zakki

2006年01月28日(土) 曹操伝

渋谷ビックカメラにて曹操伝ゲト。
しかしながら三国志6とのツインパックだったため、本当は割安なのに損した気持ち。6のほうはたぶんインスコすらしない……。

維新の嵐はあちこちで見かけるんだけど、あれ、ファミコンで持ってたんだよね。そんで苦い記憶があるんだよね。クソだったっていう。

なんで渋谷ビックかというと、ヤフーの共同購入開始に備えて無料セミナーに参加してきたのですよ。無料だから。
システムすげー便利。まじめに開催しようと心に誓った。
でもうちってオリジナル商品ないので、正直共同購入の目玉である「どんどん値下がり」がやりにくいことこの上ない。スポット商品確保して何とかしなきゃなあ。

そんなわけで本日超笑ったスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1110127619/

じゃあこれから曹操伝インスコしますんで。
オホホ笑いのイクとか破壊王孔明とかオーケー、あたいそういうの嫌いじゃない。中華のソウルを感じさせてほしいよね。



2006年01月27日(金) パーティーなんてこんなもの

アメフト部内の乱交輪姦だったらまだ人として許せたかもな……。筋肉萌えだけど犯罪者には萌えない。

エロ漫画や毛が有害なんて言葉は、この言い草の前では何の力もないね。
疾走する現実に妄想は追いつけず、エロ漫画も衰退していくのかもしれない。リアルの性が安くてもみんなが群がるわけではないと信じたいが。虹オタとして。
しかしカケラも悪いと思ってないな、こいつら。

親はね、育成法を公開するべきだと思うよ。
どう育てれば、京大卒業間近で強姦犯として逮捕されることになるのか、是非詳細をうかがいたい。
いったい家庭でどんな鍋をしていたのか、kwsk。
絶対同じことをしないように気をつけて育てなければ。

強姦は責任取れないから、男の子の親としては非常に勘弁願いたい。
本当は償える罪なんてないと思ってはいるけども。
より人為的な犯罪が行われるようになって、法治国家は法を適用する側とされる側の温度差に、巨大なジレンマを抱えているのではないだろうか。
なんてな、個人情報保護とタイプしようとして個人情報ホモと打ってしまった虹オタ腐女子が言ってもなw

>はいじたん
山のような10年前のFAXを発見しましたwどうするよコレwww



2006年01月24日(火) 第 弐 話  見知らぬ、初期武器

ホリエゲリオンの神フラッシュをゲトしたのはいいものの、エヴァのほうが見たくなって困っております。

エネチケでイデミ登場したのかな?昨日はやたら日記のアクセス数が多かった。みんな同じワードで検索w
でも来た人は困惑しただろうなー。書いてあることの9割は萌えとフォモだからな、この日記。しかも肝心のイデミの話は検索でひっかかった数語しかしてないときたよ。

麦城難しいモード★で始めたら、右下のスタート地点から上がってって馬忠倒して拠点押さえたところでペーが敗走。即リスタ。

★は滅多に使わないので、4武器に攻撃ついてないと思わなかった。
女の子の武器は恵まれてないなあ。
とりあえず麦城と蜀の希望は守りきって満足したので、漢水で軽く曹親子をヒギィヒギィ言わせた後、趙雲で葭萌関を始めてみた。

4武器捨てたの誰だ。

なんで直槍持ってんだ。

朝になったら、兄弟は事情聴取を受けることが確定しました。
もう4時だから朝といえば朝だが。
本日の日記のタイトルは、エヴァから改変。

そして冒頭の彼に戻るが、「額に汗せず大金を稼ぐ」ことを悪だと言うつもりはない。錬金術の基本の等価交換をはずすとどんな恐ろしいことになるのかを身をもって示してくれたのだろう。マジ怖。
でも彼に正義超人の友情と腐女子の萌えは金で買えないことを教えたい。

