やれやれ。2週間もかかってしまった。ショッピングカート機能付の鯖借りて作る商業サイトなんて、9to5で缶詰になって作ってれば正直3日で終わるんだが。cgiの設定もいらないし。でも家でやってると兄弟は呼びにくるしつい無双やっちゃうし、寝ちゃうしマンが読むし。自制心はあまりない。
ロートンヌではエクリプスとサクラを食べてきた。 サクラはホワイトチョコと桜の風味が溶け合っていて、たいへん美味しゅうございました。エクリプスはピスタチオムースと、軽いけどコクのあるチョコムースが層になったもの。底にはしっかり焼きこんだパイ生地。 普段チョコものは選ばないんだけど、ピスタチオムースにひかれて決めてしまった。いやあ迷うね、あのショーケースは。
何度かお土産にいただいたりはしてたけど、実際にあれだけの種類が並んでるのは壮観。しかもデザインや色味がどれも鮮やか。イデミとはまた違った華やかさがある。嬉しいのは紅茶がポットでサーブされること。ケーキ1.5個(サクラは友と半分こ)&アールグレイで1100円くらいだった。イデミはカップ一杯780円だからなー。
京橋まで行かなくても、この値段でこのレベルのケーキが食べられるのはいいことだ。交通費がわりとかかるので頻繁には行けないが。JR高い。
覚書↓ 魏 : 典韋/許褚/曹操/龐徳 呉 : 陸遜/太史慈/孫尚香/呂蒙/黄蓋/小喬 蜀 : 張飛/劉備/魏延/龐統 他 : 董卓/袁紹/張角/孟獲/左慈
まだこんなに残ってんのかorz つうか、他勢力の武将はやる気を出すのが難しい。 今んとこ一番きつかったのは堅パパだなー。長いから。 合肥新城終わって、「クリア?!」と思ったら白帝城始まるから。
意外と楽だったのは大喬!ラストステージは犬孫策なので、補給拠点引きこもり作戦中も安心していられる。(権はやられてたけど)
2005年05月06日(金) |
武将予想、他勢力に追加 |
たせいりょくで変換したら、「多精力」と最初に出た。このエロPCが。 お前の中はそんなんばっかりか。(←言葉責め) ああ私が死んだら友よ、君が一番に乗り込んできて、ファイル全削除を行ってください>ハイジたん
武将なんだけど、韓遂はどーなんだろうか。 けっこうしぶとく勢力保ってたし。ダメか。そうか。 ちょっと中央に遠すぎるかな。
南蛮ステージは一つか二つでいいと思う。たいして面白くない上に、武将(王)や拠点兵長なんかのセリフが中央と一緒で、ちっとも南蛮ぽくない。 むしろ魏延のほうがそれっぽい……。
明日は秋津のロートンヌで、友人とお土産交換してくる予定。 京都帰りの友は鍵善良房の菊壽糖、私は上京していたオットの両親からのお土産、錦堂の紅葉饅頭と鯛かまぼこ。 菊壽糖はイライラしているときに一つ口に入れると、和三盆の甘みに鎮められる。京都土産にはおすすめ。
お世話になった方が会社を設立するにあたって、登記手続きを担当するという仕事が入った。自分とこの会社の法人設立届出書をまだ税務署に出してないことを思い出した。 新宿に数回足を運ばねばならないが、寄り道しないでいられるか激しく不安。クオカとかクオカとかクオカとかー。
2005年05月04日(水) |
次に無双化する武将を予想しておく |
魏 楽進 蜀 劉禅 呉 追加なし
もうネタ切れもいいとこだと思うが。
修羅モードは、オットも私も使い込んだ武将は全員クリアしてしまい、二軍にうつりつつある。めちゃくちゃきつい。毎回必ず常山で特訓してる気がする。今はオットのシャッシャ伝in陳倉。無双でザコ一掃できないのはつらいなー。2Pの私はキョウイですが、たいてい先生がやられて終わる。 このあと更に五丈原があるんだよね……。
「後半ステージは足並みをそろえる」というコツもつかんだんだけど、私がいつも道に迷ったり勝手な行動したりして、先生のピンチに間に合わない。 タイマン勝負ならほんとに強いのにね、シャッホゥ先生。
武将予想の話に戻す。 郭嘉が大好き超好きなんだが(もろに蒼天の影響)、ただの軍師だと出陣は難しいだろうな。シバイは権謀術数張り巡らせてる感があるから、ビーム出しても納得なんだけど。
オットは顔良・文醜コンビあたりを予想してるらしい。根拠はコーエー三国志の武将の強さ。まあ袁紹が出てるからこのコンビが出ても不思議はないが、なんだか三国からずれてるような。
