● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
++SMILE++ ◎++GUCHIKO++
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2005年08月30日(火)  キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪


そんなに喜ばしいもんでもないんですけど(*´・д・)(・д・`*)ネー

ただの月イチVIPです、ハイ
しかも来てるのかちょっと微妙なんだよヽ(*`Д´)ノゴルァ


なのにすげぇ痛いヽ(`Д´)ノウワァァン!!
どおりでイライラしたり落ちたりするわけですよ
バイトでもなんだか溜め息ばっかり出ちゃったし(;´Д`)…ハァ

今日はダーリンの誕生日なのに申し訳ないm(*・´ω`・*)m


あ~痛い―――!!


どうにかなりませんかねぇ・・・






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

σ(゚Д゚*)が蕎麦屋でバイトを始めてから、
好きなネイルが出来なくなったので
買っておいた付け爪(透明)に
好きなアートをして
休みの日に付けていたら、
K奈とN保ねぇから
「あたしにも作って~!!」と
頼まれました

どんなカンジのがお好みなんだろうヤツらは・・・

σ(・ω・。)の好みで作ったら
すっげぇ怒られそう(´・ω・`)ショボーン

K奈は自分でひとつ作ったみたいだけど
N保ねぇはそういうのまったくしない人だったから
どういうのがイイのか見当がつきません

というわけで、N保ねぇ
これを読んだら連絡下さい(私信)

お給料もらったら、
ちょっとネイル買ってこようかしら・・・
そろそろネタ切れ(●゚ェ゚):;*

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、またゆずのDVDを観てはウットリしてます(*´ェ`*)ポェ
つい先日観たのは『ふたりのビッグ(エッグ)ショー』
もう4年も前の事なんだよね~
なんだかこないだの出来事のよう

初っ端の「春一番」で興奮して(*゜Д゜)=3ハフンハフン
その後の新曲(?)で更にヒートアップしてから
終演までずっとテンション上がりまくりだったこととか
よく覚えてるし

やっぱりライブ行きたい(・∀・)
来年のツアーには参加したいものです(●`・∀・)(・∀・´●)ナー!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





なんかいろいろ書いたら疲れた・・・_| ̄|○

今日はこれから家事(*゚Д゚)/ダー゚+。
頑張るぞ!!(゚ロ゚屮)屮オォォ!!








2005年08月29日(月)  携帯電話


今日、σ(゚Д゚*)が昼寝している最中に
知らない携帯番号から1件の着信が

よく見てみると、留守電が入っている模様

聞いてみました

「もしもし~、おばあちゃんだけど…


工工エエェェ(゚Д゚) ェェエエ工工



びっくりしました
うちのおばあちゃんからでした_| ̄|○

どうやら携帯を買ったらしく、番号を教えようと思って
電話くれたみたいです


普段知らない番号からの電話には出ないσ(・ω・。)なので
留守電に入れてくれてて良かった( ゚д゚)=3








2005年08月21日(日)  LIVE ON THE JUKE VOX


と題したライブにN保ねぇと行ってきました(σ´Д`)σYO!!

場所は中野サンプラザ

出演は、サスケ・RAG FAIR・佐藤竹善(SING LIKE TALKING)


トップバッターはサスケ

実は意外と好きなんです、サスケw
『青いベンチ』がすごいヒットして、それが入ってるアルバムをレンタルしたくらい(。・ω・。)エヘヘ

そして気になるセットリスト
①青いベンチ
②明日には笑えるように
③永遠の夏(新曲w)
-メンバー紹介-
④輝く明日の方へ
⑤Smile
⑥キセキ

こんなカンジでした
ちなみにσ(・ω・。)が知っているのは
①②⑤です
アルバムに入っていたのでw
①はもちろん好きですが、⑤も好きです。+:゚;。+゚☆(///ω///)★゚+。:.゚。+。キャ

ギター2本と、ハープ、ハモニカで
まるで大好きなゆずのようですが、
リードボーカルがとっても映えるw
伸びの良い声で、聴き入ってしまいました

曲調は様々ですが、明るい曲はホントに前向きにさせてくれるようなカンジ

初サスケのライブでしたが、とっても良かったですw


二番手、我らがRAG FAIR( ・∀・)=b グ

とても爽やかさんな衣装でしたw
よーすけはイキナリ汗かいてそうでしたけど(笑)

セットリストいきます

①恋のマイレージ
②ハレルヤ
-MC 礼央-
③RAG FAIR JUKE VOX
 1.あさってはSunday
 2.ラブラブなカップル フリフリでチュー
 3.半熟ラプソディ
 4.Sheサイド ストーリー
 5.おっくん ボイパソロ
 6.HANA(-メンバー紹介-)
-MC よーすけ-
④Summer Smile
⑤I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU(スティービーワンダーのカバー)