いくら金を積まれても、「うにゃああぁぁんvV」なんて口走る男子高校生とか男根サンタとか無理!無理だって!ここちん勃たないって!!
女体化結婚妊娠出産ネタもフォモカプでやる必要がわからんと常々疑問だったが、ある漫画を読んでいて蘇ってきた過去……
こ、この郷士と足軽で結婚ネタ本作った……orz
しかも3冊くらい続いた……orzorzorz

何で今まで忘れてたんだ?!記憶封印?!
私が急死したら、本当に本当にあなたに処分してほしい、あなたになら任せられる。だって二人はプリキュア>はいじたん
人目に触れる前に、今回の特捜部のように迅速にすべてのデータと物証を押収してくださいorz



2006年01月23日(月) 画伝は夏か!

とうとう出ちゃいましたねー。ラスト2巻。
ここらへんの主役は関さんと孟徳で半分こだ。
気がついたら孔明は耳のラストのコマだけか。一こまか。
2巻分で1コマなのか!
彼の孟徳への執着っぷりを考えると、ちょっと笑えありゃあないよな!存在感なさすぎだよな!変態のくせに。

本誌のときはものすごくこみ上げてくるものがあったけど、まとめて読むと魂抜けそう。そして頭上をグルグルしたあと、延髄からずっぽり戻ってくる感じ。今日の西遊記みたいに。

ここらへん読むと、無双やりたくなるんだよね。
猛将伝で麦城2000人斬りとかさ……私たちが選べる未来もあるはずよ……


幕末無双があったら、池田屋で亀もしくは北添プレイで新撰組1000人斬りするのになあ!(千人もいてたまるか)
瓦も豆腐も斬り捨てちゃうのになあ。
香取悟空はわめきすぎでうるさい。あれだったら山本太郎でもいいだろ。
あの三蔵も女くさすぎてどうもなんていうかあれだ、生臭い。

過去は美化されちゃうから不利だろうけど、まちゃあきと夏目三蔵は見た目の対比も色気があってよかった。野生と清冽、蛮勇と理智、獣と沙門、猿と美男。

でも大きい悟空も頼りになりそうでいいと思った。まちゃあきがスピードタイプなら香取はパワータイプ。
実は毎回一番気になるのはカッパ……なんかかっこよく見える……。
カンフー風アクション好きなんだよw



2006年01月21日(土) なんと奇遇な!

奇遇っつうか皮肉な!
でもたいがいそんなこったろうと思った!うん、わかってた!

きっとライ様と4エンパはかぶるんだろうなと思ってた……orz


せめて2月に出てくれればいいものをッ。
でもオットに最近出かけすぎと言われたので、休みの日は当分ひきこもる予定だからちょうどいいかもー。
出かけすぎ……か……。月一回3時間ランチしてくるのは出かけすぎか。
腐作業もたまってたし、ひきこもるのはかまわないんだけども。
おーい竜馬も再燃しそうだしね!これ以上ジャンル増やしてどうするよ。

そういや雷火も実家から送ってもらって読み返し中なんだけど、リアルタイムで読んでたときはまるで意識していなかった大陸の時代背景。
ちょうど三国時代が完全に終わった頃なのね。
4巻でバカメが名前だけ出てきて、せめて蒼天で思い浮かべばいいものをバカメのほうで浮かんでしまって笑っちゃったよ。バカメが!バカメが!

不思議とあの衣装、雷火の世界なら違和感なさそう。ビームも。


BGMが山本正之だったせいか、今日の仕事はノリノリでした。
タイムボカンのサントラを持っているのですよ……オタだから。
「ヤッターキング」とか「これまたアクダマン」とか名曲だよね。
哀調を帯びた勇ましさになんともいえず奮い立つ。

ところで炊飯器が寿命なので買い換えようと思うんですが、IHジャーって一番いいの?マイコン&電子とは別格?
時間指定タイマーさえついてればいいです。虎が意外に安い。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]