飼い主はペットに似る?/隙間学習(50min)
2004年09月27日(月)

■今日の隙間学習
EJ10月号リスニング・シャドウイング(50min)

病気以来、食生活が変わったうさこは、なんとダイエットに成功した。(苦笑)体重を測ったわけではないが抱いてみて、いや見た目にも胴回りがスッキリした。身軽になったうさ子は足も早くなって、毎晩ダッシュを3セットはこなしている。

ペットは飼い主に似るというが、全くそのとおりでうさ子も要ダイエット体系だったのだ。(涙)ちなみに、金魚は一匹便秘気味で瀕死の状態である。内蔵弱いところまで似たのか。

先日、職場で宣言して始めたダイエットにアッサリ挫折した。私もうさ子に似たいなぁ〜などと、情けないことを思ってみた。明日からまたがんばろ♪







ユーガッタメール/隙間学習(20min)
2004年09月24日(金)

■今日の隙間学習(20min)
PASS単チェック(20min)

ほんの20分・・・とほほ。

「海の女王、グリーンへ

どうか僕に海亀を送っておくれ。僕はそれに乗って、海草を掻き分け海の奥深くに隠れた君のお城を目指してゆくよ。君は僕が君の王国へ入るのをはたして許してくれるのかな?僕は君の宝の図書館にある知性の巻物を解読せねばならないよ。---海草にイカ墨でかかれた巻物を。波が引くその時に、海の中で僕に読み方を教えておくれ」(訳:midorin)

あぁ、笑えない。どうしても笑えない。完全にひいてしまう・・・。


ずーっと前、このサイトで海外のメルトモを見つけて英語ライティングの機会を持とう・・・うんぬんと書いたことがある。で、実際メルトモもいたわけだけれども、どうしても長く続かずいつのまにかメールは途切れてしまっていた。しかしメルトモ募集サイトに掲載した文章はそのまま残っていたため、こちらも忘れてしまった頃にメルトモ希望のメールを頂くことが数回あった。そんな中、あるアメリカ人からのメールが目にとまった。現在英語を教えている彼は、近々英語講師として来日が決まったので、日本のことを教えて欲しいという。しかも彼が来ようとしている地域が近かったものだから、コレはぜひお役に立とうと思いメールをした。そして気が付いたらメルトモになっていたのだけど。

数人のアメリカ人(なぜか皆男性)とメールして、どうしてもついていけないのが、この(↑)てのジョーク。midorinというHNでメールすると、挙句の果てにはmy little forestなどと呼ばれたりする。どうしてもなじめないし笑えない・・・・。うぅ〜。

しかし、私の翻訳もいまいちなんていうか・・・アレですね・・・。




これでしっとり肌/隙間学習(1h30min)
2004年09月22日(水)

■今日の隙間学習(1h30min)
PASS単チェック(1h)
デイヨミリーディング記事1つ(30min)

今日のデイヨミ、私にしては珍しくサイエンスのカテゴリーから記事をピックアップしたけど、ちょっと難しかった。つくづく背景知識は大事だと痛感。好きな記事を読むから楽しいんだけど、ときどきはこうして苦手分野にも目を通さないと、語彙が偏ってしまうね。

話は突然変わって・・・
アロマに始まり自然コスメを愛する私が今はまっているのがこれ。とってもしっとりしてこれからの乾燥する季節にばっちりです。ちょっとごついですが、おそらく市販の他のものよりも若干減りが早そうだし、全身OKなので充分使いきれそうです。感想肌&敏感肌さんにはお勧め。私もリピートするつもりです。(^^)



NHKビジネス英語で一緒に学びませんか?
2004年09月21日(火)

「本当のビジネス英語を身につけるにはレベルの高い学習が必要です。山は高い方がよい景色が見られるものです。登りがいのある高い山を、一緒に登ってみませんか?半年後には様々な英語表現を身につけた自分に、きっと出会えるはずです。」

これ、10月から新たに始まるビジネス英会話のテキストの中で、杉田先生がリスナーに向けて書かれていたコメントです。(p.2参照)

「語学学習は頂上の見えない山の細道をただひたすら歩くのに似ています。ときどき自分が前進しているのかわからなくなることもあるでしょう。・・・(中略)・・ふと見下ろした時に壮大な景色が眺められますように・・・。」

こちらは、私がサイトの”ここについて”で述べている文です。杉田先生同様に英語学習を”登山”に例えるなんて、さすが私。(笑)