こんなカンジでした

N保ねぇに
「久し振りだからマイレージ聴きたいなぁ」
なんてσ(゚Д゚*)がぼやいていたら、一曲目から来たのでかなり感動でしたw
そして必死に「かとうくん頑張れ!!」と応援しているσ(・ω・。)たち
③は、ライブタイトルにちなんで、RAGっぽくJUKE BOXをやってみよう、という試みだったそうで
でもとっても弾けたカンジで良かったw
礼央がちょっと声擦れてて心配でしたけど(´・ω・`)ショボーン
彼の得意分野(?)裏声を駆使していたので大丈夫そうでした(爆)
3.半熟~は実はあまり原曲を聴いていなくて(( ;゚д゚))アワワワワ
5.おっくんソロはかっこよかった~w
さすがドンツク様です!!(゚ロ゚屮)屮オォォ!!
6.はメンバー紹介が織り込まれていたんですが
バラバラに違う歌を歌いだした彼ら
それが6.HANAに妙に合っていて、けれど何処か気持ち悪い、みたいな(爆)
まぁそんな事になったのも、JUKE BOXが壊れていっぺんに流れちゃった、というわけだったみたいですけどw

こういうライブだと、必ず何か新しい事をしてくれるので好きですw

④はお馴染み、アコムのCM曲で
幸せって何だろう?と考えた時に答えが見つからず
結局は自分で幸せという定義を作ってしまえばいい、という想いが歌になったよーすけの曲

君と過ごすこの瞬間を 今幸せと名づけよう
スプーン一杯の出来事で今日も笑って

すごくイイ歌詞だなぁと思う∑゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪
σ(゚Д゚*)もスプーン一杯の出来事で笑える日々を送りたいなw
しかし実は裏を返せばブラックな歌詞らしい・・・
そこは敢えて伏せようと思います_| ̄|○

さて、オオトリはSING LIKE TALKINGの佐藤竹善さん

お母さん世代よりちょっと後?くらいの方なので
σ(・ω・。)は馴染みがないものの
その澄んだ歌声に魅了されましたw
ホントにキレイな声してたぁ~
あまりに心地よくて寝そうになりました(笑)
知っていた歌はスタレビの『木蓮の涙』くらいでしたがw
カバーアルバムを出した時にコブクロと歌ったそうな
素敵な方でしたw
途中でおっくんがボイパで飛び入り参加する場面もありまして
打ち合わせがあったかどうかは知りませんが
すごく良かった( ・∀・)=b グ
合ってたよ~ww


そしてアンコール
最後はRAGも一緒にSMAPの名曲『夜空ノムコウ』を
まさに新生RAG FAIR(・ω・。)(-ω-。)(・ω・。)(-ω-。)ウンウン
RAGの出来上がっている6人の声にすんなり溶け込んでしまう竹善さん
マジで入ってもd(`・ω・´)ок!! ですよw
鳥肌もんでした

いやぁ~久し振りにライブ行ったけどやっぱりいいもんだ゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。



仙台と八戸も頑張れw



そんなσ(・ω・。)たちがライブの後カラオケに行った事は言うまでもありません(●`・∀・)(・∀・´●)ナー!!








2005年08月20日(土)  た~まや~


今日は、川崎市の多摩川花火大会w

ということで、K奈、O澤くん、ダーリンと観に行く事に。

まずはなんと言っても浴衣∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!
自分の浴衣は着飽きたσ(゚Д゚*)、K奈に借りる事になりましたw

とりあえずK奈を起こしに行き、そこから
いつもY山家がお買い物をする着物屋さんにて、
おばちゃんに着付けてもらう

K奈はまるで旅館のおかみさん・・・似合いすぎです姐御!!
σ(・ω・。)はなんだか七五三のようですた(´・ω・`)ショボーン
だって前髪切ったからね・・・切らなきゃ良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

その後軽くお茶してから、
ダーリンの仕事が終わって浴衣を着るというので三軒茶屋まで出動

3人でデ○ーズでまったりしていると、ダーリン到着
おにいちゃん浴衣めっちゃ似合ってるよ・・・(*´ェ`*)ポッ

時間がまだ少しあったのでまったりしつつ
二子玉川駅まで移動

やっぱり浴衣のコ多いわぁ・・・

駅を出て歩きつつ、多摩川土手のほうまで移動
しかし土手は場所取りの人たちで溢れかえっていたので、
土手の上まで退散ニゲロー(´∀`*)))))≡3ササササッ

この辺で大丈夫だろうってとこまで移動したらちょうど花火がw


めっちゃキレイだった~。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚

結構近かったし、キレイに上がってて大満足w
ホントキレイでしたo(>∀<*)ノ〃

最初から最後まで花火を観たのはかなり久し振りかも・・・
なんか花火やりたくなったよ[o・ω・]人[・ω・o]ネー♪







2005年08月17日(水)  前髪


切りました(*ノ∀`)ペチッ
だいぶ伸びて(というか伸ばして)目指せワンレン(*゚Д゚)/ダー゚+。
とか言ってたんですが、飽きました(´・ω・):;*。':;ブッ


思い立ったが吉日


とばかりに、早速切ってみました

σ(゚Д゚*)の家には髪切り用のハサミはなく、
普通のハサミで切ったんですが

ずいぶん前に自分で切ってパッツンになった時以来なので
ちょっと緊張気味で(*゜Д゜)=3ハフンハフン


前に、元美容師の友達に
教わった事を思い出して
ゆっくりハサミを入れていったんですけど

パッツンは免れたと思います・・・多分_| ̄|○

ギザギザにした方がかわいいかなぁ(*´ェ`*)ポッ
なんて思って適当に計算もしつつハサミを入れたんですが



なんか若くねぇか・・・?!



