zakki

2007年02月04日(日) 本日の教訓

教訓:突っ張り棒はクローゼットの幅を確かめてから買おう!
遠くまで持って帰った友よ、君の勇姿は忘れないよ……!

本屋行ったら『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド究極総集編 OVER DRIVE』は売られていませんでした。売られていた痕跡すらなかったので、店員さんにも聞かずに帰ってきましたが、もしや売り切れてた……?
もう一軒回ろうかとも思ったんだけど、買い物がかさばってたからさー。
楽天ブクスでは楽天オリジナルセットなるものが売っていて、他のファントムブラッド関連書籍とのセット販売のうえ、他の関連書籍の都合上、お届けは2/19以降という鬼プラン。まさに悪鬼の所業。
こんなモールが栄えてる日本て平和、超平和。

密林にはあったけど、送料かかるからおとなしくもう一軒の本屋に行ってみることにします。そこになかったら考える。楽天は論ずるに及ばず。


SR馬超をひいたので、真・Wライダーデッキが組めるようになったよ。
ライダー×2、R雛、C趙累、C簡雍で出撃→降伏の使者を城壁前で止めるの忘れてて伏兵解除→敵のR馬超に踏み潰された。むかつく。
白銀の獅子強えええ!なにあの反則的な破壊力。強い計略見ると、自分が使いこなせないからついつい「相手にしたら負けるな」と思ってしまう。
しかもこいつ、伏兵踏んでも結構生き残るし。いやん。
騎馬の強さに浮かれてうっかり雛と都督が乱戦に巻き込まれて撤退→敵城門前まで行ったものの、振り返ると自城陥落目前のライダーズ→神速で戻るが間に合わず。
バカな負け方してるな……orz
一度に5枚はまだつらいです。一番安定してるのは2種2枚くらいのデッキ。
そんなに一度にいろんなこと考えられない……。



2007年02月03日(土) ねんがんの R郭嘉を てにいれたぞ!

新しいデッキを組んでみた。デッキ名「北伐ラブラブ」。
対人戦ではデッキ名まで出ないのをいいことにやりたい放題。
ばれたら恥ずかしくて死ぬ。

SR張遼、R郭嘉、R張郃、UC典韋で増援の法LV6つけて出撃です。
遼郭以外北伐関係ないんだけど、徐晃も于禁も騎兵だからさ……
敵の攻撃担当武将に郭嘉踏ませて即排斥、あとの三人で残りの敵を何とかして増援で兵力回復したあと、城門攻め。
弱点は張遼の神速が活かしきれない点と、郭嘉が踏まれなかった場合。これで難モード一回負けた。
脇を素通りされちゃうと、伏兵状態だから追いつけないんだよ……。
追いついたところで武力1、囲まれてアウトですが。

あるいは、敵にユ様や米など高知力の伏兵がいた場合。
郭嘉で踏んでも痛い。そこにシュウユ砲くらっちゃうとこっちが全滅。
今それで激7戦目敗退してきましたよ!すごすごと!

つうかさ、郭嘉なのに知力8ってなによ。カクに負けてるってどうよ!


あーHAPPYレディースデーと金曜日の楽天カード日が重なってたから、つい買い物しちゃった。シルバーポットの朝用紅茶と、ワインネットのモンドール(激安!)&セミドライフィグ。
楽天ブクスの送料無料フェアが終わっちゃったので、コミックとか文庫とか1冊単位で買えなくなってしまった。本屋行くと、目当てのもの以外もつい手に持っちゃうから、1冊だけポチって決済できるのは助かってたんだが。
明日は友人とランチのために駅前に出るので、帰りに『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド究極総集編 OVER DRIVE』を買ってこなくては。
タイトル長いよ!
発見できなかったらレジに行って「『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド究極総集編 OVER DRIVE』ありますか」って聞かなきゃいけないのに。
904ページの厚みってどんなんだろう。



2007年02月02日(金) ダメだこりゃ

英傑伝やっと終わった……疲れて半目になってます。もうすぐ夜明けだし。
他伝のラスト三連戦三戦目で、朶思大王を探してウロウロしているうちに時間切れ。やっと見つけたと思ったら、倒す前に時間切れ。

いろいろ試してみて、やむを得ず魏からSR賈詡借りてきました。騎兵で知力高くて伏兵でコスト1という条件がぴったり適合したので。カクに頼るってどうなの、と思いつつも。
開幕したら神速の法発動して、5cで孟獲が朶思大王掘り当てて撤退。
他の象さんたちが団子になってぶちあたり、弾き飛ばされた朶思大王の足元に北上してきたカクを配置→知力9により瞬殺。この間2カウント。
だがッはじめからこーしてりゃよかったなどとは思わないッ。
試行錯誤が財産だと信じて。ううう英傑伝終わってよかった。泣。
エピローグの最後は司馬懿オチだったけど悔しくなんかないし!


