2005年07月07日(木) |
七夕飾りしてない…… |
どうしてうちにはたなばたかざりがないの?と兄弟に聞かれたらどうしようとビクビクしていたが、笹なんかどうでもいい模様。 それはそれでちょっとな……。
まだモーニング読んでなくて、美鬚公が気になる。猫鬚公も。笑。 34巻出るの遅くない?途中に休止期間があるのだろうか。 早く定軍山の決着が見たいー。
急に鼻炎の症状が出て、くしゃみした拍子に作りこんでた販促画像のレイヤーが1枚消えた。あわてて戻そうとして間違って保存しそうになった。 ちょっといやな汗かいた。ZとSは近くてやばいと思います。
ずっと連絡とってない姐さんたちに連絡しようか迷い中。 もう5年くらい音信普通なんだけど、いつも頭のどこかに引っかかっている。 電話してみよっかなー……どうしよっかなー……
2005年07月05日(火) |
腐ったりんごは腐ったままさー |
よくわかんね。 とりあえずCSSが思い通りいかないのはidとclassを間違えてたからだなんてあーもうそんなことで1日悩んじゃったよ! 思い込み激しいらしくて、そういうちょっとしたミスに気づくのが遅い。 さっきもcgiの設置が上手くいかなくて20分くらいどうでもいいとこを直していた。単なるディレクトリの指定ミスだった。バーカバーカ。
えー突貫工事の合間を縫って、さらなる突貫工事のもとにサイトの移転が終わりました。ここじゃないよ。 18禁虹フォモサイトですが、ボブ雅ラバーカモン!ハリ蜘蛛ラバーカモン! 主皆ラバーはお手柔らかに……(弱気)(まだ数がないから)
上記カプに心当たりのある飢えてる方は、好きカプへの熱い思いを10字くらい添えてメールください。年齢制限サイトのため、リンク貼れないので。 あと飢えてない方は補給拠点を教えてくれるといいと思います。
そげキングかっこよかったね!
ずっと欲しかったCSSのテキストを注文してみた。 本屋でちらっと見て、買おうと思って行ったらなくなっててさー。 代わりに買った本もよかったんだけど、そういうタッチの差で逃したものって気になるじゃないすか。 明日来るといいなー。
2005年07月02日(土) |
無収入生活は脱したものの。 |
あー今週は月曜と土曜しか日記書いてないな。 なんとか店で注文がもらえるようになって、無収入生活は丸4ヶ月くらいでピリオド。でも管理とか帳簿とか苦手っつうか無理。
猛将伝の公式サイト、見てるとじわじわ笑えてくる。 なんでアメコミ……。そして何故にペー……。 くーろんのドラマCDと猛将伝を希望の光にして、この夏を越えていこうと思います。
幼稚園のお迎えのときに、「焼けた?どっか行った?」と他のママに聞かれましたが、これっぽっちも行ってません。園焼けです。泣けます。 日焼け止め塗ってても、海水浴用の使ってるわけじゃないんで、午後二時の日差しを毎日浴びるのは正直きっついです。 カピラリア7光線浴中のブロッケンJrくらいきつい。 いやいやマジで。
どうでもいいけど、漢代の官女にも腐女子はいたのだろうか。 いたのなら、彼女たちが誰に萌えていたのか知りたい。女子トイレの話題に加わりたい。カクカは密かに点数高いと思うんだよ。 ちょっと悪めのキレ者っていつの時代も魅力的。 でも男の人って、「悪め」と「悪」を混同してる人多いよね。
GBAの充電ケーブルがどっかいってて、ずっとコールドスリープしてたのをたたき起こしました。USBから電源とるコード買ったのだ。 さっそくFFTAスイッチオンですよ。
データを見ると、主人公はカミーユになっている。 そういやそうだったっけ……。 今回の主人公はジェイド。クラン名は「チームAHO」。
クエストやるたびに 「チームAHOだ!」と名乗るジェイド。おかしすぎる。 ケビンならまた別の展開もあったんだけど、あの主人公はケビンって顔じゃないんだよねー。という独断と偏見でジェイド。そしてチームAHO。 ピュアに見せて実はやることやってそうなところ、ジェイドとマーシュは似てるかも。それも独断と偏見。
正直遊んでる時間はあまりないので、ダラダラ進める予定。 コレやってると、無双やる時間がなくなるので……西の元王子が超気になり始めた今日この頃。 みんな彼に対してすんごいこと考えてるなあ。
2005年06月24日(金) |
もうあと3ヶ月きってる |
何がって、ドラマCD「九龍妖魔學園紀」発売までの時間ですよ。 みんな買うといいと思うよ!9月22日だよ! 里見さんが退社したってことは、ペルペルの続編はないってことかー。 デビサマをPSかGBAに移植してくれよー頼むよ@ラスさんよう。
ドラマCD、アロマももちろん楽しみなんだけど、石が何を言ってくれるのかすごーくすごーく期待。石について5分間くらいしゃべり倒してほしい。 あとやっちーにはぜひ戦車砲を撃ってもらって、すごーい効果音つけてほしい。
あと三ヶ月か。あっという間だな。その頃は蒼天はどうなってんのかな。 つうか関羽が!関羽が〜!!! 彼を喪ったあとの大耳が心配。 「放っとけなさ加減」が絶妙なんだよね、大耳。 ここんとこ毎日29巻に目を通してますが、龐統のあまりの登場回数の少なさにセリフやら構図やら全部覚えてしまいそうです。ホウ統って書かないと文字化けしちゃう場合もあるんだろうか。間抜けだなーホウ統。箱少女か。 ホウ。
池波からなぜか司馬の梟の城に向かいました。 これって映画化されてたよねー。観てないけど、私の邦画を選ぶセンスというのは宝くじなみのハズレ率なので、最近観たい邦画は観ないようにしている。でもZは観たい。あれは邦画じゃないから大丈夫なはず……。
|