結論:若返りました∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!



やっぱり前髪あった方がしっくりくるなぁσ(・ω・。)




ちょっと前髪切っただけなのに、だいぶ雰囲気が変わりました


ますますオトナからは遠ざかりました((゚Д゚ll))ガタガタ

でもσ(゚Д゚*)らしくてイイかもw

















2005年08月16日(火)  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


また地震ありましたねぇ・・・_| ̄|○
σ(・ω・。)はバイトしてたんですけど、
東京も揺れたよね~
宮城で震度6だったっけ?
真っ先ににいさんを思い出したんだけど、
ヤツは今日イレギュラーでこっち帰ってきてたから
とりあえず無事なようだ(;´Д`)…ホッ

さて、今日から新しいバイトのコが入ってきましたー
なんとσ(゚Д゚*)の中学の後輩で、しかも塾でも後輩(*ノ∀`)ペチッ
なんかねー1コ下だからあんまり会話とかした覚えはなかったんだけど、
どっかで会った事あったような気はしてたんだよね<お互いw

そりゃあ塾一緒だったら会った事あるような気はするわなぁ・・・

まだバイト始めて一ヶ月で
教わる立場から教える立場になったσ(・ω・。)は
戸惑いとかももちろんあったんだけど
ここでちゃんと教えてあげないと、
そのコが大変になっちゃうからね
σ(゚Д゚*)がHさんから引き継いだ事は教えてあげられたと思う

これから
頑張ろうと思いますo(>∀<*)ノ〃



うちら若いしね。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚








2005年08月13日(土)  HAPPY BIRTHDAY!!


今日は、毎年地元で集まる仲間内の一人であるO濱さんの誕生日会w
実は作戦会議をしたのが前日で(( ;゚д゚))アワワワワ
そこで場所は決まったものの、お店とかリサーチしてなかった
ダメっこな幹事たちスマソ_| ̄|○))

そこで、σ(゚Д゚*)とM丸さんで先発隊を組み、お店をリサーチしに行く事に

まずはバイト
今日はホントに暇過ぎてボケボケでした_| ̄|○
数組きたお客さんのうち、一組はうちの両親でしたけど…( ゚д゚)ポカーン

そして、今日を最後にバイトを辞めてしまうHさんと
ちょっとでもお話したかったんだけど、σ(・ω・。)が先発隊になったもんだから
名残惜しみながら帰宅(Hさんお疲れ様でしたw)

急いで着替えを済ませ、M丸さんと待ち合わせしている大井町までダッシュ


そこから自由ヶ丘まで出て、まずは正面口からリサーチ開始∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!

久し振りに来たのもあって、何処に何があるかなかなか思い出せないσ(゚Д゚*)
そして自由ヶ丘がまったく分からないM丸



人選ミス?!



そんな不安もよぎりつつ、必死で探すσ(゚Д゚*)たち

そしてしょっちゅうσ(・ω・。)が歩いていた、九品仏方面に向かう遊歩道に差し掛かった時
素敵なお店を発見w
『VINGO』という、中国家庭料理とワインとお茶のお店(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!
とりあえず、ケーキの持ち込みが出来る事が最優先だったので、
お店のお兄さんに聞いてみる事に

誕生日会をやりたい、という旨を説明して
ケーキの持ち込みがしたい、と伝えると
快くOKしてくれました( ・∀・)=b グ
しかも予約した時間が2時間程先だったので、
それまでケーキを保管してくださいました

こんなにスムーズに事が運ぶと思っていなかったので、
とりあえず二人で買い物をして、その間にO濱さんへの誕生日プレゼントを購入
その後他のみんなとの待ち合わせ時間までモーツアルトでお茶をし、
延々と話は尽きず。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚

そして集合してきたM、O濱さんを引き連れ、『VINGO』へ
少し話していると、バイトで遅れたS美とK奈が到着
駅まで迎えに行って、早速誕生日会開始w

飲んで食べて話して、すごく楽しい時間だった(´∀`)ケラケラ

一通りご飯も食べ終わった頃、
プレゼントを手渡し
お店のお兄さんに頼んであったケーキを出してもらう

すると、店内の灯りが消え
お店の人総出でお祝いモード!!

ロウソクを吹き消す時のテーマ曲は何故かロッキーでしたけど(´・ω・):;*。':;ブッ

それでも嬉しそうにしてくれたO濱さんを見て、
良かったなぁと思ったw

お店の人はケーキを切り分けてくれて、更に
お店からのお祝いとして、東方美人という烏龍茶で作ったゼリーをご馳走してくださいました∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!
これがめちゃ(゚д゚)ウマー
本当にありがとうございました(人´∀`o)

しかも帰りにお店からお土産まで頂いてしまって
かえってこっちが恐縮してしまいました(( ;゚д゚))アワワワワ
ゼスプリゴールドwキウイです☆゚・*:.。.☆(゚▽゚*)☆゚・*:.。.☆
なんだか至れり尽くせりだったなぁ…(*´ェ`*)ポッ

とにかく、今回の誕生日会は
いつもと違って地元を抜け出し、ちょっとお洒落なお店で
素敵な日を過ごせてみんな大満足。+:゚;。+゚☆(///ω///)★゚+。:.゚。+。キャ