Wライダーデッキで対戦相手探してて、見つかったと思ったら相手もWライダー。しかも熟練。らめぇっw
ていうかぶっちゃけウチのWライダーはさあ、実は2号がニセモノなんだよね……SR馬超がまだ出てなくて、R馬超なんだよね……。
SR趙雲、R馬超、R雛、UC月英、趙累で組んでましたがSR月英が出たので、入れ替えるか考え中。援兵もってても城門に突撃したら使えないから、それなら一刻も早く城門にたどり着いて攻城始めたほうがいいんじゃないかと思ってるんだが、どーだろうか。
SR雛もまだ持ってないんだけど、スペック的には断然Rだからよし!
知力8って鳳雛をなめとんのか。
EXは残り4枚、まだ悪魔絵師の淳于瓊が引けない……

あと4時間したら幼稚園の作品展を見にいくので、そろそろ寝ます。
寝て起きたら、無双オロチが夢だったりしないかな……ウフフアハハ



2007年02月01日(木) ねんがんの Rホウ統を てにいれたぞ!

自力じゃないんだけどさ……私が寝てる間にオットが激で獲ってたんだけどさ……これっぽちも気にしません。むしろウワーイ。
オットもやっとホウ統を雛たんと呼ぶようになって、夫婦円満です。

益州攻略できたよー(つД`)
案の定、一騎打ちのやり方間違ってたよ……!
どう間違ってたかは省くとして、わかったとたん無双無双無双激無双。
ああああ今までの苦戦はぁあぁぁorz

五丈原はデフォの生姜と反骨に米と米妻1セットでプラスしてリンク、開幕後、即城壁に突撃。敵兵が自城に取り付いてたけど放置。あっさり終わって気がつけば、司馬懿を踏んでいなかった。
まっすぐ突っ込んじゃったからなあ……ちょっと悪いことした気に。

一騎打ちさえできるようになれば、COMP戦は苦戦しなくなった。
wi-fiやりたいんだけど、相手が見つからないです。
何時ごろなら見つかりやすいの?
友達コードさらしても、タイミング合わなきゃ意味ないしな。
プレイ時間は夜中1-4時くらいなんですけど、誰か遊んでくれっ。

今日はWライダー+雛デッキをメインでやってます。
時間によってはオットがプレイしてるので、デッキが槍単だったり柵6枚だったりしますが。 人によってまるで違うから面白いよね。

そこで夫婦間対戦すべくDS+ソフトゲットのため、密林へむけて秘密砲をセットしたところへ、驚天動地の一報が!

ガンダム無双にGガンダム出場するそうじゃないですか!!

どう考えても買わせていただきます(;´Д`) つPS3
うんうん、出なきゃ嘘だよね〜。
さよならセカンドDS……



2007年01月30日(火) wi-fiデビュー

初の全国大戦に踏み切ってみた。
夜中3時半、相手を探すのに1分以上かかったよ……平日のこんな時間に遊んでるやつはいないってかHAHAHA
しかも直前にオットが対戦したのと同じ人。
二連戦でへたれの相手させてすみませんでしたorz
敵城に一発入れたところで自城にはりついてた相手方のホウトクが特攻。
恐ろしい速さで自城陥落。あいつあんなスキルもってんのか!
まだ誰が何の計略持ってるのか把握してないので、びっくりするのも楽しいです。

COMP戦とはドキドキ感がまるで違うね!
この高揚を知ってしまったらもう英傑伝には戻れない気がする……

決して益州攻略できないからではなく。

三連戦のうち、二戦目までは勝てた。張任の居場所をやっと突き止めて、しかも運よく※で踏んだからほぼノーダメで、馬蹄で蹂躙してやったわふははははは。
次の面でマチャオに轢かれました。
一騎打ちは勝てないんだってば!!!
速攻やられて再起MASTER発動→大車輪で楽勝よ♪という脳内計略は二度目の一騎打ち発動の前に崩れ去りました。あっという間に20カウント。
挙句の果てに「やはり関羽将軍を呼ぶべきだったか……」って鬼軍師!
変態のくせに!!

蒼天孟徳とか蒼天孔明のLEカードがあったらな……。SEGAは三顧の礼を尽くして承諾してもらってよ〜!


またしても全然関係ないんだけど、半月前に母が顔を怪我したばかりなのに今度は長男が左目の上をざっくりイッて、2針縫いました。
次は誰の番か戦々恐々ですよ。
今更顔に傷できたってどったこたないけど、縫うのはいや!
縫うだけならまだしも抜糸がイヤ!あの感覚はもう絶対イヤだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]