明日の夜の美容院予約できたー。 カットとパーマとカラーを一度にやってしまいたかったがどうしても時間の都合がつかず、カラー優先で。 やっとさっぱりできる!嬉しい。
気がつけば一週間まるっと書いてなかった。 一日の大半PCの前にいるのにね……そりゃもう悲しいほど座り続けなのにね……鳥のように自由に空を飛びたくはないけど。高いとここわい。
書くことなかったんだよね…… ライ様クリアしてからゲームしてないからさ。 ところが今朝は夢にアロマが出てきて飛び起きました。 くーろんの2がいつの間にか出ていて、自分は夢の中でまざ3とどっち買うかすっげ悩んでた。バカメが。両方買えばいいだろが。 アロマの夢を見るのではなく、アロマが夢に出てくるのです。 後で思い出すと、「そういえば隅っこにいた!」的な存在です。 メインじゃないとこがいかにも彼っぽい。 出てくるのはこれで2度目だけど、前も今回もめっちゃ笑っていてこれって願望?私の願望? ていうか起きたとき死ぬほど恥ずかしいので、出てこないでほしい。
御宿かわせみの舞台が、次巻から明治になるそうな。 じゃあ源さんも黄八丈に巻き羽織じゃなくなっちゃうのか。そんなー!!! 文庫で読んでるからまだまだ先の話なんだけど、正直そこまで続けるとは思わなかった。明治になったってすぐに風俗がかわるわけじゃないけど、八丁堀は大変転だよ。与力と同心が警官になっちゃうんだよ。 源さんはどうするんだろうか。嫁の実家も職業成り立たなくなるのでは。 麻生さんちの花ちゃんと源さんの長男の身分違いが解消されるのはいいことだけどさ……(その前にどうみても片恋ですが。) 神林の殿様が、嫁さんと二人で静かな隠居生活を送れることを祈ります。
やっとだよ、やっと。遅いよ。時間かかりすぎだよ。 ラスダンはとにかくエストマで。仲魔集めは修験場と割り切って。 エンカウント2回くらいで入り口からラスボスまで行って、これでいいのかっつうくらい庶民的なメンバーで倒してきました。 MVPは、LV36ディアラマ・ブフダイン持ちオオクニヌシ。 次点で雄叫びジークフリード。
第三形態が一番痛かったー。仲魔がダメージゾーンにひっかかって、気づくと瀕死。L1と■ボタン押しまくりで指痛いっす。 とにかく仲魔総動員で、瀕死になったら次召喚。控えがいなくなったら生玉でまとめて回復、ブフダインブフダイン会心ブフダインの力押し決戦でどうにかなっちゃったよ。 回復スキルを持ってるのがオオクニヌシだけだったんで、アイテムばんばん使った。生玉なんて、シリーズ通して初めて使ったかも。
クリアレベル68、刀は七星葛葉鎮呪。
私としては、今ひとつどころか三つくらい盛り上がりに欠ける平坦な内容だったんだけど、デビサマと真シリーズの原点と思えば、プレイ意義はあったような。 薄かった原因で考えられるのは、登場人物がみんなライ様と深い関係にないからではと思うんだが。 鳴海、タヱちゃん、カヤ、ゴウトもまだ付き合い浅くて、普通に考えればゲーム全体が「第一話」。
たとえば同じ無言無表情主人公でも、お使いイベント満載でも、ノクタンにのっぺりしたイメージはない。 「どう生きるか」という青臭いテーマで殺しあう点では同じなんだけど、ノクタンの場合は相手がクラスメートや幼馴染で、東京が受胎する直前までののんきなやり取りなんかで「それまでの日常」というものを十分に感じさせてくれるから、感情移入しやすいし。 ライ様は他人とのつながりが薄くてなー…… そこは想像で補えってことかもしれんけど、正直、肝心要のカヤの存在が弱すぎる。ラジアータの、ジャックとリドリーみたいな感じ。 なんで一回会っただけの女に命かけんの?という不粋な問いに、生き別れの妹だからだ!とか、ぶっちゃけ一目惚れ!とかそんな力強い後付け設定欲しかったな。
あちこちで散々いわれてるけど、悪魔少ねええええええ!!!! ウォレに合体サセロォォォォォオオォォ!!!1 2が出るかどうかは知らんが、せめて200体は確保してくれよーorz 毎度使えないけど、関羽ほしかったなー。 ex→蛮勇・雄渾撃/ムド、二分の活泉、震天大雷、衝撃・氷結弱点/呪殺・物理に強い
自分ででっち上げてみて何だが、すげえ使えないな……あんまりだな……
2006年04月21日(金) |
12年も待ったんだし |
入手が数日遅れたってモーマンタイ。 泣いてないよ!こっち見んなよ!!