次回はσ(゚Д゚*)の誕生日会をやってくれるとの事なので、
今から楽しみです(*´ェ(*´ェ(*´ェ(*´ェ`*)ェ`*)ェ`*)ェ`*)スペシャルポ・・・













2005年08月12日(金)  クッキング


ここ数日、バイトをしながら
今はお盆休みなんだなぁ~
と実感しているぐちこです。

めっきり、人が減りました_| ̄|○
今日なんか、13時半にはもうお客さんいませんでしたから。
びっくりです。
それでも、帰る頃には何組かいらっしゃいましたけど(*´・д・)(・д・`*)ネー

というわけで、本日は早々に帰宅。
昨日作る予定が延期になっていたお菓子作りを始めました。

本日のメニュー『ショコラフィナンシェ』

ぶっちゃけ、作った事も食べた事もありません('ノェ')コッソリ
でも、明日でバイト先のHさんが最後なので、
なにか作ってあげたいなぁと思っていたのよ。

やっぱりね、この時期は冷たいお菓子のがいいんだけど、
その分食べ物に関しては怖かったりするんで、
焼き菓子で。

意外と手早く出来ました~∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!
メレンゲが入っているからか、外はカリッ、中はしっとりw
味見したけど(多分)おいしく出来た…と思う(´・ω・):;*。':;ブッ
喜んでくれるかなぁ?

ちなみに、ダーリンもσ(゚Д゚*)の手作りお菓子を食べるのは初めてなので
楽しみにしてくれている様子。
けど初めてのお菓子が初めて作ったお菓子なんて…
あんまり味の保証はない…カモ?!
とりあえず、明日の感想が楽しみ(*゚Д゚)/ダー゚+。











2005年08月11日(木)  あの頃


最近、にいさんに紹介してもらって始めた『mixi』にハマっているσ(・ω・。)

たくさんあるコミュニティの中で、
『都立大学附属高等学校』というコミュを発見!!
さっそく参加してみると、大先輩から同世代、そして後輩まで
いろんな人が参加してた。

そこで、懐かしい友達と、一年の時にお世話になった先生に再会(*´ェ`*)ポッ
連絡の途絶えていた人と、ネットという形で再会出来た事にびっくり。
やっぱり時代は進んでいるのね~なんて思ったりして(*ノ∀`)ペチッ

ネットで誰かと知り合うっていうのは、相手の顔も姿も分からないから
結構勇気がいったりするもんだけど、
ココでは紹介制だから、だいたいの人が誰かしらと友達だったりする。
だから、ちょっと安心…( ゚д゚)ホッ

σ(゚Д゚*)は小心者だから、人と出会っても
あまり内面は見せないんだ。
表面上は付き合いのよいタイプだけど。
自分で「この人は大丈夫だな」と判断して、付き合っていって、
結構仲良くならないと、中には入らせない。
けど、『広く浅く』よりは
『広く深く』付き合っていきたいもんです(●`・∀・)(・∀・´●)ナー!!

さてさて、そんなこんなで
高校生の時の事を思い出したりしたので
なんだかとってもホンワカ気分。

実は高校の時はクッキング同好会に入っていたので、
お菓子作りが好きだったりするσ(゚Д゚*)
今日はもうバイトも終わって時間はたっぷりあるし、
久し振りにお菓子でも作ろう∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!

まずはお昼寝から~(´∀`)ケラケラ







2005年08月10日(水)  久し振りの


今日は、バイトが終わってK奈の家に遊びに行った後、
K奈の彼氏のO澤くん、Mよばあちゃん、N保ねぇと
ご飯を食べに行きました。

中華ですw
久し振りYeeeeeeeeeヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノaaaaaaaaaaah!!!!
でも夏バテ中のσ(゚Д゚*)にはちょっとツラかった…
おいしくいただきましたけど。

その後、ダーリンと約束があって、五反田駅で独り待っていると。
恵比寿駅で人身事故があったとの事。
行き先は渋谷、恵比寿の次だよ…(´・ω・`)ショボーン
普段はそこまで並んでいないのに、タクシー乗り場には長蛇の列。
どうしようかなぁと思っていたけど、結局大崎まで歩いてから
埼京線に乗って行きました(*ノ∀`)ペチッ

渋谷に着いたはいいけど、時間が遅くなってしまって、結局行きたかったところには行けなかったんだけど。
次回は絶対行きたい!!(*゚Д゚)/ダー゚+。


でも、ダーリンと会う前にK奈と見ててσ(・ω・。)が気に入った香水を、
ダーリンがプレゼントしてくれました。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.
見た目もかわいいし、香りもいいし、お気に入りw

今日はイイ日だったw
おいしいご飯も食べて、超満足な一日でした∑゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪






2005年08月09日(火)  残暑お見舞い申し上げます


暦の上では残暑だったり秋だったりするけど、
アレだよね、まだ暑いから実感ないよね…

さて、今日は忙しかった…_| ̄|○))
Hさんが今日明日お休みなので、ある程度の覚悟はして行ったけど。
開店時から30分くらいはさ、まだお客さんがあんまり来ないからさ、
ゆる~くやってたのに…

いきなり満卓になったよ(( ;゚д゚))アワワワワ

そりゃ焦るっちゅーの。

まぁなんとか頑張りましたけど

3時間いて、タバコ1本しか吸ってないよ!!
どんだけ一人で焦ってんだσ(・Д・*)

