zakki

2005年09月25日(日) 兗州の戦いのムービーの山田ジャンプについて

な、なんで足そろってんの?!

あのムービーを観るために、易しい・普通・難しいで各2回ずつ挑んだ私はアホですか。
最後の最後、難しい2度目で観られましたー。
はー満足。
肉まん50個食べたくらい満足。
体力回復しまくり。

それにしても華麗なジャンプでしたね!
生暖かく拍手。

なんで足そろえて跳ぶかな君は……。

条件はたぶん、曹操登場前か直後に開城、登場後に制圧(もちろんイクは倒す。かわいそうだけどニヤニヤしながら追っかけまわして倒す)、すると曹操が獣は山にカエレ(゚∀゚)!と呂布を挑発する。
(ここらへんまでに敵武将全撃破しとくと後が楽)
呂布 激昂!のメッセージが出て、敵本陣に突っ込んだところで中央橋が曹操軍に爆破され、呂布敵陣で孤立→陳宮が全軍救援に向かえと指示を出すのを待って(ここ重要)、孤立中のボスのもとに駆けつけるとムービー開始。

敵武将を曹操以外全撃破してからじゃないと、呂布に接触しても何も起こらず、また陳宮の指示以前に勝手に助けに行っても何も起こらず。

曹操到着時に開城してなくても、直後に包囲できればオッケーぽい。
でもモタモタしてると「包囲も満足にできない獣に手は貸せん」と陳宮に言われて内応の約束を反故にされ、いいもん全員ぶっ殺すもん!と強がる呂布が見られます。

それはそれでいいんだけど、やっぱりねえ、あると聞いたからには見たいよね、ムービー。リョリョラバーは必見ですよ。

んで修羅モード始めたんだけども、M5でもうにっちもさっちも行きません。
毎回ダメージ受けて、よろず屋行っちゃうから武器が強化できなくて、たまにダメージ少なくて連戦できそうと思うと次ステージがぜんぶよろず屋。
嫌がらせなのか?!
趙雲と馬超と周瑜のハンサム団連れてるからか?!w
いや選んだんじゃないんだよ、偶然1ミッションごとに身売りしてたのを拾ってっただけなんだよ!
蒼天モードで想像すると、ハンサムすぎて目のやり場に困るねw
ハンサムとしか形容できないのも困るw

蒼天といえば、本編……。関さん強いなー。
久々に本誌で見ると、毎回誰かの首が飛んでる気がするが。
初雪やー真っ白やー。合掌ー。




2005年09月24日(土) 早くこいこいデザインズ

うおーん。
買っちゃった。デザインズ注文しちゃったよーん。

九龍のドラマCDどうするつもりなのさ自分orz

でも最近FSS読み返しブームで、カラー画とか設定とか、コミックの巻末だけじゃ物足りなかったんだよー。


やばい、買い物癖が戻りつつある。
やばい。



2005年09月23日(金) 飛脚とファティマ

今日の午前必着指定の荷物が!
夕方4時、5時、6時と分納って正気か飛脚!!
「地方は弱いです」って言い訳のつもりか?!
だってそれで金もらってんじゃん……。プロじゃん……。
なんか脱力した。地方って、大阪なんですけど。地方か、そうか。
じゃあ北海道とか四国は君らにとって何なんだ……。

あと郵便局も、祝祭日は4時で出荷締め切りなんて後出しルールは勘弁な。
聞いてない、聞いてないー。5時までとしか聞いてないー。
とゴネたら今日扱いになった。

お客さんはこっちが全商品店頭在庫持ってると思ってるからな……。
そう思ってるのは別にかまわないんだけど、どこまでその思い込みをフォローできるかってのは、販売元との出入荷デッドヒートになるわけです。
無理言って1日早く出荷してもらった荷物を、お前らが止めてどうすんだよ飛脚よォーッ!!出荷準備済ませて郵便局に引き渡すだけの状態で山積みしてある荷物見て、いいなー早くウチも取引したいなー♪じゃねーのよほんとに。

審査がすんで取引開始しても、販売元への返品くらいしか使えません。
恐ろしくて。

やっぱクォリティはヤマトだよなー。でも高いよなー。

愚痴はこれくらいにしておいてですね、F.S.Sデザインズ、ほんとに出てましたね。これっぽっちも信じてなかった。もう何を信じたらいいのかわからない。12巻が年内発売って信じていいの?
11巻が出たときは記念にプラスタエストをトップに置いていたので、12巻が年内に出たらパルテノでも描くかー。
あ、でもパルテノのプラスタってでてきたっけ?
ファティマはみんな好きだけど、パルテノ、エスト、イエッタは別格。