猛将伝には追加武将はいらんから、新たなステージと、新たな音声データが欲しい……。いい仕事できる声優使って、本編のムービーをその音声で再生できるような。ドリー夢。 ぶっちゃけ小覇王だけでもいいんで、なんとかしてください。 戦隊モノみたいなオーバーリアクションもどうかとは思うが、毎回毎回あの男だけはいたたまれないっつうかうおー。
関係ないけど、Gガンダムのドモンと天上天下の雅孝は中の人が同じ。 キャラの違いにときめく。ドモンって光臣に似てる。
ヘルシングの現在の展開についてものすごい勢いで語り合いたい。 コミックがいつ出るかわからんので、ネタばれ語りはしにくい。 反転してもググったら出てきちゃうしなー。だがこれだけは言っておこう。 髭マスターばんざい。パーフェクトだヒラコー。 呼び捨ては敬意のしるしだって陸奥くんも言ってたよ〜。
熱の入った長文を書いたのに、うっかり消してしまった。ショック。 オットには公表するなってことなんだよと言われた。 そうだなー、たしかにアロマの夢見たとかハボキとすっげー笑ってて幸せそうだったとか、あんまり公にするべきではないかも。 アホすぎて。
そのハボキの容姿がですね、まるっきり思い出せない! アロマは斎藤絵だったので、ハボキもそうだったと思うんですが…… だめだー、思い出せない。無念。
ハボキは誰と絡んでも悲恋だと思っていた。(もちろんああいう主人公だから、人によっては宝探し屋廃業してカレー屋を開く未来もありだけど。) でも、石なら意外といけるかも? 石は物理的な距離とか、ハボキと一番親密なのは誰かとか一切関係なく、自分とハボキの密度だけで安定した関係を築いていられそう。
それってけっこう難しいことだから、他にできるのはルイ先生と探偵あたりか。ルイ先生は強く見えて実はそうでもないかもー。 どうにもそれができなくてのたうちまわるのは、アロマとイザー。 特にアロマは、人の中で生きていくことでもっと傷つかないと。
んで十年後くらいのクリスマスに、あの時あの場に残ると言ったことをハボキに謝って、ものすごい勢いで忘れられてて逆切れハイキックを新宿駅前東口広場でかますといいよ。(ていうか十年後?)
もうアロマの待ち受けはコンプリしたというのに、携帯で登校するとやたらと出席率がよくてつい話しかけてしまう……全員をコンプリできる日は果てしなく遠い。かまちだけでもあと一年くらいかかりそう……。
島本和彦がGガンダムを連載するならガンダムエースを再び買い始めてもいい。島本ドモン見たい超見たい。 島本ジョルジュはなんか怖い。
コンビニのカウンターに貼ってあった劇場版Zのミニサイズポスター欲しい。 あれ、前売り買ったらくれないだろうか。 いや前売り買う金はないんだが……。
大尉のやけに巻いた髪が笑える。絶対カーラー巻いてる。 三部作で一番好きなヒロインはファで一番好きなニュータイプはカミーユ。 ファはフラウにない積極性が凛々しくていい。 「戻ってこないんだったらついてってやる!」みたいな強さがいい。 覚悟か。覚悟があるのか彼女には。 最終的にカミーユがゲトできればいいという覚悟がッ。 嘘です、ファは優しい子です。名前は呼びにくいが。
ZZのヒロインって誰だろう。ハマーン様……? 結局カプができないまま終わったし、女の子はみんな元気でやりたい放題だし、全員がヒロインなのかもしれない。
いきなり無双の話になるんだけど、堅パパの無双修羅モードはきっついな! 攻撃ついてないうえに軽い4武器、並程度の馬上攻撃、8ステージorz 合肥新城、白帝城、五丈原は一人につき一ヶ所でいいよー。 合肥新城は迷うし白帝城は連弩が怖いし五丈原は虎が嫌だよ。 ただ大将キャラでやるぶんには、自分さえ負けなきゃいいので気は楽。 もうね、敵大将ぎりぎりまで追い詰めてあと一息ってところで大将に逝かれたときにはorz オマエだよ劉禅……。
私が修羅無双やるときはオットと二人プレイですが、「二度負けたら象で出陣」というルールがいつの間にかできあがっていて、しかも自分は絶影、相手に象で出てもらって乗り物を取り替えるという念のいれようw でも落ちない象ってのもなかなか逝けます。 落ちないから、弓攻撃をいつまでも受けてしまう。 最近、象の扱いがうまくなってきました。そんなん上達したくない。
|