明日は10時からだ~
頑張ろうσ(・ω・。)


今日はS美とS美ママが食べに来てくれました。
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)


K奈はいつ来てくれるんだろう( ゚д゚)ポカーン



ご来店心よりお待ち申し上げます…









2005年08月07日(日)  書道合宿山篭り日記・2日目


2日目。

5:45起床。眠い…。。。ρ(-ω- `)
ボーっとしつつ、メイクをする。
6時、起床時間。
廊下から太鼓の音が…
太鼓の合図で起きるのが決まりのようで、短い間だけど太鼓が鳴り響く。

…これじゃ起きられないよね…

なんてぼやきながら、6:15ロビー集合。

2日目開始。

①写経(お経を写す)
写経部屋に行き、黙々と写経をする。
あんなに集中して文字を書いたのは初めてでしたが、あの間だけは物凄い集中力が養われた気がする…

8時、朝食。
普段朝は食べないσ(゚Д゚*)ですが、こういうところに来ると食べられるのは何故だろう…それでも残したけど。

部屋に戻り、片付けと着替えを済ませ、しばしボーっとする。
寝ているHさんを起こさないように、ロビーまで一服しに行くσ(゚Д゚*)

ロビーまでの階段を降りていると、ちっちゃいトカゲに遭遇Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハッ!!
虫とかそういうの全般苦手なσ(゚Д゚*)は、物凄い避け方をして逃げました((゚Д゚ll))ガタガタ 怖かった…。・゚・(ノД`)・゚・。

そんなこんなで、9:30広間集合。

②自分の名前を書く
一番書くであろう自分の名前がうまく書けるように、という事で練習開始。
小筆を使うのが苦手なσ(゚Д゚*)は、大筆で。
何度か先生に添削してもらう。
最後にして、ようやく書道の感覚が復活してきた…

集中力が途切れ、ふと隣を見ると
Hさんが、自分の名前とは無関係な言葉を書いていた(´∀`)ケラケラ
相田みつをみたいな言葉とか。
みんな真面目にやってるのに、うちらは声を殺して笑いまくり((*´∀`*))ケラケラ
しまいにはσ(゚Д゚*)のダーリンに手紙まで書いてるHさん。
それ手紙?!と思わずにはいられないくらいの支離滅裂な言葉に思わず吹き出すσ(゚Д゚*)
ただその言葉が書きたかっただけなんじゃ…(( ;゚д゚))アワワワワ
でも楽しかったです、ハイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ

ごめんなさいY先生…(´・ω・`)ショボーン

時間になったので、昼食。カレーだ~☆゚・*:.。.☆(゚▽゚*)☆゚・*:.。.☆
でも朝食と昼食の間隔が短かったせいか、ほとんど食べられなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
カレー好きなのに…ごめんなさい作ってくれたおばちゃんm(*・´ω`・*)m


また広間に戻って、記念撮影をして終了。

みなさんお疲れ様でしたw
久し振りの書道だったけど、心が穏かになれた気がしました。
のびのびと書けたし、書道もいいもんだなぁと思った2日間だったな。

記念に持って帰ってきた自分の作品と写経をおばあちゃんに見てもらおうw







2005年08月06日(土)  書道合宿山篭り日記・1日目


1日目。
Hさんとバイト終了後、大荷物を持って五反田駅より乗車、品川まで出る。
早めにバイトを上げてもらったので、予定より早い時間の東海道線に乗車、熱海まで各駅停車。
その間、前日あまり睡眠の取れなかったσ(゚Д゚*)、バイト後はいつも眠くなるというHさん共に爆睡。
寝ている最中、隣に座ってたHさんの鞄にガツンと頭をぶつけるσ(゚Д゚*)←うつらうつらしすぎ

熱海到着。
伊東線に乗り換え、川奈駅まで。
久し振りのボックス席で、ちょっとテンション上がるσ(゚Д゚*)

川奈駅到着。
川奈郵便局前でHさんの友人であるY先生を待つ。

Y先生と共に合宿所到着。

部屋に荷物を置き、着替えて筆と墨を持参し、広間(108畳!!)へ移動。

生徒さんに一通り挨拶を済ませ、書道開始。

①お手本通りの楷書を書く。

お題:「天地玄黄宇宙」←中国?のいろは歌みたいなものの出だし

一応経験者だったりするσ(゚Д゚*)ですが、大きい半紙に文字を書くのは初めてだったので、多少の戸惑いを隠せず(( ;゚д゚))アワワワワ

何度か練習し、先生に添削してもらいつつ、本番クリア。


②自分の好きな言葉を書く。

何を書こうか考えていなかったσ(゚Д゚*)
ダーリンの好きな言葉「一期一会」をお借りしようかとも思ったけど、
結局「春夏秋冬」に決定←日本の『四季』が好きなので

これはお手本がなかったため、書くのが一苦労でした(;´Д`)…ハァハァ
四字しかないのに大きい半紙に書くので配分がわからず、最初に書いた時はものすごくちっちゃかった…
筆跡心理学も勉強されている先生によると、無意識に書いた字はその人の心とかを鮮明に映し出すみたい。
基本的に字が小さいσ(゚Д゚*)は、あまり表に出て何かをするという事が苦手らしい…
確かに 縁の下の力持ち 的な方が性に合ってるのかも。

