zakki

2006年01月03日(火) ごめんなさいでいいぢゃないか

けだし名言。
あー……どーですかアレ……。これから盛り上がるのか!と思ったら

パン

て。

豆腐がかっこよかったからいいよもういいよ。
慈母エピソードも入ってて満足だよ。
この数ヶ月、心の支えになってくれてありがとう。

次なる心の支え↓
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html

その次は無双4エンパだ!勝鬨をあげろ!やったあああああ!!!
お願いだからライ様とかぶらないでください!
@ラスがんばって!今冬発売を貫いて!!
言っとくが冬って2月一杯だぞ、3月入ったら春だぞ。

さらにその次は、いよいよPSPに手を出す覚悟。
初代デビサマやりたい。

短いお正月休みは今日で終わり。
北方三国志は読み終わらなかった。無念。
何が無念って年内更新ができなくてほんと情けない。
漫喫に逃げててごめんなさい!(B作のさわやかな笑顔で)

明日からまた怒涛の日々ですよ。
お年玉はネットショッピングにつぎこんでね!

実家に行った帰りに、東武のベーグル&ベーグルでロイヤルミルクティーベーグルげと。明日の朝、クリームチーズに少しブルーチーズ混ぜて塗ってみようかと思います。楽しみ。



2006年01月01日(日) 今年もよろしくお願いいたします

元旦から電話の鳴る会社ですこんにちわ。もといおめでとう。
誰 が 出 る か 。

どうせロクな用件ではあるまい!本当に急いでいるならメールするがよい!
返事はしないが目は通します。
しかし元旦に企業(一応)に電話するのって、この年最初の無駄な時間だと思うよ。


なんて元旦の朝からゲームしてるやつに言われたくないよね〜。
竜神王を軽く撃破してトーポの正体にのけぞりました〜。
素でびっくりしちゃって撃破済みだった長男にニヤニヤされた。
えええええー。ちっともわかんなかったよー。
撃破レベルは主人公42の愉快な仲間たち41でした。
ヤンガスの兜割りがいかすスキルだと知ったので、わざわざ斧スキル上げて覚えて、斧持ってったのに 使 う の 忘 れ た 。
ククールはひたすらタンバリン、主人公はハイテンションまでためてドラゴン斬り、あとの二人は賢者の石担当。ドラゴン武器買うの忘れてて、奇跡の剣・改で斬ってたので、一撃すると体力フル回復。便利だった。

闘技場でもやっとBランクを制して、もう1チームゲット。
ヤキモキ書き置き族。
内田有紀を意識してみました。



2005年12月30日(金) 漫喫18時間の旅から帰還

ありえん。晦日に雲隠れして漫喫に所持金限界までこもる主婦、ありえん。
年末でパック料金適用されないのが超イタかったです。
気になってた漫画読んできたけど、今回もあずみには手をつけられなかったのが心残り。いつかは読破してやるー。

■蟲師1-6
ギンコって見た目がちょっとだけラブコックに似てる……。

■ブリーチ15-20(21だっけ?最新刊)
アバライラブ。別に髪紐は渡さんでも。(って思ったでしょ?!)
あのタトゥーがかっこいいので常に半裸バトルしてほしいなあ。
描くほうはたいへんだろうな……。

■ベルセルク23-28
セルピコラブ。ガッツに仲間ができてよかったよー!号泣。
ずっと立ち読みしてはいるんだけど、まとめ読みするとさらに重く悲しく胸に迫る……でも一人じゃなくなってよかったよー!!!

■HUNTER×HUNTER16-20
ヒソカ好き◆あのしゃべりは語尾にいちいち記号がついて読みにくい。まねしたかったけどダメじゃん機種依存文字じゃん◆

■からくりサーカス34-40
1ステージ終わるたびに誰が死ぬのかと思ってドキドキバクバクですよ!
アシハナがいつ死んでもおかしくないからハラハラ絶頂ですよ!!
彼もしろがねになってくれたらちょっとは安心できるんだけど、ならないところがいいんだよなああああ。アシハナいいよなああああ。
ナルミが出てくると一気に視線持ってかれる。純粋にかっこいい。

■20世紀少年15-20
オッチョしぶとい!ケンヂはすごく若く見えるけど、なんか理由説明されてたっけ?どうみてもオッチョやヨシツネと同じ年には見えない。
それにしても引っ張りまくりでしたね、ケンヂ登場まで。

■さくらん
働きマンの話だけど、別れちゃってたけどほんとにあれで終わっちゃうの?
「仕事に救われる朝もあるから」って堪えるネームだよ……
編集やってた頃にこの漫画があれば、もうちょっと力抜いて周囲見る余裕もできたかもなーと思ったりしつつ読んでます。

