2006年04月15日(土) |
北方三国志六巻は鬼門だと思った |
次男の入園式も無事終わって、なんとか週末を迎えられてほっと一息。 つつつ疲れたー!!! 二人起こして支度させて食べさせて連れてくの疲れたー!!!! 午前保育だから、連れてって帰ってきて夜の間の受注処理して、洗濯物干したらもうお迎えだよ!早いよ! 迎えに行っても園庭で遊びまくって帰りゃしないしさ……ブツブツ…… 母は腹が減っているのだ兄弟よ……。
生活が不規則なままで、夜中に目が冴えて眠れないので、いったん入った布団から出て北方三国志の続きを読み始めてみた。 六巻はちょうど北伐で郭嘉が輝きまくりなんだけど、それは消える寸前の蝋燭の輝きなわけで、郭嘉ラバーにとって北伐とは覚悟なくしてはその先へは進めない難所なのですよ。 さすが北方、郭嘉の戦マニアな描写が上手い。殺し尽くす性格もうまい。 ってハァハァしてたら死後の孟徳の態度があまりにアレだったんで本閉じちゃったじゃないか!ぶっちゃけ申してありえないどすえ! いやいやでもそれだけ郭嘉を高く評価してたってことだよね。 その才が惜しかったってこと だ よ ね? 一回象にでも犯されろなんて思ってごめんね孟徳。
蒼天19巻の中表紙が、画伝にカラー掲載されてるといいな。 っていうか……作ってるよね?画伝……。 もちろんこの夏発売にむけて、企画ページとか色塗りとかもりもりやってるとこだとは思う、思うんだけど! 人の期待を良くも悪くも裏切るというのが優れた漫画家の特質だと思っているので、この夏発売といわれれば、2007年3月頃までは覚悟する。 こんなに人を信じられなくなったのはAKIRAのせいだ。
そして六巻でついに※先生も神秘のヴェールを脱ぐわけですがw うわーいいなーこの人。穴掘って怨念垂れ流してる人。 今更曹操に勝てるわけないじゃん、といじいじしながら、でもこのままで終わりたくなくて部屋の隅で膝抱えてる姿にぎゅんぎゅんきました。 このどろどろした感じ、いいねいいねー。ものすごい苛めたい。
耳も孟徳も、呂布殿に敬意を払っているのがいかにも北方作品といいますか、呂布殿かっこよすぎ。聖域すぎ。今まで読んだ三国関連の中で、最も社会人としてちゃんとしてた人だった。 なんかもらったらお礼言うし。ジェントルだった。
楽天イーグルスがあまりに負けてるので蜀みたいだと思って、そしたら魏はジャイアンツで呉は阪神だとはいじさんにメールしたんだけど、珍しくイーグルス勝っております。今ちょうど蜀獲りのあたり? まああれだ、ポイント2倍ですよと。買い物してねと。 次はいつ勝てるかわからんし。
11話内容ネタバレですのでアテンションプリーズ。
衛星タイイツはショウテン送り込んで楽勝。 動きが遅くてすぐ天使どもに囲まれるんだけど、むしろ雄渾撃のカモ。 衝撃半減つけたガシャドクロでもいけると思った。マハ・ムド劇場開幕のベルが鳴る。
ロボが崩れ落ちる場面、喜ぶおっさんの横で学帽を深くかぶりなおしちゃうライ様にやられたーやられましたー。 仮の姿だからどってことなしなんて言うから、油断しちゃったよ! すぐに他の猫に憑いて足元にくるんだと思ったのに・゚・(ノД`)・゚
街を走っても足元がさびしいよ・゚・(ノД`)・゚ 累計忠誠度たまっても何も言ってくれないよ……・゚・(ノД`)・゚ ↑これが結構キッツイ。めっちゃくちゃ寂しい。
声が聴こえるってことは魂は傍に戻ってきてるんだろうから、いっそカヤの体にその魂つかまえてぶち込みたいくらいですよ。やっちまうか……。
12話でみんなに顔色悪いって言われたときも、もちろん原因はこっちだと信じて疑ってなかったorz 若頭に言われて初めてカヤのことを言ってんのかと気づいた。 そうじゃねええぇえぇぇぇ!!! ゴウトがいないから落ち込んでんだよ! 口うるさくて偉そうで、すぐ人を小僧扱いするぬこ様が帰ってこないから落ち込んでんだよ・゚・(ノД`)・゚
Lv58人中の獅子王でも牛込戻り橋渡っちゃって平気だろうか。
ああ楽天ブクスで予約してたFSS12巻、今日の朝届いた。 意外なフラゲでちょっとびっくり。 ヒュートランの壊れっぷりとラキシスの別の意味での壊れっぷりが衝撃的……。東のバックに聞こえてたゴリゴリゴリゴリって……。 純情可憐賞:ボスやん(頬染めんな。かわいいっつうの。) 恋・無双華賞:クリス 魔性のショタ賞:バビロン国王
ヨーンって……なんでこう出てくるたびに埋めたくなるんだろう……。 エストが欲しければ、黒騎士の称号もらえるくらいがんばればいいのにね。 的がズレてるっていうか幻想追いすぎっていうか自意識過剰っていうか。桜子はさっさと目を覚ませ。 もしかして女性マイトは男運ないのがお約束なんだろうか。 不憫すぎる。
朝っ・・・!
アカギ15巻まで一気読みしてたらいつの間にか朝っ・・・!