何度か練習したのち、こちらも無事本番クリア。


③うちわに自分の好きな言葉(一文字)を書く。

うちわ、と聞いていた時から書きたい文字は2つありました。
『鈴』か『風』
悩んだのち、ちょっと変わった形のうちわだったので
『風』に決定。
まずは、普通の大きさの半紙に、『風』の文字をどんなカンジで書くか、シュミレーション。
創作文字でいいとの事だったので、かなり変形した字になりました。
何度か練習し、シュミレーションもばっちり終了したところで本番。

思っていたようには描けなくて少し残念だけど、納得いくような文字が書けて一応クリア。

ちなみにHさんは
好きな言葉を『小春日和』、うちわを『空』と書いておりました。
うちわには太陽の絵も書いてあって、すごくかわいいw

書いているあいだに夕食を取っていたので、終わった後はダッシュでお風呂(時間をちょっと過ぎて焦った…)

部屋に戻り、布団を二つ並べて敷いて、横になりつつテレビ観賞。
学校のように厳しくないとはいえ、合宿なので消灯は22時( ゚д゚)ポカーン
当然そんな早い時間には眠れるわけもないので、少しボリュームを下げての談笑。
テレビを見つつ、まるで自分の部屋のようにくつろぐHさんがとってもかわいかったです。+:゚;。+゚☆(///ω///)★゚+。:.゚。+。キャ
他愛の無い話から、恋愛の話まで盛り上がり、結局1時くらいに就寝。
途中一回落ちたσ(´ー`*)でしたが、トイレに起こされました(*ノ∀`)ペチッ
確かに怖かったなぁ…σ(゚Д゚*)も一人じゃ行けない(´・ω・`)ショボーン





続きは明日。




2005年08月05日(金)  デートw


今日は、バイト先のHさんと初デート☆
バイトが終わってから、σ(゚Д゚*)オススメの紅茶屋<レピシエ>さんへレッツゴー(*゚Д゚)/ダー゚+。

五反田から千駄ヶ谷まで移動、早速ティーサロンへ。

σ(゚Д゚*)はここの紅茶が大好きなのです。
K奈が昔バイトしてた時によく行ったな~

メニューを開いたHさん、豊富な紅茶の量にびっくりしてました
すごい多いんだよねー、種類がw

結局、Hさんはσ(・ω・。)がオススメしたネプチューンとデザート、
σ(゚Д゚*)はティー・パンチとデザートをチョイス。

どうして女二人集まると、こうも会話が途切れないのでしょう…

っていうくらい話しましたw

だいたいは恋愛話だったけど。+:゚;。+゚☆(///ω///)★゚+。:.゚。+。キャ

Hさんの恋愛遍歴(!!)から、元カレの話などいろいろと聞き、
σ(゚Д゚*)が今の彼氏と付き合うようになったきっかけとか聞かれて
すごい盛り上がりでした(*ノ∀`)ペチッ

あっという間に3時間くらい経っててびっくり( ゚д゚)ポカーン

楽しかったなぁ~☆
明日からは書道合宿も一緒に行くし、もっと仲良くなりたい!と思ったσ(゚Д゚*)なのでした。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚








2005年08月03日(水)  し…

死ぬ…


マジで笑い死にするかと思いました…。・゚・(ノД`)・゚・。

今日は、にいさんとY香がσ(・ω・。)のバイト先の蕎麦屋に
食べに来てくれて。
あたしは最初気付かなくて(奥で洗い物してたからw)
誰だか分からないまま「いらっしゃいませ~」なんつってたんだけど
暖簾の下からちら見すると

こちらをじっと覗いてるY香が…


思わず吹き出してしまいました(´・ω・):;*。':;ブッ

ホントタイミング良かったよ、ちょっと前まで殺人的に混んでたからw

お茶を出して、蕎麦を出して、食べてる間
何を話しているかがめちゃくちゃ気になったんだけど、
その間も洗い物が多くてあまりちょっかい出しに行けませんでした(ごめんね)

バイトが終わって待ってもらっていた二人を引き連れ、
とりあえず暑いのとどっか行くにも時間が余っていたので
σ(・ω・。)の家にご招待w

軽くお茶しながら、きっと他に話す事がいっぱいあるはずなんだけど
何故か高校時代の話で盛り上がり、
卒アルまで引っ張り出してきて楽しくお話w
そんで余りに静かだったから、最初はゆずのCDをかけてたんだけど
最終的にはプロモが見たいという事でDVDを見ながらw
素敵なBGMだったわ…。+:゚;。+゚☆(///ω///)★゚+。:.゚。+。キャ


だいぶ時間が経った頃、Uちゃんからにいさんに電話があって、
(怪しい)研究が終わったとの事、勢いで提案したドライブがOKされて
こっちまで迎えに来てもらう事に。

その頃、うちの両親が帰宅、σ(゚Д゚*)と親父はにいさんに凝り固まった肩をマッサージしてもらい、すっごく軽くなってウハウハw(ありがとにいさん☆)
両親共々お世話になりましてm(*・´ω`・*)m ごめんЙЁ

