ものかき部

MAILBBS

「 ぼわんとしたその人は 」
2012年06月15日(金)


 その人は、どうしようもないことを観、穢れた言葉を心の中に投げつけていた

 己の出身地、親、性別、能力、そうしたどうしようもないことを穢れと観た

 そうした肉体の行動を縛り、思考を型にはめ、有意を敬遠した

 しかし、それは無為でも、蕩尽でも、放棄でもない

 言うならば、風邪で、ぼわん、としたものだ

 穢れ、否定、ネガティブなどでは決してない

 決してなく袂を分った

 けれども、懐かしくさえして、ぼわん、と浮かんでくる

「 有意の連行Ⅱ 」
2012年06月01日(金)


 無為だと、蕩尽だと、放棄だと謳いながら

 上限の決められた減点思考だの、下限から出でる加点思考だの 
 
 こびり付いて こびり付いて

 ゴシゴシ ゴシゴシ磨ききれない

 電話にビクビクし、メールを開くのにドキドキし、会話も交流も苦手

 どうしても こびり付いて こびり付いて

 どうしても 

 どうしようもない と明らめることができない

 こびり付いた箇所から引っ張られて、いつの間にやら連行されている

 


BACK INDEX NEXT

複製、無断転載、二次配布等を禁じます。
All Rights Reserved©ものかき部

My追加