zakki

2006年08月29日(火) ク リ ア !152時間!

なんかわりと早かった?
152時間はこれまでプレイしたRPGの中では最長記録、たぶん。
次点がFFTAの130時間だと思う。
ほんとはまだまだまだまだやり足りなかったんだよー!

でもほら、リチャージまで1ヵ月切ったからさ、そわそわいそいそワクワクテカテカするじゃないですか!ニュクスの一人や二人、しばいて銀座に売ったるわ!
ちょっとでかすぎましたけどね。

あのーアバター戦が終わったとき、毒くらってたんですよ。
真ボス戦始まったら、治ってないんですよ……!
でも大丈夫、大丈夫なんだけど、心臓に悪いから、アバター倒す前にステータス異常は治しとくことをすすめますよ。

ラストメンバーはゆかりっち・テレッテ・肉彦先輩でみんなLV99。
アバター戦は張り合いないなんてもんじゃなかったけど、実は一回負けました。闇夜のドレス状態でハルマゲ撃ってやられました。
気をつけろ!あの状態危険、マジ危険!
(って風花様が忠告してくれていたのに……orz)

P3はペルソナのデザインが秀逸すぎる。
アバターにしばらく見惚れた。斜め後上からのカット、首筋から肩にかけて超華奢なのに、ドレスの羽飾りと髪と冠でさらにそのライン強調してなにがしたいんだお前!いきなりマリンカリンか!よしかかってやる!
あのドレスの質感がMSみたいだと思ったけど、体のラインはMHに近いな。
画面に収まりきらない長剣とか、太ももの間から富士山見えそうな脚とか。

重そうな羽根のゆっくりした動きも大好きで、わざと戦闘長引かせてみたりしてたのに。最後はうっかりハルマゲ撃って終わっちゃった……。
崩れた姿もよかった。シリーズ通して、最も美しいボスキャラだった。
2罪なんか合体オヤジーズだもんな。

コミュMAXになるといなくなる人たちに再会できたことがすごく嬉しかった。
べべ……!君の、その、いわゆる言葉の壁さえなければ……!w

すぐ2週目に向かう元気はないので、MOTHER2を先に進めようかゲームしてた時間を仕事に戻すか。悩むところか?いや悩むようん。
152時間って、仕事に換算したら何日分だろうねアハハハ。
しないけどね、換算アハハハハ。



2006年08月28日(月) ダークチェリーチーズケーキ

 久しぶりの製菓は、ニューヨークタイプのチーズケーキにダークチェリーをいれたもの。まだ切ってないから、とりあえず粗熱とれた画像をw

夏休み最後の日曜日だったので、子供の希望を優先して出かけてきました。横浜とかTDLとか行きたかったけど、次男のひかがみの汗疹がとびひにクラスチェンジしていて、やっと鎮静化してきたところなので人ごみは避けた。
肌弱いんだよねー。海に行ったあと、もっとちゃんとしたケアが必要だったのに、長男がまったくといっていいほどダメージを受けてなかったもんだから、次男も軟膏塗っただけで放置してました。以後気をつけます。

お出かけの帰りにブクオフで色々ゲト。大漁!つうか豊作?
・覗き小平次(読んでなかった)
・巷説百物語(映画は試写で観た。金払ってないことに感謝した。)
・―×―ペケ6巻(なーんてね、ふふ。)
・魔法使いハウルと火の悪魔(ハウルの動く尻に心を捕らわれた)
・ベルセルク1―15巻(本日の目玉。15冊750円。割引券で600円!)

この前買って来たのをまだ読み終わってないんですが……。
さらにその前のローレライなんて、シュリンク破いてないんですが……。

コンビニ行き忘れてて、横山三国志の続きを買ってません。早く行かないとなくなっちゃう〜!と毎月焦るけどなくなってた試しがない。
張飛かわいいよ張飛。張飛単体萌え。
耳の魔性ぶりにくらべ、孟徳のカリスマ性がまったくないのがかえって魅力。すぐだまされるし、部下は気が利かないしw
ものすごくボンボンくさくて、うっかり心配するところだった。

