先月よりも4,000円少なかった電気料金。 なんだろ? あんまりオーブン使わなかったことくらいしか、心当たりないんだけど。 4,000円ってけっこうな量だと思うんだけどなあ。 ほんとにオーブン代だったら怖いなー。
ところで薬を水で飲むときに、ぼーっとしてると水だけ飲んじゃって薬が口に残ってることないですか。
エンパばっかりやってた無双ですが、また4修羅に戻ってサジと孟獲クリア。最後に残った許猪もステージ3まできました。 長かったな……。ほんとに長かったよ。 二人プレイじゃないと無理。 特に五丈原とか合肥新城は、難しいモードですら一人だと戦場を駆けずり回るはめになって大変。特に魏軍。鐘会は護衛しないとやられるし、敵の補給線叩けって仲達はうるさいし、虎とか牛とか大量に投入する女はいるし。 虎も火薬ツボも、自分が蜀軍のときはてんでへっぽこなのは仕様ですか。
某ショッピングモール開店前の最終チェック中。私が作ったページを見て、管理側がコピーの修正箇所をメールしてくるんですが、これまた変なテーブルの表。プリントアウト用に直すほうが、コピー直すより時間くうわ。 現在2度目の修正が終わって再チェック結果待ち。あと3回くらいは、やりとりしないといけないだろうな。 もうすぐ無収入生活5ヶ月目突入でーす。
2005年06月09日(木) |
ドラマCD「九龍妖魔學園紀」発売決定!!!!!! |
今頃知ったよ。遅い、遅いよ自分。何やってんの。 感嘆符の数で感動や期待を感じ取ってほしい。 トップページのアロマ……!なんだ君やる気まんまんじゃないか! 9・10月発売ってことなんで、それまでに稼がなきゃな。 孟将伝も9月に出るって話をチラ見したんだけど、見た場所が場所だったのでオットには妄想伝だろうと言われている。 チッ、数字板の情報だと思って……。
嬉しいなー生きる希望だなー。一条の光だなー。アロマが。 あと学ランのボタンがはじけ跳びそうなやっちーの乳が。 で、後ろに見える大和はポアロ?白岐さんはミス・マープル? 遠いのはマリヤの金田一か? やっちーは誰のコスプレなのかわかりません先生。 学ランの探偵って誰だ。 そういえばアロマと御手洗って外見似てない?
月曜日から先週のモーニングの話題(正確には蒼天)もどうかと思うんだけど、ギフーの乱はあれで終わっちゃったのか。 もしかして私、一週とばしてる……? 蒼天って、たまに1〜2話すっぽ抜けてても話の進行に支障ないから、気づかなかったりするよ。 前フリ長かったわりに、乱起こして次の回の頭で首になってるって、いくらなんでも早くないか? 龐統なんて赤壁で出番なかったんだぞ。蒼天の赤壁は連環の計もなにもないようなもんだったが。孔明でばりすぎ。
長鼻くんは一発でばれてておかしかったね。 そげって、そげキングと続けて言うことに意味があったのねorz
昨日は久しぶりに丸一日仕事を休んで公園行ったりしてました。 さあこれからタグ打ちだ。やっと届いたサフヒト本読んでからね〜。 一緒に届いていたツマガリの夏ギフトカタログは目の毒……。実家に送って食べに行こうかしら……。
よっしゃあ、モール用サイトできっ★げろっ(吐いた
この突貫ぶり、ありえん。 こんなときに限って友達を呼んだり呼ばれたりする息子、お前もありえん。 これで放置してた自社サイトを更新できるぜーイエーイエー。 でもCSSで作っていくべきなのか、流用を見越してHTMLオンリーでいくべきか、迷っております。
たぶんHTMLに戻しちゃうだろうな。 楽なほうへの流されっぷりといったら、ちょっと類をみない生き物だからな。苦労なんか買わないよ……それ以前に若くないよ……。
エンパイヤのデータを長男に上書きされちゃったので、また始めました。 一回演義はクリアしたので現在仮想モード11ターン目。 順調にハーレム構築中。すでにトンと山田とカクは手中に。陸タンとカクカと龐統が遠いよん。趙雲は見当たらず、周瑜と周泰は隣国だがうっかり同盟組んでしまって動けない。 易しいモードのはずなのに敵が強いと思ったら、堅牢タイプだった前回と違って知略タイプにしちゃったので、策を採用しないといけなかったらしい。 レベル3まできたら、見違えるような強さに。 易しいモード以上には進めないと思うが。(だって2Pないんだもん!)
CSS使用のソースを貼り付けると、HTMLに可能な限りエンコードして吐き出してくれるソフトがあったらいいのに……! もちろん逆もヨロシク。
朝から晩まで幼稚園の送迎をのぞくとほぼ全日タグ打ってます。 トーンだったら足の裏にはりつくレベルなんてとうに超えてる。 風呂はいるとお湯にトーンクズが浮いたりするとこももう越えた。 そのうち夢もタグで表現される……気が……
会社と違って、家だと音楽聴きながらできたりしていいですね。 気分転換に蒼天読んだりね。 (全日タグ打ちじゃなかったのかよ) 蒼天無双が出たら、蜀のフェニックスを育てまくりだと思います。 流れ矢なんかカキーンと撥ね返せるくらいにッ。 あの変な武器は使いこなす自信ないけどな……。 あれはちょっと奇をてらいすぎだと。
福耳が主人公の蒼天を読みたい。 孟徳サイド以外は省略されまくりでキャラクターが惜しすぎる。 無双の福耳はホントどうでもいいな!つかムカつくな! 義民狩りしたくらいで鬱はいるなっつうの。 彼らは自らの弱いカードにすべてを賭けて、殺し殺されにきてるんだからいいんだよ別に。
というわけでもう一組、天の理をかけて殺しあってる二人(人?)が熱くってしょーがないですね。二人(人?)の世界だね。 でもマスターは銃剣で倒せるのかな?杭じゃなくてもいいのかしら。 神父がマウントポジションでおもむろに背中から杭を取り出したら素敵。
(と入力しようとしたら<と入れてた。手が勝手に。ありえん。
|