と、冗談は置いておき・・・
ネットで杉田先生検索をしたら、こんなインタビュー記事を見つけました。この記事をずーっと読んでいくと、ラストで先生はこうも述べています。

■失敗の経験は大きな飛躍へとつながる
とにかく失敗や恥をかくのは学習過程ではあたりまえのことで、英語力を伸ばすうえで大事なステップになります。むしろ、失敗や挫折のない人は伸びませんよ。

・テクノロジーの利用
・グループ学習の活用
・ニーズと興味の把握
・失敗を飛躍のバネにする

特に最後の、”失敗を成功のバネにする”。これは大きいと思います。私のボランティア通訳経験などは、かなりバネになっていると思います。うまくいっても自信に繋がりますし、失敗しても悔しくてその後の英語学習にさらに身が入ります。(ボランティアとは言え、本当は失敗してはいけないと思いますが・汗)

さて、足りないのは二つ目のグループ学習です。これがあれば、私が最も苦手とする”コツコツ継続”ができるのではと思いました。

で、ようやく今日の日記の本題ですが、杉田先生のビジ英スタートと同時に、LOVE ENGLISH内に”ビジ英コーナー”を作ろうかと思います。できれば、私からの一方的なページではなく掲示板などを設けて交流型にしたいと思っています。ぜひ、一緒にという方はサイトのトップページからメールかBBSにてご連絡くださいませ。それによって、どういう形がよいか参考にしたいと思っています。





コンサート/隙間学習(30min)
2004年09月20日(月)

■今日の隙間学習(30min)
PASS単チェック(30min)

母に連れられてコンサートに行ってきた。小気味よいトークと、昔懐かしいヒット曲が続き、よいコンサートだった。特にファンだったわけではなく、単純に今日がオフだということと、チケット代母持ちだということだけで行ってきたけど、充分楽しめた。

気になったのは、コンサート中に常に立ち上がっているおばさんたちがいること。休憩がなかったからトイレにたったのかな?高齢だしトイレが近くなるのかもしれない。あと、遅れて入場したため暗闇の中で座席を探している人たち。皆それぞれの事情があってのことだとは思うけど、それにしても歌い手さんに対してちょっと失礼ね・・・。

松崎しげると大橋順子のコンサート。今日が初日で明日は仙台だとか。

さて、昨日TOEICが終わった。感触としてはリスニングが前回より難しかったな。リーディングは(前回より)楽に取り組めたけど、いずれにしろスコアアップはできないだろうな・・・。



日本語レッスン打ち合わせ/今日の隙間学習(20min)
2004年09月18日(土)

■今日の隙間学習(20min)
EJ10月号 リスニング(20min)

日本語レッスンをするアメリカ人と会い、打ち合わせをした。新しく語学を習うときは誰もがそうだが、期待に胸が膨らみ目が輝いているのがわかる。一方で、第2言語教授法や日本語教育のサイトをいくつか眺めたが、かなり奥が深そうでとんでもないものに踏み入ったのかな?という気も。それでもちょっとワクワクしている。今の会社で学んだことも生かしつつ、教材決定から自分で決められるのが嬉しいな。

カフェで打ち合わせ&お喋りをしてきづいた時には1時間経っていた。店が閉店しなければまだまだ話していたような気がする。気もあいそうで楽しみになってきた。よいレッスンをするためにももう少しリンクの旅をして勉強したい。

さて、明日はTOEICですね。早めに寝なくっちゃ。(^^;



【うさぎ】その後4〜いちおう完結編?/隙間学習(45min)
2004年09月17日(金)

■今日の隙間学習(45min)
LIVE FROM LONDON リスニング(45min)

今日も通勤中オンリー。

先日の通院をきっかけにうさこの食事は大きく変わった。チモシー牧草食べ放題は相変わらずだが、ペレットを無くしたことで主食がチモシーになりそれに生野菜を少し添えている。ペレットも全く与えないわけではないがたま〜に(具体的には通院以来は一回のみ、それも少量)あげている。おやつがわりに・・・。

結果、うさ子は少し腹部がスッキリした。こちらが抱いて”少し”と感じてもうさぎ本人には大きな変化だ。身軽になったせいか、昨夜も12畳の部屋を角から角まで対角線を引くように7セット全速力で走りぬいた。これがけっこうすごくて、冗談ではなく目で追いつかないくらいの早さだ・・・。(汗)ただ、悪いこともあって、枕や毛布を食べようとする場合もある。よくも悪くもやんちゃに戻ってきた。まぁ元気が一番だけど。

