ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2005年02月18日(金) 水槽の水換え

寒いとつい水槽の水替えが面倒になってしまうのだが、またコケが目立ってきたので水を換えた。
コケ撲滅のためには、もっと頻繁に水を換えた方がいいんだろうなぁ・・・。
毎年冬場は藍藻に悩ませられていたのだけれど、今年はアオミドロはすごいけど、藍藻は見かけない感じ。

ちょっと前、冬越し中の熱帯スイレン(ホワイト・コロラタ)の水を換えたとき、イモ(?)の一部がポロッと取れた。
それを水槽の中に入れておいたのだが、小さな葉が何枚か出てきた。
もし本体が冬越しに失敗しても、こっちは無事に冬越しできるかもしれない。


2005年02月15日(火) アネモネ開花

アネモネの花が咲いた。
けれど、まだ花びらが伸びきっていない感じで小さい。
何日間か咲き続けるので、もう少ししたら立派になるかも。
ちょっと前までは3時過ぎると夕方っていう感じだったが、最近は5時近くまで明るい。
少しづつ春が近づいている感じ。


2005年02月12日(土) ビオラ定植

なんとなくポカポカ陽気だったので、ビオラの苗を定植してしまうことにした。
土とか全然作っていなかったので、ありあわせの土を使用。
種を蒔く時期が遅かったので育つ前に寒くなってしまったので苗は全体的に小さめ。
病気が出たりしたので、数もかなり減ってしまった。
定植したのはブルースワール7株、スーパービオラ・アクアマリン4株、Victorian Posy2株、ビオレットニーベ2株、キッド・ブルー1株。
ブルースワールは比較的状態が良く、ほぼ全株花が咲いている。
スーパービオラ・アクアマリンも1株だけ株が小さいままで花が咲いた。
ブルースワール7株は全て65cmのプランタに植えた。
Victorian Posy、ビオレット・ニーベは2株を6号鉢、スーパービオラ・アクアマリンは未開花株3株を7号鉢に。
スーパービオラ・アクアマリンの開花株とキッド・ブルーは1株づつ5号鉢に植えた。
全体的にちょっと蜜植気味だけれど、定植が遅かったのでこんなものかな、とも思う。


2005年02月02日(水) 水槽の大掃除と ヒーター設置, 日本水仙ウィルス病疑惑

今日こそ新しいヒータを設置するぞ!というわけで、水槽の大掃除を始めた。
この前フィルターを掃除してから、コケの勢いが弱まっている感じ。
ガラス面に付いたコケを擦り落とす。
コケまみれになっていたエアーストーンも新品に交換。
とにかく取れる限りのコケを取った結果、かなり綺麗になった。
水草もコケがひどい部分を捨ててしまったので、水槽の中はかなり殺風景になった・・・。
とりあえずスッキリしたので、新品のサーモスタットとヒーターを設置。
設定温度の調整をして、作業完了。
やっぱり水温が高いほうが、魚の動きも活発だ。
長いこと寒い思いをさせてごめんね・・・。

日本水仙の葉がなんとなくまだらになっているのに気づいた。
どうもウィルス秒っぽい気がしないでもない。
とりあえず花が終わるまでは保持したいと思った。
今の時期アブラムシはいないようなので、他の水仙から離れた場所に移動させた。
でも、隣においてあったゴールデンドーンの葉の一部も、ちょっと怪しい気がする。
これも場所を移しておくべきか・・・。
その他の水仙は、まだ葉が伸びてきていないので状況不明。
球根がすでに罹病していたのかなぁ?


2005年02月01日(火) ブラックプリンスを室内へ, スーパービオラ・アクアマリン開花

朝、まず水槽の水温をチェック。
一応23℃位になっている。ちょっと低めだけれどなんとかなる温度。
もうしばらく我慢してもらうことにする。

熱帯スイレンのブラックプリンスが、まだベランダに出したままになっている。
大寒波が来ているそうなので、氷が張るとまずいと思って室内に入れた。
現状、残っていた葉も蕾も取れて、小さな芽だけになっている。
先に室内に入れたホワイトコロラタも同じような感じ。
今年こそ無事に越冬させたい。

スーパービオラ・アクアマリンの花が咲いた。
6cmポットのままで咲かせてしまって、ちょっと可愛そうなことをしている。
でも寒くて私がベランダに出ていられないんだよぉ・・・(^^;)
ちなみに今年のビオラは不作。今までで一番成績が悪い。
今シーズンはいろいろあって、あまり手をかけられなかったから仕方がないのかもしれない。

さて、水槽に新しいヒーターを設置しようと思ったのだが・・・あまりにコケだらけ。
こんなところに入れたら、あっという間に新品もコケまみれになってしまいそう。
明日、出来る限り掃除してから新品を投入することにした。
お魚、ごめん。もう一晩我慢して・・・。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage