楓蔦黄屋
もくじ|←昔のを読む|新しいのを読む→
| 2013年04月30日(火) |
フルネームはしらいくろこ、と読みます |
アニメ「とある科学の超電磁砲」のことが私とてもスキデース。スキヤキスキデスグリコデース。
ちなみに「超電磁砲」と書いて「れーるがん」と読みます。 れーるがん、というのは主人公の女の子の異名です。 P☆LEAGUEで西村選手が「浪速のダイナミックボンバー」って呼ばれてるのと似たようなもんです。 他にも 「一方通行」と書いて「あくせられーた」、 「打ち止め」と書いて「らすとおーだー」など 「誰がつけたん?それ」というような異名を持つキャラがいっぱい出てきます。 ※研究所のダレソレが名前つけたんじゃねーのとか、 異名じゃなくて能力名だとか、 現象や群像にも同じパターンの名前がついてるとか、 そういうオタ臭い話は今してません。黙っててください。(自分に)
まあそんな設定とかはこの際何でもよろしくてですね、 何で自分がこんなにレールガン好きなのかよくわからないんですよ。 ・女の子がいっぱい出てくるけどハーレム物じゃない ・ハーレム物じゃないから女の子が男の子とことあるごとに既成事実作ろうとしたりしない ・ハーレム物じゃないから女の子たちが対立する理由が男のことだけだったりしない ・ハーレム物じゃないけど女の子が女の子ブン殴ったりする ・ハーレム物じゃないけど女の子ばっかりすごい強いから悪い不良とかすぐやられちゃう ・ハーレム物ディスりみたいになってるけど別に嫌いじゃないよ、天地無用!とか(いつのハーレム物だよ) ・黒子の声が最高 ・黒子の声が最高 ・もっかい言う、黒子の声が最高 ・フリクリのハルハラハルコとか ・彼氏彼女の事情のつばさちゃんとか ・ああいう声が ・好きだから ・黒子の声が最高
私ふだん本とか漫画とかアニメとかドラマとか見るとき キャラ萌えって滅多にしないんですけど、 (キャラクターは「好きな話・面白い話のいちパーツ」として見てる) 無責任艦長タイラーとクワトロ・バジーナと白井黒子だけは別でしたね。ええ。
ちなみに「黒子」は「くろこ」と読みますよ。そのまんまですよ。「ほくろ」じゃないですよ。
結局アニメ好きからもそうでない人からも距離を置くような内容で終わります。
| 2013年04月29日(月) |
一番好きなのはカウボーイビバップです |
もう冒頭の自己紹介考えるの疲れました。ポリエステルグリコです。
朝ドラ「あまちゃん」を観ています。 ヒロイン・アキ役の能年玲奈ちゃんの可愛さに胸をしめつけられるあまり お昼に食べたカップスター戻しました。大丈夫でしょうか私は。
もうすぐゴールデンウィークですね。皆さんどこか行かれますか? 私はコミティアに出る予定だったんですが、諸事情によりやむなくキャンセルしました。 決して「出るのだりい」とかそういう理由じゃないですよ。やむなくだよやむなく。 楽しみにしてくださっていたかたがたには本当に申し訳ありません。 出たかったよ俺も。
春アニメはレールガン、刀語、RDGを観ています。 刀語の敦賀迷彩かっこよかったなあ声が。 それにしてもどのアニメも、キャラの名前が聞いただけじゃ字がさっぱりわからん。 エンドクレジット見ても読めん。 最近は特に、読みがそのまますぎて「名前か?それ」ってのが主流ですよね。 上記の敦賀迷彩も「つるが めいさい」と読みます。名前か?それ。 絹旗最愛と書いて「きぬはた さいあい」とかね。四字熟語か?それ。 アニメ興味ない人にこういうこと言うと、「この世で一番要らねえ情報手に入れちゃったよ」というまなざしを苦笑いとともにもらえますが、 それを受け止めて恥じる心を私は決して忘れたくない。 そこで「ええー?常識っすよこんなん。てか序の口?」などと鼻で笑って言い返すようになったら終わりです。 この年でアニメ観てるなんてな、おかしーんだよ普通は。 (グリコさんは自分はあくまで「アニメ好き」であり「オタク」ではないと思っているので、 上記のような戒めの言葉をいつも自分に言い聞かせています)
しかし今のアニメはすごいよねえ。面白いよねえ。
昨日の日記、読み返してみたらあまりにも長くて途中でヤんなったので そのまま消しました。
とりあえず今、主張したいことはただひとつ。
アニメ「ちはやふる」の 林原めぐみ声の桜井先生最高です。
悲しいときー!(悲しいときー!) 「いつもここから」で動画検索したら、 パッヘルベルの「カノン」しか出てこなかったときー! (「いつもここから」で動画検索したら、 パッヘルベルの「カノン」しか出てこなかったときー!)
よい子のみんな!あの人たちの名前は「アルゴリズムたいそう」でも「アルゴリズムこうしん」でもないぞ! どけどけどけーい!どけどけどけーい!
というわけでこんにちは、浪速のおもしろ鳥人間、アルバトロス・グリコです。
昨日はガッキーこと新垣結衣ちゃんを テレビのバラエティで2回も観られたのでちょっと嬉しすぎて可愛すぎてわけわかんなくなりました。 やけに頬のあたりが痛いなーと思っていたら、無意識にずーっとニヤニヤしていました。自分に鳥肌が立つ、という初体験をしました。
アニメの話でもしましょうか。
やっぱりやめましょうか。
| 2013年04月06日(土) |
ゴミのような文章ですが |
先ほど宅の主人から、夜中に私が寝言で 「ホワイ!?」と叫んだ、ということを知らされました。 我が事ながら「お前がホワイだ」と思わざるを得ません。
というわけで皆さんこんにちは。幻の歌姫、グリスティーナ・アギレラです。 今夜はものすごい強風が吹き荒れるそうですね。 気を付けてください。それではよい週末を。
楓蔦きなり
|