黄金伝説長いよ。いつまでひっぱるんだよ。 毎週観ちゃってるほうの身にもなってくれよ……。 2時間あったら、クエストいくつこなせると思ってるんだよもう。 レベルだってけっこう上がっちゃうよ。(観なきゃいいのに)
今回の1ヶ月1万円生活で、お笑い芸人としてちゃんと「仕事」してるのはよいこ(面倒なので変換なし)だけだなあと思いました。 あとの2組は、ほんとに生活してるだけ。 山行ったって腹は膨れないだろ……。しかも上見てるし。 炭水化物は地面だ地面。もしくは地下。
1ヶ月1万円というと、私の通販代にちょい足りないくらい。 控えるようになったとはいえ、本とか食べ物とかついポチっちゃう。
フジの夕方のニュースでP3の曲が使われてた。BurnMyDreadだったよね? なんでそこを確認するんだと言われそうですが、音楽ほんと自信ないんだ。 無双もよく使われてるらしいけど、ちっともわかんない……。 リントンやマチャオの中の人もよくナレーションしてるらしいけど、ちっともわかんないよー。
バトロワ三国志がかなり佳境っぽいので、そのうちまとめて感想書きたい。 三戦板で腐臭はさせたくないので、ここで。 不品行と品行方正に萌えすぎてハゲるよ!ばーかばーか! 惇兄ときょちょの死闘は理不尽で悲しいイベントだったけど、当の丞相閣下はチロルチョコ食べてるかと思うと泣き笑い。
2006年10月07日(土) |
運動会と今週のワンピ(涙 |
あーーーーつーかーれーたーーーー。 ちょっともう聞いてよ奥さん、この幼稚園の手際の悪さ! 進行のなってなさ!
運動会、朝9時開始予定で8時半には子供はそろってるのに、9時5分前に入場門前に全園児が整列してから、30分そのまま。 スピーカーから音が出なかったらしい。 せっかく並んだ園児をまた席に戻して、3分後に「直りました」の放送で再整列。結局開会式が始まったのは9時45分ですよ! 事前に機械チェックしてないの? もちろんその後のスケジュールは押せ押せになってしまって、昼休憩に入ったのが午後1時10分。 幼稚園の運動会で昼休みが1時過ぎるってありえねええええ!!! さらに30分後、「園児は5分後に席に戻ってください」の放送。 幼稚園の運動会で昼休みが30分間って……。
もう突っ込む気力も失せるっつうのよ。 何故12時の時点でいったん休憩にしないのか! 腹減ったよ!
あー疲れた。これでも開園してから半世紀以上経ってんだけどね。 毎年押しまくりですのよ。押すけどまくらないという態勢であらゆる行事が進むもんだから、毎回イライラするんだよう。
けろっと話は変わるんだけどメリー号……!! ナミさんがめちゃめちゃ泣いてるのみたら、なんかもうギューッときました。胸に。この船で山登ったり空飛んだり、色々あったよなー。 ウソップはほんとに成長したよね……。 「ここが地獄じゃあるめぇし!」なんて言えるようになったもんね。 ずば抜けて戦闘力も生命力も低いから、乱戦になるたびにいつも地獄と紙一重だった彼が。 それにしても船長と船医はなにを基準にウソップを認識してるのかな。 鼻でないことは確かだな。唇か?
先週の復活から、もしかしたらまだいけるのかもって思ってただけに、船長の決意にも心で号泣。 さよならゴーイングメリー号。 最後まで一緒に行けなくて、ほんとに、ほんとに残念だよ。ぶあー!!!
