2007年08月23日(木) |
のっぺらぼう後編とジズブレス |
よくしゃべる薬売り。 「のっぺらぼう」における彼のセリフ量は、「座敷わらし」の3倍を越えるような気がする。 そして今回もやっぱり金色のひととは別々に存在していて、ほんとに誰なんですかあなたは。 別々に同時に存在してるから、変身ってわけじゃないんだよね? もののけは本スレ見ないで数字板オンリーなので、どういう設定で落ち着いてるのかさっぱり把握してませんが、うわーすげー気になる。 「形と真と理」の定義を聞くと、いつもくーろんを思い出す。 あの遺跡の墓守も、墓守という「形」、絶望や野望という心の有様、記憶を差し出すまでのことの有様で成り立っていたなと思うとくーろんやりたくなって困るんですよ。 予約しておいたOP曲のCDがポストに届いてるはずなんですが、まだ見に行ってない。明日働きマンの4巻が届くので一緒に回収してくる予定。 薬売りもエロカコイイけどあの歌もエロい……。
ここんとこ薬売りさん日記になってますが、開拓もちゃんとしてるよ! もう文遠も92になりましたよ。 ウィアードナイトも自力で狩れるようになったし、オットとSQ組んでクモも倒してますよ。武器は借り物の92ジズ槍。 グレイスがまだLV89なので、セレステ湖でがんばって放置してます。
ガチャでね……最初の一回でジズブレス出たの……。 本スレにそういうレスがあるたびに社員乙!って思ってたけど、マジで出たよ!最初の一回だよ!サマージャンボあたらなかったからって、こんなとこで帳尻合わせんでいいです神よ。
どどどうしよう、うち魚いないんだけど。カルヤとボマだけなんだけど。 二人とも電撃装備できないじゃん?イザベラなんていつ実装されるのかわかんないじゃん?どどどうしよう、これ。 所持金がやっと10Mを越えたばかりの貧乏家門にとって、相場300Mのブレスはいっそ荷が重いです。 このまま持っててもしょうがないので、売り飛ばしてそのvisで装備を調えたいと思います。でもいくらで……?400Mで叫んだらササもらえるかな。 指くわえて見てるだけだった処刑銃もグリムワイトも買えちゃうね。 お金ってひとを狂わすね。この前の再放送の相棒みたい。
連続殺人の回の演出はどうにも陳腐でダメだった〜(;´Д`) なんであんな稲光の空?マインドコントロール? ひるがえって本日の「監禁」は大変楽しく拝見できました。 真犯人は右京さんだったわけですが、あれっていつかばれるよね。 そのとき右京さんがどう言い抜けるか丸め込むか、想像だけで楽しいです。
あまりにもスラッとメザシの頭も信心からなんて言うものだから、特に疑問にも思いませんでした。違うよねー、イワシだよね。 でも薬売りさんがメザシだって言うならメザシも信じる……! 別にメザシやイワシ自体を信仰するわけじゃないんだけども。
今回は冒頭からしゃべりまくりでしたね。 DQN客について延々と語る薬売りに萌えすぎて禿げた。 彼は無口なのか一言多いのか、まったくもってミステリアス。 一回のうちに二度もアクションがあったり薬屋さんがぶっ倒れたり、サービス満点の回ですね。つうか象さん反則ー!それ反則だからー!! たぶん薬屋さんはそんなに背が高くないんだな。 だから何やってもエロかわいいんだな。 象さんに乗って登場ってもう ど ん だ け ー!!