最近1つ思うのが、同じ食べ物はやはり飽きるのではないかということ。相変わらずリンゴは食べなくなったままである。しかしかつて食べなくなったニンジンを朝与えると、夜には確実になくなっている。

こんなに元気になってくれると、もう薬を与える必要もないかなと思う。静かに飲んでくれるのならまだしも、実際は母と私の二人がかりだ。母はタオルにうさぎをくるみ、上下に揺らして不動化する。その隙に私が口の横から注射器を押し入れる。これを数セットこなさなければならない。その途中でうさ子に逃げられることもあった。逃げるうさ子を捕まえて投薬を繰り返すのはこちらも腕に擦り傷を追って負担だが、うさこもそうとうのストレスで怯えたこともあったくらいだ。ストレスがかかると自分で毛をむしりだすこともある。そうなると投薬の意味も減ってくる。

とりあえずは、元気を食欲を取り戻したということでひと安心。





日本語を教える/隙間学習(45min)
2004年09月16日(木)

■今日の隙間学習(45min)
LIVE FROM LONDON リスニング(45min)

通勤中のリスニングだけ。

外国人に日本語を教えることになった。簡単にOKしてしまったが、学生時代に留学生のチューターをしたこと意外には経験がないし、教授法もしらないんだなぁ。まったく私っていっつもハッタリだ。ちと、日本語教育サイトでも検索して勉強しなくっちゃ。

TOEICが近い。リーディングが弱いにも関わらず、最近新聞リーディングをしていない・・・。でも仕事も溜まっているしもう眠いし・・・。
あ、また言い訳をしている。(苦笑)




BBSサーバーダウン/隙間学習(2h)
2004年09月15日(水)

■今日の隙間学習(2h)
スピーキング(1h)
TOEIC問題集見直し(1h)

オーストラリア出身の友人と偶然喫茶店でお喋り。これをスピーキングの勉強とするのもアレだが、まぁいっか。

今日ほぼ同期入社であるカナダ人が去っていった。こんな風に日本に英語を教えてにくる外国人もいろいろな抱負を抱いてくるだろう。

日本で稼ぎながら国内旅行を楽しみたい。
語学教育や異文化交流を通して何かを得たい。
国際的な環境でキャリアを積みたい。
母国語教えながらお金もらえるなんて楽チン。このチャンスにアジア旅行を。
日本語を覚えたい。

・・・うーん、他に思いつかんなぁ・・・・

邪道だが

ジャパニーズガールゲット。

なーんて類の外人も混じってるかな。

さて、彼はこの1年で何を得たのだろうか?何も知らない日本を調べずに来て、日本人に興味ないし日本文化もどうでもいいと言っていたらしい。江戸文化は好きだったようだが、彼の言う江戸文化というのは主に侍のことだった。それも侍のスピリットではなく外見の方・・・。

いろいろな業務を中途半端に引継ぎも整頓もせずに去っていってしまった。最後の彼の心のないハグでなんだか余計に寂しい気持になった。日本で働くのは彼の予想を越える大変さだったかもしれない。理不尽に感じたこともあったのだろう。でも手取り足取り常に親切だった同僚に感謝して欲しかったし、時に厳しかった上司の心の奥の思いやりに気づいて欲しかった・・・。

ところで、サイトの掲示板にアクセスできませんね。サーバーがダウンしているのでしょう。復活するといいのですが・・・。ご迷惑おかけしてます。しばし復活を祈ってこのまま見守ってみます。



アマゾントラフィックレポート/今日の隙間学習(1h30min)
2004年09月14日(火)

■今日の隙間学習(1h30min)
リスニング・シャドウイング(1h30min)

昨日から始めたLIVE from LONDONが気に入って、今日もCDを聞いた。好きな気持って大事だね。この教材をやってからシャドウイングする時間が増えている。相変わらず問題集は手付かずだが、スクリプトもところどころ目を通したし、何よりシャドウイングどころか(部分的には)オーバーラッピングして話しているしだいぶ聞き取れている。

さて、週末はTOEICだ。明日はしっかりTOEICの問題集に取り組みたい。

ところで、サイトを移転してからアマゾンとスカイソフトのアフィリエサイトになっている。つまりどういうことかというと、LOVE ENGLISHからアマゾン(スカイソフトも)へのリンクを辿って買い物していただくと、私にはした金が来るということ。(笑)ぬかりなく↑のLIVE from LONDONにもリンクしている。今日、そのトラフィックレポートなどを見てみた。まぁ、商売というほどの売上は全然ないのだが、ご利用いただいた方どうもありがとうございます。これからもどうぞ使ってやってください。m(u_u)m