バトロワ三国志がだんだん佳境?文官がごろごろ逝くので、雛たんが心配で心配で……!続きが書かれてないことに安心してしまう。
首輪解体にチロルチョコが必要みたいなので、キートン先生がチョコで爆発止めた話を読み返してみたんだけど、なんか爆発の仕組みが違った。てことはこういう使い方じゃないのか。気になる。
郭嘉に死亡フラグ立った気がしてそっちも心配。天才かつ不品行な男って、どうしてこんなに魅力的なんだろうか。
好みの問題と言われればそれまでだけどさあ。
でも誰よりも仕事できて口が悪くて酒好き女好きって、惚れない?
私が魏のOLだったら、毎日女子トイレで噂話してると思います。
どこで飲んでるの見たとか、今日何着てたとか、絶対仕事そっちのけでしゃべりまくってるね!楽しそうだな魏のOL……。実際は能力主義の社長のおかげでそれどころではないだろうが、本気でかなり羨ましい。



2006年08月25日(金) 見失う

アダルトグッズはグッドデザイン賞を受けられないらしい。
「試せないから審査できない」らしい。試せばいいじゃん……。審査員に処女も童貞もいないだろうに、なんで試さないのか理解に苦しむ。

今まで考えたことなかったけど、言われて見れば直接体内に突っ込んだり体の一部を突っ込んだりするものなんだから、グッドデザイン大賞を受賞してるのがあったら安心だよね。

前いた通販会社がエロ系も扱ってたから、数万円から数百円まで&王道から珍妙なものまで大小さまざま見たけど、一番社内で盛り上がったのは「オリジナルバイブ製作キット」だった。型を取ってそこへシリコンを流し込んで、モーター埋め込んで、その足の間にぶら下がってんのと同じ形のバイブを作成する、そんな夢パワー炸裂キット。夏休みの自由課題に最適。

問題は、型取りに15分ほどかかることなんだよね。
ひやっこい状態で15分、臨戦態勢を維持しないといけないわけですよ。その難易度については、各自考えてほしいっつうかわかんないし。蒼天孔明ならやってくれると信じてる。

ソフビのMSやウルトラマンの怪獣を型取りして、モーター埋めて「無意味に小刻みに震える半透明のザク」なんかを作ると楽しそうです。
唐沢漫画に出てきそう……。

アダルトグッズは着想を活かすあまり、過程や存在意義を見失ったものが多くて、深入りすると面白い。緩い世界大好き。

で冒頭に戻るわけですが、今回審査対象から外されたのは男性用マスターベーション補助具TENGA。エログッズってだけで展示反対って言い出す女性審査員のほうを外したらいいんじゃないか?冥王星みたいに。
喪男のためだけにあるんじゃないでしょ。セックスボランティアの一環としても、Gマークがついてるオナホールがあったら安心だと思うんだけどなあ。


眠いのこらえて、ロキを作り直しましたー。スサノオ用に。
勝ちオタと光反射と不動心つけようと思ってアスラ王まで合体素材にぶちこんだんだけど、途中で目指すものを見失ってしまった。
私はどんなスサノオがつくりたいんだ?スサノオなんて未完成でなんぼじゃないのか?アホだし野人だしシスコンだし。
デフォスキルのあまりの使えなさに、少し欲張りすぎた。反省。

気づいたら恋愛コミュがリバースしてた。
だって冬休みだったんだからしょうがないじゃんorz
毎日寮で顔合わせてんのに、リバースてorz
3学期始まっちゃったから、コミュレベル上げがんばります。



2006年08月23日(水) 体調が眼精疲労になった……

疲労とは違うのだよ疲労とは。
うつぶせに寝ると目の奥がいーたーいー。
仕事中、どうにもめまいがひどくなって戦線離脱してしまった。
バナナ食べたら治るかも、と考えてバナナ食べてみたが治らない。
つうか、自分がなんでそんなこと考えたのか謎。なんでバナナ?
ルテインベリーのサプリ飲んで寝たら少しマシになったけどさ。

仕事も趣味もネットで娯楽がゲームじゃあ、眼球もリバースするってもんですよ。鍼でも打ってもらいに行こうと思ったら、何あの夕立。
ちょうど出荷時刻に大雨で、また今日に限って100×80×80cmくらいの荷物があったりして、しかも2つも……。あれ、無事に届くかな……。


