その前に、今日のできごと。
お昼に伊勢うどんとみかんと柿とアイスを食べたらすぐにお腹壊した。ピー。
このなかのなんでお腹壊したのかまったくわからない。
そんなものある?
という不調。
そして実に久しぶりにシャープペンを刺した! 左手てのひら!
一応ピンセットであのあたりの皮を開いてみたけど、実際に芯が残っているかどうかは不明……大丈夫と思いたい……黒い。
いやあ、なんでこんなことに!
注意一秒ケガ一生(T_T)
そしてそして、なんか洗濯機が水漏れしてる!;;;(T_T)
これ大丈夫なんか? 次回の洗濯で確認しよう。
いやあ、……なんか、あんまりうれしくない幕開け。
(ついでに坂井がブリーダーズカップを勝っていて…武じゃないから、なんかすごく不愉快……つまんね)
と、勢いに乗せてぶつぶつ書いてみました。
まあ記録記録。
10月は気温としては、8日くらいまでは29℃くらい
そのあと半ばくらいまでは25℃から20℃くらい
19日以降は20℃から12℃くらい。
ほんとにどんどんと寒くなっていきました(T_T)
ついていけん……
10月3日 ふとんほし
10月4日 高市総裁
10月9日 このころ西武池袋のデパ地下生鮮を除いてちっちゃく復活。富美やができてた(*^_^*)
10月11日 板垣にてインフル(夜中に425の高血糖;)
10月17日 帝京検診
10月22日 おひさまクリニックにて耳の区検診(異常なし)
10月24日 神楽坂 文ちゃんのBD買いに(笑)
10月25日 板垣区検診(結果は11月末)採血上手かったわー(*^_^*)
10月26日 ほんとは糖尿ウォークラリーの日。雨で中止…(T_T)
10月30日 ともちゃんち パセリのサンドイッチ。
10月31日 たつ歯科 来年度年賀状買う。30枚づつ。
こうやって書くと、実はあんまりなんにもしていないな。
でもなんか毎日があっという間に過ぎてて、なにやってんの? って感じがある…
そういや、塩家が年内休業だそうで、腰が悪いらしい。
ここが無くなったらなんかイヤだなあ……ほんといろいろ減っていく感。
11月ってどんなんだろう……寒いし……?
ただいまお仕事をするかどうかマジ考え中です…ぜんぜん資金たらないもんね(T_T) そんなこんなな今。