アカギの孤独に胸が痛い。じじいの執念が脂っこい。まだ20歳なのに、自分の血を1500cc抜かれても麻雀できる精神力が悲しい。 凄みとか怖さとか、なんかぜんぶ悲しい。 強くない人間から見れば、常軌を逸した強さは常に悲しい。
頭がよくて手先が器用でなんでも一通りこなしてしまう友人がいて、何でも出来ると何にものめりこめないと言っていたことを思い出す。 私とは性別と年齢と身長くらいしか共通点はなかったけども、中学高校短大とずっと一緒だった。あ、てことはそれも共通点か。
会わなくなって8年経つが年賀状と暑中見舞いは毎年くれる。 私の場当たり的ですぐ逃げる性格を、そういうのもありなんだーとサクッっと言った友人が、何か夢中になれるものをみつけられたのか、越えられない壁に出会えたのか、今年こそ会いたいと書かれたはがきを見るたびに思う。 校門脇の桜の下で一緒に写真を撮ってから、あの入学式から今日で20年経ちました。 今年こそ会いたい。
悲しいのはきっと会わずに過ごしてしまうことがわかっているからだ。 電車で3駅のところに住んでいるのに、会わない理由を探すほうが難しいのに、今年こそ会いたいと繰り返してきっと今年も終わってしまう気がする。 せめて年賀状の返事を書こうかと…… ほんとものぐさでごめんね……(誰がどう見てもそれが会えない理由)
2006年04月05日(水) |
ありがとう、そしてさようならビブロス |
ビブロス倒産。 ここのアンソロさえ読まなければ腐らなかった、と思っている腐女子は全国にどれくらいいるんだろう。 少なくともここに一人はいる。
どのみちどっかで腐ってたことは間違いないが。 泳ぐ前に準備運動するか、いきなりプールに突き落とされるかの差は、結構大きいと思うな〜。 まあその感謝してます。 目に見える形できっかけを突きつけてくれてありがとう。
初めてアンソロを手にとって20年、奇しくも友に捧げる汁だくSSを書き終わったときにこのニュースを知るなんて、何の天意なのかと思いました。 汁ばんざい。←天意
2006年04月02日(日) |
ライ様11話までネタバレ |
11話入ったとこだから、正確には10話終了までネタバレ。 2週目の自分のために中ボス攻略列挙。
ヨミクグツ×3(ライ様LV49) ヨシツネに合体技を覚えさせてから事前にザコ戦でテンションためとく。 軍刀持ってるヤツはライ様に寄ってくるので、斬り・斬り・突きでスーパーハイテンションになったら震天発動。あとはヨシツネにまかせとけばおk。
ミシャグジ様 一段とやばいお姿に……!!!先端の口パクパク、よくSONYチェックにひっかからなかったな。でも柔らかそう。 それはともかく、攻略はオオクニヌシのブフダイン連発。HP半減で魅惑をつかってくるようになったら回復スキル持ちの仲魔は絶対呼ばないこと。 ディアラマ持ちのオオクニヌシが2回ほど回復してくれやがりました。 一気に1500治ってんの。ありえん。 おかげで長引いたけど、後半ナンパした亀の雪華で決着。 べ、べつに亀勝負なんて思ってないんだからね……!
スクナヒコナ(ライ様LV53) ヒルコ呼びが激烈うっとうしい!その腐った根性叩きなおさせろ! 銃撃無効、火炎と電撃で弱点表示が出るので、ケルオル兄弟とかヌエとか。動きが速くてあんまり魔法当たらないけどがんばる。 ヒルコを呼ぶようになったら、画面にヒルコが出た瞬間に仲魔を帰還させつつヒルコに当たらないように逃げ回る。 封印ビーム終わったら再度召喚、魔法攻撃でかたまったところを斬りまくり、紅蓮熱線かましたりして削る。 ヒルコを2回続けて呼ぶようになったら、とにかく出し戻しを瞬時に判断、自分は逃げまくる。封印ビームを虚空に発射してる後から近づいて斬り→逃げ→召喚。
ヨミクグツに3回パトった。スクナヒコナにも1回やられた。 あとちょっとのとこまでいったのに、仲魔大半封じられちゃって、自分で斬ってるだけじゃ致命傷を与えられず疲れたところにヒルコ→ヒルコ→封印ビームでパト。 回復アイテムを景気よく使ってしまったので、次に備えてそこらへんの悪魔から狩りまくらねば。
久々にやったら、戦闘中にメニュー開くボタンがどれだったか忘れて、ザコ相手にピンチだった。危ない危ない。 猫の手でタイプライター打ってるゴウトかわいいよゴウト。 ライ様が打てばいいと思うんですが……見習いには荷が重いのかw
あれ、ネタバレ要素がなにもなかった。あれ? そうだお説教くらうとき、一人だけなれなれしいのがいるから、ニートかと思ってたんだよね。ところが彼の告白によれば元陸軍だったそうで。 てっきり先代ライドウかと……。でも事務所で手紙読んだときにゴウトも「ただの人間」って言ってたしな。違ったんだな。 たまたま馴れ馴れしい口を利くのがライドウの中にいたってことか。
期待してたのに……! 令嬢が赤マントにさらわれたときも、懐に手つっこんで身構えてるから、きっと管を出すんだと思ったのに!ばか!ばか!ニート! うんまあ一人合点だけどね。八つ当たりだけどね。
|