ちなみに一番の売上はハリー・ポッターと不死鳥の騎士団でした。サイトで紹介している英語教材で一番人気はVOA英語ニュースパワー・リスニング。これ、実は大学時代英語を習った先生の著書でもあります。当時小さな声でボソボソと洋書を訳すつまらない授業も多々あった中で、私はこの先生の英語の授業に救われました。この教材、興味があったらぜひ使ってみてください。アメリカファンの方にもお勧めです。私としては本音はBBSバージョンもあればなぁという感じです。(笑)
売上があれば、またときどき報告していきたいと思います。



イギリス英語/今日の隙間学習(2h10min)
2004年09月13日(月)

■今日の隙間学習(2h10min)
TOEIC問題集(40min)
リスニング・シャドウイング・音読(1h30min)

あまり勉強しないのに英語教材マニアな私は、常に未使用の英語教材を抱えている。今では職場でも教材に囲まれているし、いざとなればそれらをコピーして学ぶことも可能だ。そんな状況にいるので、暫くは問題集を買わないと決意していた。まずは本棚に眠っている未使用品をこなし、それらがなくなったら職場のものをコピろうともくろんでいた・・・

のに、買ってしまった。ず〜〜〜〜っと前から興味があった教材。その名もLIVE from LONDON。リスニング教材というより、ちょっとしたイギリス旅行気分が味わえる一冊。タイトルから察するとおり現地録音なので臨場感は文句なしだ。英語ももちろん好きではあるが、それ以前に英国マニアである私にはとても楽しく、問題は手付かずだがCDは全部聞いてシャドウイングまでしてしまった。(笑)

最近、仕事で知り合ったネイティブにまた”ブリテッィシュアクセントだね”と言われた。こう言われるときは皮肉的に言われることが多かったのだが、そういう彼もイギリス人ではないが、イギリスアクセントがある。なのでふつ〜に好意的に話し掛けてきたのだった。そんな些細なことがちょっと嬉しくてイギリスネタで盛り上がってしまった。長いこと落ち着いていたイギリスマニアな気持がメラメラして来たのかも知れない。

”イギリス英語で何が悪い!?”

と、声高に言いたい・・・でも、実際試験のリスニングで流れるフツーのアメリカ英語にすら違和感を感じてしまったりするときもあるので、バランスって大事かななんて思いもある。TOEIC近いしね・・・。



伸びる人の特徴
2004年09月10日(金)

■今日の隙間学習(1h)
EJ10月号リスニング(1h)

今月号のEJはとても聞きやすいなぁ。

例えばTOEICなどで・・・
伸びる人の特徴とは

1「努力」を継続できる
2人のアドバイスを素直に受け入れられる
3資料の整理ができる
4疑問を解決せずにはいられない
5問題集に答えを書き込まない

逆に伸びない人の特徴は
1やればできると思うが、今は時間がなくてできないと言い続ける。
2人のアドバイスは聞くだけは聞くが、決して自分のやり方を変えない。
3いつも資料を忘れたり、無くしたりする。
4完璧にわかっていなくても次に進みたくなる。
5問題集を答えを書き込む。

以上は、イングリッシュジャーナル10月号P.90のコラムから抜粋したものである。私も仕事で資格講座を担当しているし、前職でもしていたことがあるがこれを読んで、なるほどなと大きくうなづいた。しかしここであえて特徴としてスッキリ箇条書きになった文章と生徒としての自分自身を照らしあわせると、なんと、私はズバリ後者である。(汗)あ〜・・・。

話は変わって、ちょ〜〜〜ひっさしぶりに取材つきの仕事が入った。しかも写真つき。持つべきはコネか?つくづく面倒見のよい先輩に感謝している。しかし、写真・・・大丈夫かなぁ。

今の職場では、大変申し訳ないが時々周囲の日本語力を疑うことがある。それと同時に自分自身の日本語もどんどん錆びついているように感じる。私もこの1年、英語にまみれている分、日本語でじっくり読書したりということがなくなってきたし。そういう中で日本語で書く仕事がもらえるのは、私にとっては大きな意味があると思う。



【うさぎ】その後3
2004年09月09日(木)

■今日の隙間学習(50min)
デイヨミ記事1つリーディング&語彙チェック(30min)
TOEIC問題集(文法)(20min)