8巻の、P83-100あたりのヤクトミラージュ登場シーンかっこええ。
でかいのに鈍重な感じがなくて、ヤクト自体もかっこいい。

デザインズ欲しいなあ。楽天ブクス、ポイント使えるようになってたね。
……欲しいなああああ。



2005年09月22日(木) 全然進まない猛将伝

周泰軍兵卒のボブです。副将まで出世しましたがステージを一個数え間違い、「どうせこのステージで終わりだからポイント稼がなくてもオッケ〜♪」→ボス単体撃破→30ポイントゲト→次ステージでスキル覚えられずorz

7面だと思ったら6面だったよウフフアハハ。
でも鬼神鎧もらった。着てみたら周泰の影武者みたいになった。
はッ、よもやマジで影武者……?捨石……?

そんな疑惑を振り払いつつ白帝城に進軍したら、ピンチの本陣を助けに行ってる間に周泰が耳にやられて終わりました。

外伝でもやるか……

主君自慢戦もほしかったな。
コタツ&耳、トン&ソソ、周瑜&策、山田&呂布で!
どう考えても最後のカップル主従が最強ですが!
もし☆&公子がありなら、それは綾波と碇司令みたいで強そうだ。
ペーの立ち位置はシンジか。なるほど。

ボブはドレッドに色黒顔にしたかったんだけど、色黒顔にロクなものがなく、結局オールバックにつり目という土方チックなキャラになり、どうせだからということで刀使ってます。なにがどうせなんだか。


仮面ライダーSPIRITS8巻出てたー!
茂!茂!悪人顔!
初代とか二代のビデオ借りてきたいけど、数が多すぎるっつうの。
観てる時間ないっつうの。
カウボーイビバップですらまだ観てないんだけど、確か6月ごろ借りてきたんだったような。おーい季節が1つ終わってますよー。

実際、もうすぐ世界が終わりますって放送されても自分はゲームしてそうなんだけど、周囲で暴動起こったりすると困るよね。
ニューオーリンズが今まさにこんな感じ(8巻の日本みたいな)だけど、暴動が起きる起きないの境目はやはり民族性だろうか。
たぶん日本があれだけの被害を受けても、暴動とか略奪は起こらないんじゃないかと思う。勝手な期待にすぎなくても、大多数がそう思えば起こらないんじゃないかな。起こらないといいな。

香港のディズニーランドって、超行きたくねーと思うんですけどどうよ。
サービスが悪いったってさあ、彼らに一流のサービスをしろって言うのは、日本人に暴動起こして略奪行為を働けって命じるようなもんかと。
キャストは日本人と白人で固めるんだと思ってたよ。
現地雇用するとはなー。勇気あるなー。蛮勇だけど。
なんだかすぐにゲストもキャストも現地オンリーになりそう。
それならサービスも気にならないんじゃないか?



2005年09月21日(水) 肉泥棒をご存知か。

やはり焼肉はこれに限る。
自作のタレでもいいけど、これさえあれば漬け込む時間がなくても美味しくいただける、そんなマジックたれ肉泥棒。
広島以外で売ってるのを見たことがないので、2本買って帰ってきた。
マジ美味いっす。

しかし尾道駅ってめっちゃ近くなんだけど(田舎の"近く"なので徒歩圏内ではない)、1週間帰省が早かったら選挙戦真っ最中でにぎやかだっただろうな。堀江と静香ちゃんは勝負にもならんと思ってたが、何考えてんだろう8万人……。ちょっとびびった……。
東京都民も青島に170万人投票しちゃったことがあるから何とも言えんが。

政界ネタ的にはずんいちろうとモリりんがイイと思います。
「もーやんなっちゃった飽きちゃった」と顔に書き出してからのずんいちろうは結構イイ。私のダメダメ君アンテナが反応している。

あと7時間後には大宮で次男をグランマに引き渡す予定。
大丈夫か、その前に長男のお弁当も作らねばならないというのに、これから無双やって大丈夫なのかー。

猫の2巻、やっとこさ読めたけど、猫の死骸累々はつらかったー!
人間はなんぼ斃れててもいいけど、猫は、猫はー!
残り5匹って……!
でも巻末の「どう見ても鉄のやつ」には笑いました。カレー好きとかはいないのか。ニヒルなやつとか紅一点とか。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]