■ヒストリエ1-3
岩明均のユーモアのセンスがたまらなく好きだ!エウメネスの飄々としているようでけっこう熱いところがいい。

■岩窟王1
伯爵ラブ。主線つながってなくて見にくいいいいいい!!
イライラしつつも伯爵が素敵で読みきってしまった。袖の模様が素敵。

■キン肉マン2世15-28
ケビンはすっかり準主役……。いいのか、超人オリンピックの決勝の最中に「フェラー!」なんて掛け声かけちゃう男が準主役で。私的には何も問題ないが。いきなり既成事実なんて言い出すし、坊ちゃんくさいよね……。
いややっぱありえねwwwフェラってありえねーwwww

サンシャインのプリンス好きにもほとほと参った。
「抱きしめられたら困る」ってお前……報われないにもほどがあるだろう。
アシュラはアシュラで「親友のスカーフェイス」って何度言ってんのさ!
お前はスカケビ推進委員会幹部か!
ゆでの漫画だからスカーがあれで終わりじゃないことを信じつつも、時間切れで28巻までしか読めなかった。

ロビン家の歴史がどんどんできあがっていく様もすごいよね。
聞いたことないぞそんな没落の歴史。でも作者が描いてるわけだから捏造とはいえないので、尚更モニョる。うんまあゆでだからね、覚悟はできてるよ。どんな後出し設定の世界でもついていくさ!
ただ、パロスペシャルだけはウォーズマンが原型を最初から持ってたものなのに、ロビンが考えて教えたみたいになってんのはどうよ。


もう目が限界だ。ケビマルorマルケビサイト探索の旅に……出たいのに……ごふっ。



2005年12月29日(木) ようやく北方三国志に着手

読み始めて、46ページ目の関さんのモノローグで鼻が痛くなった。
北方文学は無駄にカッコイイ。ご本尊は孟徳に近いと思うけど。
悩む前に押し倒せと公言できる作家は、この時代あまりいない。

オクで落札して届いてから、そのまんま玄関に置いてあったので本全体がしんと冷えていて、それに自分の体温が移っていくのがいい。
冬の読書はそういうところが好きだ。
はしゃぐ張飛がかわいくてすでに目頭が熱いんですが!罠だ。


新携帯ゲト!やっぱCASIOの丸窓時計にしました。即アナログ設定。
画面を下にスクロールするのはどうしたらいいかわからず、一瞬固まってしまった。がらっと変わっちゃったので操作に慣れるまで大変そうだけど、毎日使うものだからきっとすぐ慣れる……はず……。がんばれマイ脳。

データは手で移そうかとも思ったけど、ブクマなんかは面倒なので素直にauショップに行ってまいります。
前回のデータ移行のときは待ち受け画像のために死ぬほど恥ずかしい思いをしたので、今回は無難に!ほんとにあの時は……orz
と思って今待ち受け確認したら、@ラスでもらってきたジャックフロスト&ランタンのカレンダーだった。無難か……?



2005年12月28日(水) 明日からお休みなのに出荷の嵐

佐川新記録更新中。
20時半を回りましたが入荷の気配ナッシン!
連日、届いたその場で荷物あけて梱包して出荷だったけど、今日はもう無理だよ疲れたよ。
一体今日の午前指定の荷物は何時に来るのでしょうか。
それ以前に、今日来るのでしょうか。

日中、在庫&出荷の確認と接客に時間をとられてしまうせいで、YAHOO店の更新が深夜にずれこんで寝落ち。
それでも楽天は更新できてないわキーワード登録もできないわ、いっぱいいっぱいです。今月はプレゼントも共同購入もできなかったー!
そういう企画モノをこなしていかないと、楽天に出店してる意味ないとは思うんだけどさー。
ヤフのほうは商品追加すればすぐに売れるし、同梱率も高いしで、ついつい優先しちゃうんだよ。来年はもう少し均等に力配分していきたい。

DQはクリアした後から手つけてないんだけど、さすがにもう時間がない。
もう3本は無理でもいいから年内に更新したい。
歴史ジャンルって、クリスマスネタとかざっくりスルーしても、心が痛まないのがいいですね!(元からやってなかったくせに!)
ボブ雅だったらクリスマス更新喜び勇んでするんだけどね……
あの世界、まだ季節が7月なんだよね……
何年7月のままなんだよー!今月号はうすら寒い雰囲気だけど。

頭痛が激しいんで仮眠をとりたいが、いまだに佐川が来ない。
困っちゃったなー。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]