Uちゃんが着いた頃、車の停めてある場所までてくてく歩いてドライブに出発
(ノ゚∀゚)ノ・:*';*; イッテラッシャ───イッ!! ≡凹○
Uちゃんのお父さんの車、超かっこいい∑゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪
初めて乗ったよRX-8w

そのままノリだけで横浜までドライブした後、
デニーズにて夕食(゚д゚)ウマー
σ(゚Д゚*)は夏バテ中のため、ご飯が食べられずコーンスープを。

ご飯も食べ終わった頃、だんだんみんなのテンションと会話がおかしくなって、ちょっと変わった外国人の話、Uちゃんの武勇伝(これはマジ凄い!)、などなど多彩な会話で盛り上がるも、σ(゚Д゚*)ツボにはまり撃沈ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
更にヒートアップするもんだから、ヘンな咳とかしちゃうσ(・Д・*)
腹筋鍛えられてすげぇ筋肉痛…。・゚・(ノД`)・゚・。


本日のキーワード:島根


これだけで飯食えます(´・ω・):;*。':;ブッ


なんか一生分笑った気がするよ…


でも楽しかった。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚



これが飲みだったらもっと凄かったのかも、とか考えるだけで恐ろしい…(((;゚Д゚)ガクガクブルブル










↑エンピツ投票ボタン
それもどうかと思う…誘い過ぎ!!そして誘われすぎww

My追加








<MOKSHA>にいさんのブログw
勝手に貼ってみたけど面白いから読んでみて゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。








2005年08月02日(火)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ブラッディなカンジでね、もう大変。・゚・(ノД`)・゚・。

まぁアレですよ、月イチVIPのお客様ですよ。
すげぇしんどい…バイト中もヤバかったし。。。

先月ぶっ飛んだクセに今更くんなよ!!みたいなね…(;´Д`)…ハァ

でも明日は久々ににいさん(とは言ってもσ(゚Д゚*)のにいさんではないのであしからず)に会えるし!!
はるばる仙台からおかえりなさい~(*ノ∀`)ペチッ
Y香も一緒だしw
あぁ楽しみだなぁ~。+.゚ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚
σ(・ω・。)とにいさんが会うより久し振りに会うY香とにいさんの会話が(爆)
バイト中にこっそり聞いてやる(。・ω・。)ウシシ

てか給料日来週なんだよな~
超ヤバいよな~
ホント金ないよ(深刻)

明日遊べんのかσ(゚Д゚*)は…

でも何より久し振りに会える事のがデカイ!!


あ~きっとY香たちの会話おもしろいだろうなぁ…

なんか今からテンション上がってきた!!


あ~楽しみ~

明日はあまり忙しくありませんように(´・ω・`)オネガイ








↑押すと変わるよ☆

My追加


もうすぐ辞めちゃうし…早くσ(゚Д゚*)が慣れないといけないんだけどまだ②不安だ(*´・д・)(・д・`*)ネー





















2005年08月01日(月)  ファンダフル☆



あんたの司会は最高だよ姉さん…



今日は待ちに待ったディズニーランドの日∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!

行ってきましたよ~このくそ暑い中(゚д゚;;;)ダラダラ

Nねぇ、K奈、ママ、M丸、σ(・ω・。)の女5人ってのもアレなんですが(アレって何だ)
今日は特別な日だったんですよ(・ω・。)(-ω-。)(・ω・。)(-ω-。)ウンウン

実は、Nねぇがディズニーのファンクラブ『ファンダフル・ディズニー』に入ってて、メンバー限定パーティーがショーベースで開催されたんです、今日Yeeeeeeeeeヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノaaaaaaaaaaah!!!!
σ(・ω・。)は誘われた側だから詳しくは分からないんだけど、

1日1回

はーいこれ重要ねーテスト出ますよー_...〆(゚Д゚d)メモメモ

というわけで、開園前集合、開園ダッシュ←実はパーク内は走ってはいけません…怒られますので注意してください…(´・ω・`)ショボーン

そんなこんなでショーベースまでダッシュしたのち、ほぼ寝起きでいきなり疲れたσ(゚Д゚*)とK奈はあまりの暑さに息も絶え絶え(;´Д`)…ハァハァ
σ(・ω・。)はキャップかぶってたからまだよかったけど、K奈は帽子持ってなかったので、ママにミニーさんのキャップ(彼女はこれが初キャップ!!)を買ってもらってました( ・∀・)=b グ

んでσ(・ω・。)とK奈は飲み物買いに行ったり、こっそりピザ食べたり(バラしてんじゃん)して5人で待つ事1時間半くらい…?
ようやく開場して席を確保c(´ω`。)ォヶ
結構見やすいし、舞台も近いしいいカンジ∑゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪

その間Nねぇは持参したビデオカメラの準備、M丸はこの後神宮の花火大会に行くらしく一人浴衣を着てきたからか結構暑そうで扇子でパタパタ扇いだりしてて。
σ(・ω・。)とK奈とママはまた飲み物調達と、開場した時に貰ったパンフに付いていた引き換えチケットを持ってポップコーンを買いに行き、限定コースターを貰ってウハウハwになってました(Nねぇは後で買ってたみたいだけど)


そんなこんなで10時半開演。


超楽しかった!!!!!!!!!


