昨日から注文がやたら増えた。 これって、もしかしてボーナス出たから? そうなの?みんなボーナスでお買い物なの?! 給料すら出てない店で……!w
つか真面目に給料なんとかしないと、と思いつつ一番効率いいのは私が経理に携わらないことだと思うので、オットにまかせっきりロンリネス。
ウチで扱ってるのは「なくても死なない」商材なので、お中元お歳暮はまるで関係ないが、ボーナスや給料日の余波はでかい。 みんなネットショッピングするといいよ。 楽天じゃなくYAHOOがおすすめよ。
最近の楽天のミスは目にあまる。
・「サーバー増強しようとしたらその間にアクセスが集中しすぎて、受注管理画面に入れないことがあります。」ありえん。 ・楽天トップの広告バナーから自社サイトにリンクしてる店舗があった。 もちろん楽天のチェックミス。ありえん。 ・楽天ブクスの広告バナーをクリックすると、店舗ではなく楽天の優待ページに飛ぶ。言語道断。 ・しかも修正したリンク先も間違ってる。(゚Д゚)ポカーン
3・4番目なんかさー、広告出したらその効果を計算に入れて仕入れするんだから、お客さん来なかったらその分補償してもらってもバチは当たらない。 毎回広告は完売してるから、期間を延長しますってわけにもいかないだろうし、ほんと対応どうするんだろ。 広告代返してもらって収まる話じゃない。
友から「ククール結構使えるよ」とメールが。ひゃっほー。 もちろん隊列先頭で。ヒマなときは意味なくクルクル回してみたり。
攻略サイト禁止ルールなので、錬金釜を使いこなせていない。 上薬草と上薬草で癒し草になると長男が知らせてくれた。 彼は怖いものなしで色々放り込んでいるが、漢字が読めないので成果はいまひとつです。 ポーションとハイポーションとエキスポーションにしてくれないかな。
2005年11月15日(火) |
ククールとその義兄について。 |
ククールやばい。超やばい。ちょうで変換すると張→趙の順に変換されるマイパソも別の意味でやばい。
修道院ってところがすでに狙いすぎ。修道院といえば(以下イスカリオテ機関により検閲削除)だし。 しかも尋問室と拷問室のコンビ。むしろコンボ。連鎖。 わざわざそんなところに呼びつける義兄超やばい。 生い立ちも何もかもエサにしか見えない。
そういう感じに頭グルグル回しながら廃墟に潜ったら、嘆きの亡霊というデビサマチックな名前の敵と戦ってる最中にPS2が逝った。 おいおいおいおいおいおいおいおい。 ええええええ?
これくらいの妄想を受け止められんでどうするか。 貴様それでもPS2か。 蒼天無双がうっかり出ちゃったりしたらこんなもんじゃないぞ。
あーもう今週からモーニング読むことはないのかー……。 ククールで盛り上がりはじめた心のtelinkoが再びしぼみそうです。 GONTAの生姜が見たかったな……
麦城ステージはペーの「拙者たちの行く末は」というセリフが切ない。 星彩はなんか勘違いしてるのかどーでもいいのかしらんが。 勝ったって、惚れた女は君主の妻ですよ皇后ですよ。 でも星彩がぺーに恋愛感情なさそうなのは救いかもな。 両思いじゃ@たんが身を引くのひかないの言い出して、蜀の混迷度はさらに深まりそうだし孔明はげちゃいそうだし。
表題とはまったく関係ないが、ヤフーキッヅのペーパークラフトのハムスターがあんまりな出来な件について小一時間。 ↓ http://contents.kids.yahoo.co.jp/papercraft/craft/05.html
どう見てもふくろうです。ありがとうございました。
今、自分で70000HIT踏みそうになった。 踏んでたらきっとへこんだ。 ありがとう、一足先に踏んでくれた人。
最近になって剣客商売を読み出したオットが、立志で小兵衛というエディ男をつくって耳に仕官させていた。やっぱり勝手な行動で叱られていた。
他の君主に叱られると「すんません!ほんと、すんません!」と申儀レベルで謝ってしまうが、耳に怒られると怒られついでに下克上したくなる主従スキーな自分。無双の耳は偽善者だし日本語怪しいし(中国人だからか)、激昂ぶりがエロス。すごい勢いで耳引っ張ってヒギィヒギィ言わせたくなる。その後で赤くなった耳を押さえて涙目で無言でじっとにらんでくれたら、ウザさ最高。理想のウザっぷり。そんな君主に仕えたい……。
つうかおっぱいちゃんの村からポルトリンクまで遠い!遠いよ! テンション50までためるおおきづちとかアルミラージとか、嫌すぎる。 あとお母さん、娘の素行よりも服装に言うことないんかい。 無理やりおすぎにファッションチェックさせたい。 すごい嫌そうな顔をしてほしい。
最初の町から関所抜けてどこかの村に着いた。 村には分不相応なお屋敷があったがおっぱいちゃんはいなくて残念。 冒頭から会ったことない人がサクサク死んでるせいか、牧歌的な雰囲気をあまり感じない。ドラクエやってる気がしないので、それはそれでよし。
いつまで名前は4文字のままなんだろう……。 せめて漢字入力させてくれ。
無双のほうも馬謖と郭嘉が順調に育ってます。馬謖は生姜モーション。丞相の下僕として。郭嘉はサジモーション。走る姿と勝利ポーズがかっこ悪くて泣ける。他に思いつかなかったんだもんorz
ゲームではなく歴史のほうの街亭敗走後、処罰されるときの馬謖のセリフが肺腑を抉る。斬るほうも斬られるほうも切ない。
蒼天孔明と出帥の表が全然結びつかなかったんだけど、さっき洗い物をしていてふと、彼はそれほど劉備が好きだったんだと気づいた。 世の中の三国志の、どの孔明よりも蒼天孔明は劉備が好きで必要だったのだと思うと、報われなさが気の毒になってくる。(断言?!)
蜀はいなくなると困る順に人が去ったので、気の毒さも倍増。 三兄弟亡き後に遺された孔明と趙雲って、直系が絶えて傍流の後妻さんだけが残った貴族の家系みたい……。そりゃ滅ぶな……。
最終回に見たかったもののうち、3つまで見られて良かった。 ◎惇兄 ◎ならばよし ◎青洲兵 ×大徳忘我
耳はあれだけなんですねー…… 万余の夜を経て残ったのは俺とお前ただ二人なんて言ってたわりに…… 取り乱す孔明が見られたからいいか…… 蒼天孔明も劉備の死後は桃源郷に帰っちゃいそうだよね。青洲兵のごとく。 黒くなっちゃったからもう帰れないんだろうか。
張遼の没年が221年になってたのは何伝がもとになってんだろう。 224年だと思っていた。
ともあれ、心中一段落。 息子どもがもう少し大きくなったら読ませたい。 リアルタイムで最終回まで読んでいた母をうらやむがよいぞ。
漫画より本を読みなさいとは思わない。 小さいうちから量を読んでほしい。 年間千冊を10年も続ければ、ある程度自分に必要なものを取捨選択できるようになるし、読んだものに影響もされにくくなる。
息子に読ませたい漫画 アドルフに告ぐ 蒼天航路 北斗の拳 寄生獣
北斗の拳は恋愛漫画に分類してしまう。レイ……(TДT)
歴史ジャンルは掘り下げだすと果てがないので、三国志も長々はまる予感。 と、ところで「蒼天航路の名言を振り返るスレ」がないんですが! 最終回と同時に1000達成かなーなんて思ってしみじみしてたら落ちてるorz
|