回を追うごとにテンションがあがっていく自分も怖い。 これはあのときだ、九龍妖魔学園紀初プレイの興奮状態にとても近い。 一つ一つのエピソードをクリアして、その回の中では真実が明らかになって決着がつく。でも冷静に見てみれば、それは全体を構成する小さなパーツでしかなくて、自分がまだ何もつかんでないことに気づくのですよ。 モノノ怪では薬売りさんの謎について解明してくれるんでしょうか。 金色のひととか。下着の色とか。嘘ですすみません。
夏キャンプも墓参りもして帰ってまいりました。 去年の日焼け止めがまるっきり効かなかったので、今年は違うものにしたら、途方にくれる性能でした。 焼けないってことはないけれども、それなりに守ってくれたんだけども、塗りムラで結構なまだらに……。 肩がとくにひどくて私は今「肩がマーブルなカラーリングの人種」です。
愛媛の大三島で大山祇神社に参拝してきました。 メガテニストには最初にお世話になる壁役として人気の高いオオヤマツミを祀っております。ここには天然記念物の楠木が植えられてるんですが、オオヤマツミのお家に恥じない大きさでした。いやもうほんとにでかいの。 売られているお守りは学業成就と家内安全と雷除けで、なぜか武運長久とか武芸上達は見当たりませんでした。 そして敷地内の大樹の多くに雷に打たれた痕跡が……。除けなさいよ。
最近古典読んでないから古事記でも読むかー。 ブクオフで大帝の剣の文庫買ってきちゃったよ。 実家にノベルズがあるんだけど、100円だったので、つい。 ところで、よう――― ひとつ教えちゃくれねえか――― こいつは―――終わったのかい。 終わったのか。 つまり、完結したのかということを問うているのである。 聞くだけ無駄であった。
おっと今日は長男の誕生日だった。宿題やって絵日記描いたらプレゼントあげます。
なんというスペクタクル。剣かと思わせておいてロケット弾。 今週もけっこう動いていた薬売りさんは、本当に何者なのでしょうか。 本体はどっちなの?! どっちもいいけどやっぱり薬売りさんのほうがいいかな! お前がどうでもいいって話だよね!ぐは。
モノノ怪って普通のアニメに比べてテンポが緩いので、なんかこうジリジリするっていうか、惑わされる。 緩いと思わせておいてロケット弾……。
来週はグリーンリバーライト!待ってましたッ。 お盆休みはオットの実家に帰省して海にキャンプ行ったりするんですけど、次回の放映までには余裕で帰ってきちゃうんだよなあ……。 休みが短いよー。 自営業なのでいくらでも休みとれそうなものですが、自営業は自由業ではないのです。休みが長ければ長いほど、あとが苦しいのです。 休み明け、メールの処理だけでどれだけかかるものやら。
ヒストリエの4巻がいつの間にか出てたよ〜。あわてて購入ですよ。 面白いなこれ。ほんとに純粋に面白い。 未読の人、今ならまだ4巻までしか出てないから読んどけ。マジで。 人に何かを薦めることはあまりしない私ですが、ヒストリエは薦める。
バカ兄弟もどうせならこういう漫画を読んでほしいものですが、稲中にはまってる彼らは電柱にぶつかるふりして「あ〜あ〜」とかやってます。 超他人のふり。超早歩き。どっちが前野でどっちが井沢だ。
これなんてマゾ修行? それでも運がよかったのか、のべ14時間くらいで終りました。 やったよやり遂げたよ…… まだ博士に鋼鉄心臓もらってないんだけどね。材料集めたら力尽きちゃった。 蜂とかカトンボ狙うのもつらかったけど、やっぱり不思議シリーズがこのクエ最大の難所だね。レロなら蝶番が出るというので、土曜日はほぼずっとトルシェ第2区域にこもってました。 結果、8時間50分で20個目の蝶番、11時間38分で20個目の時計装置が出て無事クリア。メンバーはLV63のウンボマ、アンドレ先生、LV89スカでした。 終ったときはLV63→67になってたよ……。乙、自分乙。 オタイトは1900個くらいだったので、不思議シリーズ集めるなら絶対レロのほうがいいね。今そういうバランスにしてるのかもしれないけど。 ドロップだから放置できないのがつらいorz
マムンドはオットとSQ組んでアマック6頭目で出ました。 各チャンネルの沸き時間をメモして効率よく回れば、そして運がよければ、それほどひどい目にはあわないかも。クエアイテムなのでレベル差によるドロップ率が関係ないのがいいですねー。 適正レベルだったら一頭狩るのにどれだけ時間かかることか。
LV61で放置されてたロルクのレベル上げをしようと思って、またトルシェ別館第1区域来てみたら、30分で時計装置×2、蝶番×2出ました。 絶対レロったほうがいいって!マジで!
次男誕生日おめでとう。今日から5歳です。もっと早く生まれてるはずだったのに、予定日10日過ぎても出てきやしない。 プレゼントはテレビにつないで運転士ごっこするプラレールのおもちゃ。 2年前のクリスマスから欲しがってたんだけど、適正レベルではないと判断してサンタさんは持ってきてくれなかったのでした。まだ欲しがってたことに驚いた。執念深いのか……。
わーい公式更新されましたねー!また開幕趙雲かw PS3ってすごいもんだね。ガンダム無双以外ソフトがないから、私はPS3の実力を見くびっていたのかもしれない。ごめんPS3。 ムービーで披露してくれてるあんな技とかこんな回転切りとかは実装されてないと思うけど、泳いだりはするんだよね。楽しみ。 陸→速ッ。奉先様→ゴ……。※→いつもながらそのボトムださッ。
武器も変わってた!尚香が弓使ってなかった?OROCHIで稲姫と仲良くなってたからか。持ち武器チェンジか。新作のたびに使い勝手が微妙になっていく気がするぞ尚香。ああ弓腰姫だからか? 今ですら全員使いこなせてなかったのに、変わっちゃうのね……orz 「趙雲200人斬り達成!」のあれはダッシュなのかな?ダッシュだとしたらえらい強くなってるな。今までのは敵兵の手前でスカッたりして恥ずかしかったけどwあれならあたりそうww
OROCHIの三人チーム体制やタイプアクションは下手な人(私だ)にも進めやすくてよかったんだけど、そこらへんはどうなるのかなー。 つうか武将増えるの?!どうなの?!リストラはあるの?!
|