ちょっとくらいいきあたりばったりでも
深雪



 真っ直ぐの歌突き刺され。

ビバ金八。
鼻水が止まらん(汚
いつまでも綺麗事言ってて欲しいなぁ
それでこそ信じる力になるってもんよ
最終回終了後、携帯にメールが殺到
皆様感動を伝えずにはいられなかったらしいです☆

「世界がもし100人の村だったら」
もう知ってますよね。読みましたよね。
知らないって人は今から本屋に行きましょう。
今から。えぇ今から行きましょう。
小さめの絵本です。目立つ場所にあると思います。
今は、これを日本や地球に置き換えたりしてる
別バージョンとかも出てます。
うん、勧めるので是非読んでください。



2002年03月28日(木)



 通い愛人2

引き続き愛人宅。
珍しく健康的な時間に起きて
「ぼくの神様」を観に行きました
オズメント(うっとり
愛人は彼の友人役にハマったようでした
でもオイラはやはりオズメント(うっとり
内容も面白かった。勧めますヨ。

ポエフリ(3月始めに行われたイベント)で
出された詩集と、「詩学」という雑誌を
買い置きしてもらったのでそれを貰った。
んで読んだ。ふむ。面白いです。
電車の中だったので酔いました(爆

愛人の日記にもオイラの事書くって言ってたので
正体を知ってる人は言ってみては如何でせう
イヤ特にメリットとかは無いけれども(苦笑

とりあえずカラオケは歌の趣味が近い人と行くに限る。
また遊ぼう。らぶ。

2002年03月27日(水)



 通い愛人。

3ヶ月ぶり、かな?
愛人宅へお泊まりです(≧▽≦)
カラオケ延長で歌いきったあとに
ぷらぷらしながら雨に打たれながら
酒を買って久しぶりの部屋に潜入☆
手作りコロッケを食べさせてもらいました
これすっごい美味しいのよ、驚愕です
母様のよりも格段(略)
嫁に来てもらう事に決定しました

酒入ってからは語り尽くしたわー
お互い似た様な状況でして。えぇ。
あっちの方が結論に近いことは確かだけれどもね

余談だが、愛人の部屋は私の好きな匂いがする
来る度に、笑っちゃうほど懐かしいから不思議。

2002年03月26日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加