メタルキングの剣と交換して超打撃パーティーに成長しました。 おお強い。 ブオーン倒したり封印の洞窟で王者のマントもらったりしてたんですけど、遊んでるように見えて必死で妖精の森を探していたのです。 何のヒントもなしかよプサン!!西とか東とかどこの近くとかないんかい! 発見まで世界中飛び回っちゃったよ。やれやれだわ。 せっかく会えたパパスには忙しいから向こう行ってくれなんて言われるし。 えらい時間かかりましたが、再浮上しました。天空城。 ドランは仲魔にならんのか。
今日のおやつはダークチェリーのクラフティ。でも写真はなし。 なぜかって……そうね……
『蓮』
って言ったらわかってもらえるかしら……
2004年06月17日(木) |
どうしてもビアンカを選んでしまう |
ようこそスライムナイト。こんなに仲魔が大事なゲームだったっけ? ある意味、ソウルハッカーズあたりよりも不可欠な気がする。 あれはネミッサの魔法が激強なので、仲魔も主人公も補助&回復要員。
仲魔が充実してきたので、火山も滝の洞窟もクリアでき、無事に嫁がもらえました。女二人並べてどっちにするんだって、失礼にもほどがあるやり方だとは思うが。低年齢男子よ誤解するな。リアル人生そんなに甘くはないぞ。
毎回毎回ビアンカにしちゃうんだよなー。だってかわいいんだもん。 フローラとも一緒に行動するイベントがあれば、もう少し違ってくるかも。 のくたんLV22。新婚旅行でメダル王のお城に来ています。 いつも金欠なのでカジノでは遊べないのだ。オットは装備品全部金に換えてコイン買って、スロットであたりが来るまでひたすらリロードしてたけど、面倒くさくて私はやってません。
今日は息子の幼稚園でプール開きがありました。ちょっと涼しかったから、もしかしたら延期かと心配しましたが、ちゃんとプールにぶち込まれた模様。よかったね、先週から楽しみにしていた息子。
ゴールデンキーウィでジャム作ってみました。おいしくできた。スッパー。
あの二人って腐女子だったのねーなんて軽い気持ちで見てたら 同 ジ ャ ン ル か よ 。 _| ̄|Σ・´∴、,´ -=≡○ドドドドド ほんとに頭に発射ボタンついてたら押しちゃいそうな勢いで。 11歳や12歳で総受けだの攻めだの言われてもっつうか毛ぐらい生えそろってから抜かせ色ガキども。
女体化とかパラレルは正直苦手なんですが、初代ガンダムを観るたびに、アムロが女ならシャアはどんなにか救われたことかと思う。あ、シャアの時点で救われてしまうとカミーユの出番がなくなっちゃうか。クワ←カミむしろカミ→クワな私的にはそれはちょっとアレだ。
総帥がもう少し生きてる人間に愛着を持ってくれたら、アムロに頼らずとも幸せになれたと思うんだけども。アムロがジュドーみたいな性格だったらどうだろう。逆に丸め込まれてそれはそれでいいかも。 ジュドーといえばカミーユの心さえこじ開けた、最強ニュータイプ。オールド以上ニュー未満の総帥くらい、舌先三寸でたぶらかせたはずだ。 もっともそんなアムロは嫌だが。
そういうなしくずしな幸せもあると思うんだよ。理想も大事だけどさー。 でも総帥の魅力は「理想がすべて」の青臭さだからな。 難しいな、シャアの幸せ探し。 つうかあの人はどうなりたかったんだ?わからなくなってきた。
2004年06月14日(月) |
紅茶ロールと行方不明ノクタン |
あーもうすばらしきメレンゲ。クイジナートニ作目は紅茶ロールでした。 別立てスポンジにアールグレイパウダー入れて焼き、同じパウダーをまぜて泡立てた生クリームをぬって缶詰の洋梨を刻んで散らしました。
クリームをホイップするとき、不精してバーミックスをそのまま突っ込んで泡立てたら、よそみした隙に全立てに……。なんかこの前もよそみして失敗したなあ。動物性クリームを全立てしてしまうと、バターに限りなく近づきます。絶対するべきじゃないと思います。バタークリーム作りたいなら別ですが。
なので画像はなし。
で、ノクタンマニャクスのディスクがどっか行ってるんですよ。 探しても探しても見つからん!! あれ以上盤面に傷がついたら、ディスク自体がパトっちゃうので必死こいて捜索中。無印ならまだしも、マニアクスは困るー! 風呂入ったらまた探そう……。
はっきりしない天気です。パラパラ降ってみたりやんでみたり、そんな焦らしプレイは萌えないんだゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!! 迎えに行くのに傘はいるのか洗濯していいのか迷うんだよー。