一応ファンクラブ限定なんで敢えて内容は伏せますが、
主要キャスト勢揃いでとにかくかわいいし楽しいし暑いし(これは関係ないか)
一応デジカメ持ってたんで一生懸命写真を撮ってみたんですが、
一昔前のサイバーショットなので小型だし画面もちせぇしヽ(`Д´)ノウワァァン!!

現像してみないことには撮れてるかどうかすら分かりません アイタタ
それは後日のお楽しみにしときます・゜・(PД`q。)・゜・

ショーが終わって、こっそり取っておいたバズのアトラクのファストパスを使ってアストロブラスターへ。

実はこれが初体験σ(´ー`*)


超難しい!!

σ(・ω・。)はどんなに頑張っても3300点しか行きませんでしたil||li_| ̄|○il||li
ママは3400点…σ(゚Д゚*)とそんなに変わんない(*ノ∀`)ペチッ

でもK奈とNねぇの点がおかしい!!

16万とか14万ってなんだよ!!!(爆)

桁違いもいいトコだよ…すげぇヘコんだ_| ̄|○


気を取り直して、お昼ご飯。
この暑さでいまだ夏バテ街道まっしぐらのσ(゚Д゚*)はご飯を食べる気にさえならなかったんですが、みんなに食え!!と総攻撃に遭いまして(…)結局ママのパスタをちょろっと貰って食べました。
それでもホントに気持ち悪くなるくらいヤバかったんだけどね…
アイスティーを死ぬほど飲みました(;´Д`)…ハァハァ

その後、実は前に行った時に撮りたかった場所で写真を撮って、キャストさんに撮って貰った方の写真も予約しつつ、
これまたこっそり取りに行ってゲットした、『ディズニー・ロック・アラウンド・ザ・マウス』の中央鑑賞エリア入場券を片手に、軽くダッシュして座席へ。

σ(゚Д゚*)たちが観たところはI-1-1~5だったんだけど、何気に近いし結構いい席で、しかもみんなかわいくて中央で観れて良かった~ィョ━゚。+(o´∀`)ノ+。゚━ゥ!!

その後はビッグサンダーマウンテンに乗ってはしゃいだり、M丸のリクエストでホーンテッド・マンションに行ったり。
そこでM丸が時間になって一抜け。

M丸を送ろうと歩いていると、キッズに配っていたステッカーをふとキャストさんから貰い、あまりのかわいさに全12種類を集めようと無謀な計画を立て始めたσ(゚Д゚*)たち…ってキッズではないですが何か?あ(・∀・)(・∀・)ん?

そんなことはさておき、K奈とママが車に荷物を置きに行っている間にNねぇとσ(・ω・。)でいざスタンプラリーならぬステッカーラリー開始∑d(゚ω゚d)オゥイェ!!

さすがにヘトヘトになりました…

パーク1周するのにこんなに大変だとは((゚Д゚ll))ガタガタ

でもK奈の分も含めフルコンプ!!
道中ちょっと記憶がぶっ飛んだりもしましたけどΣd(゚∀゚。)ネッ♪←σ(゚∀゚*)me♪

その後、ワッフル屋に行ってミッキーさんのワッフルをおいしくいただき、ジャングルクルーズの方に歩いて行ったら


サ ル が … (オレの敵)


ちょっぴり逃げ腰になったσ(゚Д゚*)を無理矢理近くまで連れて行くK奈。

まずちっちゃい子分のサルにつかまえられ、必死で逃げようとするもあっさり捕まり一敗。

子分が離れた隙に逃げようとしたσ(・ω・。)をさらに無理矢理K奈が連れて行った先は

親分(天敵)


ヤツはちょっと優しさを見せていたらしく、先ほどNねぇと集めていたステッカーを一生懸命子どもたちに配っていました。

今ならヤツを倒せる!と勘違いした(バカな)σ(・ω・。)は、
後ろからちょっかいを出してみました。

すると

気 付 か れ た … !!



猛ダッシュで逃げるσ(・ω・。)(ヘタレ・23歳)

それを同じく猛ダッシュで追っかけてくる親分…

一定の距離を保ちながら、それでもジリジリと近づいてきて


「(ジェスチャーで)来いよ!!」


おとなしく観念したσ(゚Д゚*)は
そぉぉっっと近づくと





がばっっっ





捕まりました…
撫でぐりまわされ、抱きしめられてグルグルと回転し、
挙句の果てに肩を組まれてそのまま連れ去られそうになりました…



その間σ(・ω・。)は
親分に「ごめんなさいぃぃぃぃぃぃ」と謝り続け、
遠巻きに見ていた人たちの笑い者にされました。




い つ か 覚 え て や が れ … !!!



と心の中で泣き叫んでいたことは言うまでもありませんヽ(`Д´)ノウワァァン!!



ようやく親分に解放されたσ(・ω・。)を待っていたのは、
遠巻きの人たちが必死で笑いを堪えているような笑顔と、
笑い疲れた顔をしたY山家の3人でした。

悲しいかな、σ(・ω・。)はほぼほったらかしです、はいもう慣れました



そんなわけでぐったりしたままジャングルクルーズに行き、
カリブの海賊でちょっと身体を休め、
お土産を買って帰宅したのでした…







当面の目標:親分の座を奪う





コレ、決定ですヽ(`Д´)ノウワァァン!!


























My追加


Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!