----------------食事中の方は遠慮した方がよいかも--------------

先日うさぎはトマトも食べるとい記事を見たので試しに与えてみたが、うちのうさこは舐めもしなければ齧りもしない。味以前に既に臭いに嫌悪しているという感じ。しかしふと考え直してみるとこれで良かったのかもしれない。今のうさこは水をしっかり飲んでいる。水分を取りすぎて下痢しても困るからね。

さて、元気を取り戻しているうさこの今の問題は、硬い食べ物だ。ペレット、錠剤を美味しそうにボリボリ噛んでいたうさこにとっては、これらが食事から消えたことが物足りないらしい。トイレの淵のプラスチックを半目むき出して無我夢中ででかじる姿も見るに耐えない。という訳でかじり物としては、木の代わりにヘチマを与えた。これは現在ヒット中で、恐ろしい勢いで気が狂ったように喰らいついている。小さなヘチマはあっと言う間に消えてしまうので、慌てて予備を買ってきた。繊維も多そうだし一石二鳥かな。ただ猛然とミニヘチマに立ち向かう姿は、どこかサバンナの肉食動物が肉に喰らいつく姿を思わせてならない。

ところで最近の私は注射器でうさこに薬を飲ませているので、かなり嫌われている。どのくらいかというと、私が

”ただいま〜♪”

と部屋へ戻ると、すれ違いに部屋を出て行ってしまう。(大泣)このくらい嫌われている。こちらとしては軽いいじめにあっている気持だ・・・。そんな私にもうさこが寄り付くひと時もある。(苦笑)

うさぎ本を読み返すとセロリやブロッコリーの茎も好むのだとか。イチゴやトマトといった赤系は食べないが、これまでキャベツも食べたしグリーン系なら抵抗ないだろう(!?)という、勝手な判断でブロッコリーの茎を与えてみた。正直私が食べたいくらいなのだが、これはまた美味しそうにボリボリ食べてくれる。ブロッコリーは思った以上に身体にもよかったのか、与えた翌日から糞が大きくなってきた。うさぎの糞は丸いのだとばかり思っていたが、どんどん大きくなり今朝の糞は楕円形だった・・・。この調子で体内に蓄積した毛球を出してくれればいいな。今度はセロリも与えてみよっと。

ふと気付くと、うさこの食べ物はどんどん高級化し、どんどん人間に近づいているな。とほほ。

こう見ると、うさ子にも一人前にマイブームがあるらしい。以前はリンゴだったが、今はヘチマとブロッコリーだ。これを持っているときは、私の元へもダッシュで駈け寄ってくる。そういうときの彼女には”弱肉強食”という言葉がお似合い♪



台風の兆し
2004年09月07日(火)

■今日の隙間学習(45min)
デイヨミ記事1つリーディング(5min)
TOEIC問題集単語・熟語チェック(40min)

平日ももっと勉強したいけど、どうしても時間が工夫できない。明日はオフだけどサービス労働12時間の予定・・・。でも、2時間は自分のためにじっくり勉強したい。社には既に退職希望を伝えている。でもどうやら放置されている様子。これでは勉強時間も確保しにくいし、次へのステップもなかなか踏み出せないなぁ。ふぅ〜。

台風が近づいている。ネーティブの同僚や北海道出身の友人は楽しみにしているらしい。こちらを通る頃には縮小するのが常だったし、大きいのがやってくると言われると逆にワクワクするのだろう。



アロマライター
2004年09月06日(月)

今日の隙間学習(20min)
TOEIC問題集(20min)

バスの中で英語を読むと、なぜか必ず具合が悪くなる。やっぱりリスニングにしておけばよかった。さて、勉強時間少なすぎ・・・でも、今日はメチャクチャ眠いのこれでおしまい。

ところで、某サイトで書いている、アロマ・ハーブ関連の記事、そこでの私の肩書きは”アロマライター”である。社の人たちはそれ程アロマに詳しいわけではない。だからこそこの肩書きに決めたのかもしれないが、writerではなくてlighterみたいだから止めて欲しい、と以前からお願いしていた。

”じゃあ、ただのエッセイストにしましょうか?”

それこそもっとまずい。まるで私が他にもこれまでも沢山エッセイを書いて、生活しているみたいじゃんか?で、

”肩書き、入りますか?ペンネームだけでもいいと思うんですが?”

とぶっちゃけてみると、意外とスンナリ受け入れてくれた。で、本日更新されたそのサイトを拝見したら、肩書きが消えていた。でもなぜか、私の本名が!(それもフルネームで)。

あぁ、何をどうしたらそんな間違いが・・・。この会社、給料未払いに加え、プライバシー侵害か?恩人の紹介でさえなければ、完全に切れてやめているところである。明日もう1度ぶっちゃけてみようか?