クイジナートのハンドミキサーを格安で落札し、さっそくメレンゲを作ってみることに。そうなるとシフォンの出番てわけで、この前失敗したココナツシフォンにリトライ。やったー、ふくらんでるー。
つうかね、メレンゲの輝きが違いますよ。もうすごいつやつや。ふるっと泡だってて、ボソボソ感なし。たまらん。
ただし音大きめ。本体重め。使用時間が格段に短縮されたので気になるほどじゃないけど、音はねえ…自分が我慢すりゃいいってもんじゃないので、新生児のいるご家庭、夜中に作ることが多い人にはおすすめできない。
次は何作ろうかな~。ダックワーズ好きだけど型がない。スポンジケーキはオットの誕生日に市販の食べた。甘すぎてもたれまくった。うーん別立てのオレンジパウンドでも焼くか。まずはココナツシフォン消費してからね…。
二人目(二匹目?)の仲魔はキッズドラゴン(ドラゴンキッズ?)のコドランくんです。なかなか強いぞ!いけ!噛み砕け! しかし基本HPが低いのですぐ斬られて終わります。
あーもー仲魔のレベル上げか(゚Д゚)オラァァァァ!! 先にルラムーン草とってくるべきなのか?魔物のすみかまでたどり着く前にコドランが死んじゃうんですが。今レベル4。だめか。もー3週目始めちゃうぞー。
次はジャアクなフトミミさんを作ろうかと画策中。たとえば 物理反射、気合、冥界破、ヘルズアイ、クロスアイ、雄叫び、貫通、勝ちオタなんてどうか。デフォスキルが何一つ変化しないんですけどこの人。クロスアイじゃなくてセクシーアイ欲しいなあ。でもこの前レベルアップしたとき、ディスチャームもらっちゃったんだよな。目ぇ覚ませってことか。私の脳内ではフトミミさんとノクタン=1さんと八頭身なのに。 むしろ頭冷やせってことなの?!
木曜日も終わる頃にこんな話題もなんですけど、今週のゴーイングメリー号には参りました。ついに原作で公式でオフィシャルで 船 内 二 人 き り シ チ ュ ですよ奥さん!いやもうほんと頭冷やせよ。
2004年06月09日(水) |
ニセ王妃撃破~哀愁一人旅 |
どうにも使えないヘンリー王子を何とか人並みにして、なんとか城地下水道を進んでたわけですが。回復を怠ったばかりにくさったしたいごときにあえなくパト……かと思いきや、王子が逃げ出してくれました。その後も棺桶ひきずって逃げ続け、奇跡的に地下水道クリア。ありがとう王子、心の中でトンヌラ呼ばわりしてごめんね。
そしてVSニセ王妃。 主人公スカラ&王子ルカナン ↓ ニセ王妃攻撃。王子DEAD∑(゚Д゚;) ↓ 主人公スカラ ↓ ニセ王妃攻撃。主人公瀕死 ↓ 負けると知っててタチムカウ♪ ↓ パト
レベル14じゃ無理なのか。んなことないでしょ。 しかし二度目もホイミスライムだのがいこつなんとかだの呼ばれまくり、10ターンもたない状態。意地でもレベル上げはしない私。 戦法を変え、鋼の剣とやいばのブーメランを状況に応じて持ち替えながら、ちまちま王妃のHPを削る。途中でこの後離脱する王子に経験値を与える必要はないことに気づき、回復せずに放置(鬼)。おかげで勝てたよ、ありがとう王子。君のルカナンのおかげだよ。
しかしあれだ、マリアも見てないでホイミくらいしろって話ですよ。 弟くんも衛兵くらい呼べって(ry
んで海渡ってカボチャ村の魔物退治頼まれて洞窟に一人で特攻かけてパト。 もしかして仲魔重要? でも倒しても倒しても立ち上がってくれないよ。馬車はあるのに空っぽ。 最初に立ち上がってくれたのはまほうつかいのマーリンでした……。 まほうつかいかよ……。 メラとマホトーンだけで何してくれるつもりなんだよ……。 まあいないよりいいかと思ったとたん、最初のエンカウントでさまようよろいにあっさりやられちゃいました。おーらふざけんじゃねぇよ。 強い仲魔募集中。
2004年06月08日(火) |
もう魔族なんて屁でもねえのよ。 |
順調なDQ。幽霊城でレベル上げすぎたらしく、今大きくなってなんとか村に戻ってきたとこなんですけど、ここまでほぼレベル稼ぎなし。いっつもそーなんだよなー。最初のイベントにびびりすぎてレベル上げすぎて、装備も固めすぎて、あとが大雑把。
ノクタンも無印一週目のとき、フォルネウス倒すのにレベル10まで上げたからな。上げすぎだよ、病院内で。
昨日の昼間に西新宿の某高層ビルの中庭で お 誕 生 日 会 やってるリーマン集団を見かけた方、主役はオットですすいません。 昔は社内でよくやったんですけど、最近なかったので不意を突かれたようです。羞恥プレイなのかw。
2004年06月06日(日) |
