ちょっとくらいいきあたりばったりでも
深雪



 嘔吐感に苛まされつつ。

うー、飲みすぎた(馬鹿

今日は夕方から飲みでした
そんなに飲んでないのですけれども
半月ほど前、吐きそうなくらい飲んでから
めっぽう弱くなってしまったらしく
ふとしたはずみで嘔吐感が、ぶほっと(何
以前も弱い方だったのですが
最近は輪をかけて弱いです。あぁ(凹

今日はキリリク詩をUP。
けっこう気になるのだけど
どれくらいの人が作品読んでてくれるんだろう。
読んでくれるだけで嬉しいのだけれども

・・・そんなこと言ったらこの日記は
誰が読んでくれてるんだ、をい(爆

明日はH嬢の家にお泊まりです。
自宅から徒歩5分です、えぇ

2002年04月06日(土)



 聞き上手は恋愛上手

とか言われてるらしいけれども
私に限ってそんなことはない、と思う。

ある人からは「よく喋るねー」と言われ
ある人からは「自分の事あまり話さないね」と言われる
きっと無意識に、相手によって変えてるんだと思う
少し話せば、その人が話したがりなのか聞きたがりなのか
そこらへんはすぐわかるので、オイラは臨機応変に動く
話したがりの人はもっぱら自分の話題を話してくれる
だから相槌だね、あと質問とか。
聞きたがりってのはあまり自分の事話さない人だから
その時は私が話す。たまには愚痴る(迷惑
よく「聞き役は疲れる(飽きる)」ってきくけど
私はそんなことは無い。だって話聞いてるの面白いし。
ずっと愚痴る人はお手上げだけど(あとノロケとか)
その人が興味あることとかを説明してくれる時とか
世界が広がる気がして凄く好き。もっともっと、って。
基本的に好奇心旺盛なのだと思います
しかし私だってたまには自分の話をしたいときもあるので
4:6くらいが良いんじゃないかなー、と最近思う。
3:7でも良いや。私が少ない方ね。
ちなみにマブダチの某H嬢といる時は8:2で喋ってます
そして愛人といる時は・・・4:6くらいか?
どうよ、愛人(何

2002年04月05日(金)



 強風警報。

今日、わたくし初めて(じゃないかもしれんが)
風に飛ばされるという体験をしました
もう今日凄かったんですよ、風が!!
髪の毛なんか気にする暇あったら身を守れってくらい
駅に向かってたらね、追い風でね、
びゅぅぅぅぅううううと吹いてきましてね
身体が軽ぅぅくなったんですよ!
そして前方に向かって物凄い身軽さで駆け足ですよ
ジャンプとかしたらそれこそ飛ばされますよ
コンタクトなんかしてくんじゃなかった・・・(凹

で、強風は地元だけかと思ったら大間違い
新宿でも同じく強風でした。
ビルなんていくら高くたって風除けにもなりゃしない
自転車があちらこちらで悲惨にドミノでした、アーメン

2002年04月04日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加