【うさぎ】その後2
2004年09月05日(日)

■今日の隙間学習(3:55)
リスニング[NOVAフレーズ集](50min)
リーディング[ジャパンタイムス記事1つ](5min)
TOEIC問題集(3h)
(ちなみに日曜劇場L.A.コンフィデンシャルも英語でチャレンジ中)

----------------食事中の方は遠慮した方がよいかも--------------

治療のかいあってか、うさこが日に日に元気を取り戻してきた。結局、治療としては、歯と毛球症それぞれへ対処したわけで、どちらが食欲不振の原因だったかは定かでない。お医者様が言った、歯が痛くて食べなくなったのだという言葉を信じる他ない。元気とともに、糞の大きさも復活してきた。これが一番嬉しい。

ただ、うさこ自身は以前食べていたパパイヤ酵素の錠剤やペレットといった硬い食べ物がなくて物足りない様子。お医者様のアドバイスに従い齧り木も奪ってしまったのだが、今日はトイレのプラスチックを齧る場面もあった。食事が変わったストレスもあるのかと思い、庭で散歩させる。思い切ってリードをはずして見たけど、全然平気。庭の花々に埋もれてリラックスしていた。

こうして元気を取り戻してくると、こちらもついつい薬をやるのが億劫になってしまう。強引に薬を与えても、この行為自体がストレスになり、結局あとで自分で毛をむしったりするし。うさこの様子を見ながら少しずつ調節していこうかなぁ。

アニファを立ち読みしたら、うさぎはプチトマトも食べるとか。ちょうど我が家で栽培しているトマトがあったので、もぎたてをあたえてみた。食べるかなぁ。



【うさぎ】その後
2004年09月04日(土)

今日の隙間学習(1時間30分)
■リスニング[EJ/会話フレーズ集](40min)
■デイヨミリーディング (20min)
■語彙チェック(30min)


嫌がるうさぎに注射器で世話をするのは大変。母と二人がかりでうさこをバスタオルに包みながら、注射器から口へ流動食や薬を運ぶ。

■不動化(この漢字でOK?)
うさぎを抱えて、一旦下を向かせたらすかさず上向きにかえる。この一瞬の動作でうさぎは(これもまたほんの一瞬)目が回り動けなくなる。その隙に口をこじ開けて、前歯の後ろから注射器で餌を注入する。ここで注入するのにのろのろしていると、うさぎの目は正常に戻り、こちらに拒否反応をしめして、逃げようとする。(このとき爪で引っかかれそうで恐い)よって、また不動化を何度も行うことになる。

うさぎは恐怖でおびえたりストレスがたまったりするので、一回で成功させ速やかにこなすのが望ましい。とはいえ、なかなか・・・。(--;

野生うさぎの飼いうさぎのある実験では、飼いうさぎのの方が断然歯の病気を抱えやすいのだとか。で、その実験結果の原因を探ると、飼いうさぎの食べ物の硬さがあげられるらしい。

そんなことからわ我が家では、ペレットは砕いてあげることになったのだが、これもまた一仕事である。砕いたかけらは食べても粉末は食べない。(ちょっともったいない)

うさこはすっかり元気。でも食欲はまだ完全に回復していない。





隙間学習1時間・・・
2004年09月03日(金)

今日の隙間学習
■通勤中にEJ9月号リスニング(30min)
■デイヨミリーディング 記事1つ(15min)
■単語チェック&リスト(15min)

時間にすると少ないね。1日2時間は確保しなくちゃ。また、ワードリストを作り始めました。これを機に、リーディングと語彙力がつけばなと思います。勉強に応じてちびちび更新予定。



お疲れ様、私
2004年09月02日(木)

神奈川から戻りました。ただいまぁ〜。

今日は、観光したい思いをかみ殺しながら昼前に颯爽と帰途につきました。初めての駅で数分の間に乗り換えをしながら帰ってきたので、途中ちょっと緊張でした。しかし何とか予定どうり戻って、その後の3レッスンも終了。お疲れ様、私。

神奈川、いいところですね。特に今回訪ねたところは海も近くて開放的でした。また行けたらいいな。

■今日の隙間学習
電車でVOAをリスニング
ホテルでCNNをリスニング



<<< INDEX / NEXT >>>



My追加

Design by : [ m  U ]