先生ENDとドラクエ5 |
気合の重要性を、通算4週目にして知りました。 気合→アイアンクロウ&クリティカルで7000ダメージ叩きだし、ラストバトルは非常にあっけなく終わりました。ランダマ&タルカジャMAX必要だけど。ランダマもしくはフォッグブレスがないと、アイアンクロウは決め手には使えないんだなー。
メンバーはLV75主人公、LV90フトミミさん、LV75ティターニア、LV77マザーハーロット。
3週目はおいといて、ドラクエ5始めてみました。 主人公はのくたんw。スーファミは何年前だっけ?懐かしいけどオートバトルにできないのがめんどくさい~。現在なんとか城のお化け退治中。ボス戦前にセーブです。
昨日、久々にオンワードの社販行ってオットのスーツを買い、帰りにイデミスギノ行ってきました。ウホツ。アナナスハワイたいへんおいしゅうございました。しかしアンブロワジーには出会えず。もの凄い勢いで待ちぼうけくらってる男性がいました。入り口を凝視するのは怖いので勘弁するのです。
貫通なし、マサカドゥスなしでカグツチ最後のターミナルにやって参りました。コトワリはオンナもといゲンセで。臼がないのはアサクサパズルやってる時間がないからです。もう全書も100%だからカグツチ3ターミナルの前でうろうろ金&レベル稼ぐ必要もないし、顔の攻撃は万能相性だから臼でもブロックできないし。
ノア戦はLV73魔軍将ノクタン@カイラース(チャクラ金剛丹係)、LV73ティターニア(絶対零度、ショクウェ、プロミネンス)、LV71スカアハ師匠(真空刃、常世)、LV76ママン(ショクウェ、ラクカジャ)。
千晶はお供を呼ぶ前に撃破。蝿を避けるため、ティターニアが下がりフトミミさん登板。最初に師匠のランダマとママンのタルカジャで彼我の差を一気に広げ、次ターンでノクタン気合→鉄爪、フトミミさん気合→冥界破。あっさり陥落。
そして現在ノクタンLV75……至高の魔弾覚えられない……。 子供が寝たら再開し、カグツチをゴーリゴリいたぶってきます。ヒィヒィ言わせてやるぞ。むしろヒギィ(ry
2004年06月02日(水) |
キャラメルココナツパウンド激うま |
 レシピ本変えただけでここまで違ってくるものか。バカ正直なのか私。 今回はココナツの風味がキャラメルに負けてたので、いつかココナツリキュールかフレーバーオイルを入手してリベンジしたい。
ところで長崎は私の心の故郷だと何度言ったらわかるんだ犯罪者ども! ネット上のトラブルって、パド厨かハムスター島か楽天か……。 アイフレ=自己紹介ページって思ってるガキお子ちゃまどもは、メモ帳でサイトが作れるようになるまで回線切っとくといいと思います。なんてビルダーユーザーがえらそうに言っててすいません。
ベースをビルダーで作っちゃうと楽なもんだからつい。でも細かい機能を覚えるのは面倒なので手打ち。スタイルシートとかjavascriptも手打ち。たまに閉じ忘れてあわてる。
トウキョウ議事堂にたどり着き、ターミナルからアマラ深界へ。日曜日は再びオットにアドバイスを受けながら、第三カルパでダンテと命がけ追っかけっこ。後ろから撃たれてるのを確認しつつひたすら走る走る走る。
マニャクス随一の難所なのです、私には。次点はアサクサパズルw
そして昨日、ご兄弟が昼寝してる間に第四から五まで入って、デビルバスターと再契約しました。もちろんコインは表で・・・ それにより、パーティーがほぼラストバトルまでいけそうな面々に。
LV64 主人公 気合、食いしばり、地獄の業火、火炎高揚、ショクウェ、吸魔、 デスバ、アイアンクロウ
LV68 ティターニア ショクウェ、絶対零度、プロミネンス、メディアラハン、サマリカ、 ランダマ、三分の魔脈、勝ちオタ
LV86 フトミミさん 気合、雄叫び、会心、三分の活泉、冥界破、衝撃反射、貫通、勝ちオタ
それとLv80初期ダンテ。
主人公の火炎高揚は電撃高揚に、地獄の業火は死亡遊戯に上書き予定。 EDはゲンセでいこうかと……第五カルパはピクシービルドアップだけすませて戻ってきました。一週目でパーティー強くしすぎて、閣下に苦戦しなかったので、なんかもういいやと。メカ天使だって破魔無効にしとけばまずパトらんし。いやパトりたいわけじゃないけど。
やっとトウキョウ議事堂にとりかかります。この時点でダンテがいるって、もう反則だよなー。スティンガー覚えちゃえばギリメカラも恐るるにたらず。
でも今日はこれからお母さんたちの親睦会で、この雨の中、駅前の店まで昼飯食べに行かねばならないのです。やれやれだぜ。
|