初日 最新 目次 MAIL HOME


海老日記
管理人(紅鴉)
MAIL
HOME

My追加

2005年08月04日(木)

コンビニにて…
1リットルパックの飲み物を買ったならば、
ストローがついてきました。
…いや、
コップくらい、ありますよ?
遥日創です。
折角なので、使ってますけれども、ストロー。


で、
昨日は、第二次除草大戦・三日目でございました。
茶畑の周辺の雑草が、再び凄いことになったので、
刈り取るのです。
狩り取るのです。
今回からは、鎌を導入したので、作業効率もアップ…
…したはずなのに、前回の三倍も日数がかかっております。
今日こそは、終わらせなくては――と、
自分の身長よりも高くなった雑草を見上げる、午後一時頃。
作業開始――
ひたすらに、鎌を振るう。
振るう。
振るう。
…切れない。
やはり、この鎌じゃあ、切りにくい。
…叩きつける作戦に変更。
何とか、雑草が切れる。
切れると云うか、折れる。

半時間後…刈り取られたのは…こちらの戦意でございました。


――夏ノ日射シ、手強イネ…



2005年08月03日(水)
Street Runner

八月でございます。
夏でございます。
当方、すっかり日焼けいたしました。
遥日創です。
…腕だけですけどね、日焼け。


さて、
世の中には吃驚することがまだまだあります。
家族や親戚が、この日記を読んでいたとか、
しばらく書き込まなかったら、実家から生存確認の電話が来たとか…

それは、置いておいて…
先日、愛車(原付)より、
「働いてんだから、さっさと払うもん払えや、コラッ!
 また、仕事放棄するぞ、いいのかッ!?」
と云う旨を訴えられたので、急ぎガソリンスタンドへ。
セルフですので、機械にお金を入れ、
画面に従って、自分で操作をしなくてはなりません。
もう、何十回と行っている作業なので慣れたものです。
しかし、
しかしながら、
画面に触れようとした指が止まりました。
………
……


…130円?
レギュラガソリンが、130円ですとッ!?
何だ、ハイオクか、これ?
いや、
隣に140円があるから、そっちがハイオク…
じゃあ、
ホントにレギュラで130円ッ!?

画面の前で躊躇する人差し指。
いつの間に値上げしたのでしょうか。
1リットルあたり11円も…
哀しいけど、給油しなければ愛車が仕事放棄してしまいます。
夏のボーナス――とでも思って、諦めました。


…灯油で動かないかしらん、愛車。



2005年08月02日(火)
物部日記・『ヘルレイザーは静かに十字を切り……』

 ヘルレイザー鎌足さんが隣に越してきて、二ヶ月が経った。
 この頃家にいる時間が増えたので気付いたのだが、鎌足さんは夜中仕事に出て朝方帰ってきているらしい。この頃徹夜が多いので気付く。

 私の住んでいる地区にはそんな労働条件の店あったっけ? とも思うのだが原付に乗っていく様をみればどこか遠くまで行っているのかもしれない、と気にならなくなる。いいなあ、原付。私もそろそろ自転車を卒業したい。
 このごろ何かしらの用事で毎日三時間は自転車に乗っている。授業が終わればすぐに移動を開始して、たっぷりと夜が暮れたころに帰り道。昼ごはんと晩御飯は自転車の上で取っている。

 移動手段が欲しいよう。


 そんな生活をしていたせいか、前輪と後輪が同時にパンクするという事態に陥った。あまりに酷使しすぎてタイヤが磨り減っていた。
 だって、自転車のタイヤって靴を履き潰す感覚で潰れるもんじゃないでしょう? なんだこれ!

 まいった。

 
 しかしその地点からまだ一時間は自転車をこがなければならない。
 パンクしてがたがたの自転車でありながら、私は構わず乗り続けた。

 こ、漕ぎづらい。


 傍から見ると危ないことこの上ないふらふらな自転車。


 私はその晩、生死の境をさまようことになるなど考えてもいなかった。

 
 六月の晩のこと。
 ヘルレイザー鎌足を最後に見た夜のことだった。
 

                         つづく