こともあろうに●ーでじで頼んじゃって、発売日入手はあきらめてたけど発売日の朝イチで届いたよ! ものすっっっごく運がよかった……密林組はorzだったらしいすね。 いー●じで頼んじゃう私も私だけど、新発売のゲームソフトを密林でポチっちゃダメだよね〜。うわ殺意感じた今。
絶頂潜り中!と言いたいとこですがなかなかそうもいかず、まだ5話の夜パートです。6話の一人旅に備えて、レベルとか物資とか溜め込み中。 できれば皇太子様の髪留めももらっておきたいし。 今回もあゆこのスリーサイズ聞けなかったorz 断られた。速攻断られた。またですか先生……。被害者友の会の申しこみ用紙はどこでもらえるんですか。 でもあゆこかわいいよあゆこ。
5話夜時点で、バディはリカちゃんのみロスト。なななんでー?! いつもと同じように受け答えしてたはずなのに何故ー!!!! 石くんはプリクラくれました。やたっ。 絶対に彼のエンディングが見たい。がんばるぞー。
画伝蒼天航路の発売日まで3週間きったああああ。 夢だけ食べて生きていけるよ!無理だけど!どっちなんだよ。 モーニングの予告とかクロニクルとか全く見てないので、内容もフルカラーであることしかわかりませんがこの期待は絶対に裏切られないッ。 見られるものなら本編で……あの※の五丈原を見たかった……。
アンフェアの再放送をずっと見ていて、スペシャルまで見ちゃったんだけど、全体的な筋立ては女郎蜘蛛っぽいなあっていうかさ、色んなものを繋ぎ合わせていいとこどりな感じ。仕手戦は笑ったね、すごいネタだった。 安藤君がかわいいなあと思って見てたのに、途中から小久保くんと薫ちゃんに目線が。薫ちゃんに振り回されっぱなしの小久保くんから目が離せません!ちっちゃいのが偉そうにしてると、でこをハイヒールでぐりぐりえぐりたくなるよね〜。 明日からは同じ枠でクサナギのドラマが始まっちゃうので、それはパスしておみやさんの京都の町並みに癒され、相棒でときめく流れで。オヤジ万歳。
故米澤氏のご冥福を心からお祈りいたします。 TRC、晴海、メッセ、晴海出戻り、有明。 コミケがあって本当によかった。行かなくなって10年経つけど、いつでもそこにあると思えるからこそ行かずにいられるのだと実感しました。 本当にお疲れ様でした。
ここはバトンの吹き溜まり。一体何本のバトンが行くあてもなく埋まっていることか。そしてさらにもう一本加わります……ありがとうはいじたん! それでは蒼天キャラバトン郭嘉編いってみよー。
1.このキャラのこと好きですか?
好きだー!!
2.このキャラのこと何て呼んでますか?
普通に郭嘉と。字でなんて呼べません!
3.このキャラのイメージカラーは?
タンザナイトみたいなブルー。ちらっと紫がかった炎が見える感じの。
4.このキャラのイメージソングは?
ソングじゃないけどアップテンポのジャズ……ちょっと違うな…… いっそメタルでもいけるかな……違うな……
5.このキャラの血液型は何だと思いますか?
A型
6.このキャラの出てくる作品の中で、「こいつとならくっついても許す!」っていうキャラは居ますか?
奥さん美人だったね。でも腐女子としての魂をかけて言うなら文遠。
7.このキャラに言われてみたいセリフはありますか?
「これ、コピーとっといて」 とりますとも!あなたのためなら何百枚でも!魏のOLになりたいッ。
8.このキャラと手を繋ぐ、抱きしめられる、キスするの内どれか一つできるとしたら
むしろ抱きしめたいよね、あのデコを。ぎゅーっと。ちゅーっと。
9.次にバトンを回す人を5人、キャラ指定でどうぞ。
あーあー聞こえなーい
2006年09月19日(火) |
たまには更新予定など |
いつの間にか連休更新がデフォ化していて、ほんとならこの3連休でやっちまうつもりだったんだけど無理だった。ごめん。 とはいえ次は北伐ラヴァーズなので、正直お客さんで待ってる人は少ないっつうか皆無っつうかぶっちゃけ自分しか楽しくない! でも自分のサイトだからオッケー。俺様の庭オッケエエェェェ。
ついについについに!戻ってきましたね現代に! 実はウルジャンのサイトの一こましか見てなくてごめん。 しかし戻ってきたからには!更新せねばなるまいッ。 副部長を中心に団結でも連結でもするがいいお前ら! あ、副部長だったんだね、雅孝。知らなかった。ごめん。
いただくメールは圧倒的に「ボブ雅待ってます」ばっかりで喉に刺さった鰻の骨のようにずっと気になっておりました。 明日、本屋行ってきます。 ど、どれだけ待ったと思ってんだーーーー! この喜び届け皆様に。そして待たれよ!
M君K君も佳境ですよ佳境。もう言っちゃえよ、チンピラに殴られて気絶したところを拉致りたかったって言っちゃえよ。 あの取立ての人、名前知らないけど、彼いいひとだよね。 きっと怖い外見で損してきたから、ちょっと普通に会話してくれる人にはすぐ心を許しちゃうんだよ。MとかM君とか。 「やくざなんだよ!カタギとは違うんだよ!」とタンカきったあとのM君のしょぼくれた態度に(言い過ぎたかも……)感ありありで 「なんかわかったら連絡する」 ってあんたどれだけいい人なんだ!つうか仲間売っていいのか。
というわけで業務連絡でした★
|