白日の独白
索引


2008年07月31日(木) #29

女の子の足は虐げられているなぁ


2008年07月30日(水) #28

ただの1日だって強制力のない中で有意義な休日を過ごせないのに他人にそれを求めるのは可笑しな話かもしれないが…


2008年07月29日(火) #27

ミスターは素敵だし魅せ方も上手だと思われるが何と無く物足りなさを感じるのは僕がライブに求めているものが『純粋な音楽』ではなく『孤独な一体感』だからだろうか


2008年07月28日(月) #26

あの人を『可哀想』と先生は言ったのだけれどそれは僕に向けられた言葉のように聞こえました


2008年07月27日(日) #25

硝子の床が割れないようにいつも注意深くしていないといけない。
目と耳と皮膚と空気と。僕の全てを使った注意を払っていかないと。
突き飛ばされて何処までも落っこちていくと感じる時がある。
多分僕がそれを怠った結果なのだろう。


2008年07月26日(土) #24

昔は素直さや正直さは美徳だと思っていたし個性だと履き違えといた。
しかしながら少なくとも現在は半分位はのみこんでいる。
しかしまだ半分か…


2008年07月25日(金) #23

蚊帳の外に置かれながら巻き込まれた時はどう振る舞うべきかと茫然としても始まらない。他人について語った言葉はそのまま自分に返ってくるし嫌なことを回避することも弱さに甘えることもいずれ自分の首を絞める。『ぼくは』ではない。いつも他人の視点を失わないでいられるだろうか。


2008年07月24日(木) #22

今でも何にもなりたくないし何処にも行きたくないと思っている
それにしたって僕は一体何をしていて何処へ行こうというのだろう


2008年07月23日(水) #21

暑くてそれに気が滅入る日には山川方夫の「風葬の夏」がよく似合う
取調室のような部屋で世界への信頼を失うことと向き合うような日には


2008年07月22日(火) #20

女子って可愛いから好きだけど面白くないから好きじゃない


2008年07月21日(月) #19

暑いのって不快で不愉快で頭がおかしくなる
デイビット・リンチとキューブリックを借りる


2008年07月20日(日) #18

茹だる様な熱風の中でジンジャーエールと一時の逃避計画。
PATDとニーチェを君に貸して代りに僕の話を聞いてもおう。
僕の刹那主義は君のそれとそう変らないと想う。


2008年07月19日(土) #17

他人を扱き下ろすなら自らがそうあらねば(呪文)


2008年07月18日(金) #16

猫を見ると声をかけずにはいられないし触らせてくれるならば撫で回してしまうくらい大好きだけれど掌が汚染された感じは否めない


2008年07月17日(木) #15

『バウハウス』 0.75世紀前のNew Design Paradise
1920年代はなんて面白いのだろう


2008年07月16日(水) #14

顔を合わすたびに「あの人はおかしい」と言う『普通の人』に対して「でもね…」とは言わずに静かに笑っていられるようになったなんて大人になったんだなぁ


2008年07月15日(火) #13

そもそもゴミみたいな選択肢しかないのに決断を先送りにするのはどういう了見なんだろうね


2008年07月14日(月) #12

ミスターの第一印象はスマート過ぎてなんか違うだったのですがこの半月程毎日接触を試み続けた結果段々好きになってきました


2008年07月13日(日) #11

どう考えてみてもこれまで頂いてきたものと同じだけを返すことは出来そうにないのにいつもいつもいーっつもありがとうございます 誰かに対して居た堪れないくらい申し訳なく思うなんてまずないのに思わざるおえないくらい感謝しています


2008年07月12日(土) #10

カーブでオジさんが1つ空けて座る隣のオジさんの太股目がけて吹っ飛んだが2人とも完全に眠っており事態が呑み込めないのかちょっと会釈してまた寝だした


2008年07月11日(金) #9

眠りにつくというのは一種の才能である


2008年07月10日(木) #8

ベンチに腰掛けて休憩していると神様の使いという病弱な老人に何故だかロシア人に間違われ祖先を敬うように諭されたので曖昧な笑顔と応答でもってやり過ごして入った喫茶店で気付けばボルシチを注文していた


2008年07月09日(水) #7

コウモリがディナーに勤しむ場所を見付けてほくそ笑む


2008年07月08日(火) #6

正論を盾に他人を非難したくて仕方がない下種な人間というのは何処にでもいて虎視眈眈とその機会を窺っていたりするから油断や甘ったれた気持ちでもってルールを破ったりはするもんじゃないと襟を正してみる


2008年07月07日(月) #5

ヤマアラシのジレンマをどうにかしないといけないのは僕の方です


2008年07月06日(日) #4

隣のオジさんがプリントアウトした紙を齧るように読んでいたので覗き見したらクレームの報告書でどうやらクレーマーは好戦的かつ易怒的な方で頭がぬるそうな上に議員妄想もお持ちらしくて大変味わい深いと思って調べたら本物の議員だった やれやれ


2008年07月05日(土) #3

他人の問題を自分の問題にすり替えては自責の念に溺れるのにそうせずにはいられないのは日本的マゾヒズムのなせる業ということでしょうか


2008年07月04日(金) #2

出来ないことはやらないが基本なのに打ち壊すのは何でだ


2008年07月03日(木) #1

ロシア・アバンギャルドがグっとくるのは芸術においての革命だけに留まらず政治的社会的革命とともにあったが最終的にはその伴走者たる社会に踏みにじられたという所にあるんじゃないかと勝手に考えてはニヤリとする


夜 |MAIL

My追加