P3は1/6の朝がきたところで、もうすぐ最終学期が始まってしまう。
それがいやで毎晩延々モナドに潜ってるもんだから、主人公のレベルは90をはるかに越え、他のメンバーもだいたい80台後半。アイギスは放置してるので50くらい。物理技しかないから使いにくくて。
ここまできたら、モナド10階であの子を口説くか。
アバチュでは人修羅にお目どおりしたとたん9999喰らいましたが。
あのイベントは、散々自分が手塩にかけた人修羅が、敵として出てきてしかも最強かつ最凶という喜びがあったよな。
「立派になって……」みたいな。立派すぎて地母の晩餐痛すぎです。
モナドのあの子は相対してみるまでわからんので、一応行くだけ行ってみるつもりではあります。


MOTHER2を電車の中でちまちま進めてて、やっとサマーズに到着しました。
電車自体、月に一回くらいしか乗らないので、ほんとに進まない。
それがあなた、前回日記に書いたときはラボからウィンターズへテレポートしちゃって、ラボにバシューンできなくて歩いて戻った間抜けぶりをさらしちゃいましたが、今回電源入れたらハッピーハッピー村にいました。
どうも2番目のメロディーを取り忘れてて、取りに来たらしいです。

サマーズに行く前に。

バカじゃない?ていうか、バカじゃない?
ハッピーハッピー村は狭いので、私の腕前ではテレポートできる場所がなく、歩いてツーソンに戻ってそこからウィンターズへバシューン。
またしてもラボまで徒歩で……。ああああ。
やっとサマーズに飛んで何はともあれ避暑地のジェラードをゲト。
これだけ苦労したあとだから、きっとすごく美味しいはず。


MOTHR3のエンド後について、3年前(豚王の干渉前)に時間が戻ったというのが定説らしいことを知ってびっくり。
あの頃に戻っても進歩も発展もなく、いずれ人類は滅びると思う。
時には憎むこと、妬むことが成長の後押しをすることもあるんだよ。
そういう感情を知って、負けたくないと思ったところで初めて食いしばりのスキルが発動するんだと思う。
なんだかしみじみそう思う。

平和なまま、先細りに滅んでいく未来もありかもしれないけど、それじゃあリュカやお父さんが味わった絶望や悲憤はどこへ行っちゃうんだろう。
リダの物語は誰にも語られないままなんだろうか。

私は断然「ハリを抜いた時点で生きていた人だけ復活したよ派」だな。


ちょっと煮詰まり気味だったけど、幸せな妄想の種をもらって復活した。
明日は仕事中もメモ帳を立ち上げておこうと思う。
白紙のまま閉じることになっても、開きもしないよりはましなはず、多分。



2006年08月20日(日) がぶ茶

新宿マリアージュフレールでランチ。
お店に入ったのは12時半なのに出てきたのは18時半。
時間がふっとばさry近くにボスがry

今年はけっこうふらふら出歩いてるかな?基本的には友とランチですが。
今日も推定11年ぶりの再会だったけど、それにしたって長居にもほどがあるような、あの店なら許容されてしまうような。
いやいやいややっぱダメだろ、6時間はだめだろ……!

漫画と映画の話をもっとしたかったよ>めいらさん

機会があったら4巻まで貸してっていうかネタじゃないし!笑>Posoちゃん


朝まで商品データ作って、2時間寝て遊びに行っちゃったので、あんまり休日だった気がしない。帰ってからシャワー浴びてたら、この前焼けた右足のふくらはぎ外側の皮がべろべろむけた。
今頃新しい皮膚ができたってことですか……orz
マイボディの新陳代謝はかたつむり並みの速度ですかorz

さすがに眠いけど、がんばってレベル上げしてサタンとルシ様作ったよ。
なぜかミカエルがムドブースタ&死んでくれる?持ちで、サタンがハマブースタ&回転説法所持という珍妙な事態に。
ヴィシュヌとルシ様がムドハマ継承してくれなくて困ったけど、ハルマゲドンと勝ちオタがあればいいか……。


ゴミ屋敷の特集をテレビで観て、ますます現状やばい気がしてきた。
せめて掃除機くらいはかけないと。
いくつか紹介されていたエピソードを総括すると、その番組としては「心の空洞をゴミで埋めてる」って言ってるような印象を受けたけど、文字にしてみると陳腐でなんだか情けない。
4トントラック11台分の心の空洞。なにも他人の廃棄物で埋めなくてもねえ。
空洞を埋めるものなんて色々あるだろうに。萌えとか。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]