GWまでにはゲトして廃人になりたい……MOTHER廃人……
ちょっと気になってた「グラナド・エスパダ」をインスコ中。 バッチがなかなか終わらん。寝そうだ。 隣ではオットが曹操伝をプレイ中。これも初期はほんとに厳しいな。
お、バッチ終わった。 ちょっと遊んできまーす。
家門:patolist 男狙撃手のダソテでうろうろしてます。
2006年04月18日(火) |
キハチロ美術館に期待大 |
雛たんがトップ画像に!!!
ttp://www.city.iida.nagano.jp/puppet/kawamoto/
雛、※、チュタツなんてめっさ美味し贅沢なラインナップですね! キハチロ先生のオフィシャルサイトでは、三国志の人物の中で五指の中にはいるほど龐統が好きだとコメントされていて、マジで雄叫び5秒前。
雛たんは米の引き立て役っぽく書かれることが多くて、そんな雛たんも狭量でステキvって思ったり思わなかったり。常に※に一歩及ばなかった人物という立ち位置で、ファーストやゼータの赤い人を彷彿とさせるのです。 ほんと好きなんだよね、そういう人。
キハチロ先生の美術館、完成したら絶対行くよ!って書きたかっただけなのに、なんで雛語りしてんの私。
まったくかすりもしないんだけど、ライ様バトル中に敵が雄叫びしたりカジャったりしても、「当たらなければどうということはない!」って突撃かけたりしませんか。 レベル差が絶対的な戦力の差ではないことを教えてやるっ。
2006年04月16日(日) |
ライ様ラスダンでまさかの轟沈 |
ここここでパトるか?!パトるかなあ?! うっかりヒトコトヌシの木の葉攻撃を正面からノーガードで受けちゃって、回復間に合わず。回復係呼んでおくべきだったか……。 甘く見てました。すみません神様。次は燃やす。魂も残さん。
あれ?兄者と弟飛ばしちゃった? 一つ目、赤マント、ラスプの次は大回転兄弟だよね? 2060年まできちゃったけど支障あるんだろうか……できれば戦いたくないんだよね、あの兄弟。大回転がけっこう痛いんだよね。
あー前にセーブしたのどこだっけなー!怖くて再起動できないよー!
20日までに、MOTHER3までにクリアしたい。 現在、ライ様LV64、百魔繚乱。火炎半減ヌエとか電撃半減ヤマタノオロチとか、なんとか作れるようになりました。電撃半減クラマテングを育成中。こいつが育てば衝撃半減も手に入るので、素材にしてパールヴァティーを作り直そうかと。
月曜日は受注処理とか取引先に電話したりとか色々忙しいのに、次男の保育参観で午前中がまるっとつぶれる。 年長と年少は遠足もお遊戯会も全部日程がずれてるから、行事の数が2倍になるってことですね。うへえ。 昼間に予定が入ると、仕事が夜中にずれこんで他の事できないorz 吐き出したいものがいっぱいあるんだよ! 脳内ストックたまりすぎてそろそろ管が足りません。
メールくださる方、本当にありがとうございます。 萌え語り、してください。どんどんしてください。引きませんから。 ボブ雅ラバーがどれほど飢えているか私が一番知ってますから……! 頼みの綱の原作にまで干され、江戸時代まではついていけてませんorz 古代中国に長逗留してますが、予備戦始まったら戻ってくるよ!
|