zakki

2008年07月02日(水) おメール

外来語に「お」をつけない理由を知ってる人いますか。

今日どっかの広告代理店が電話で「先日おメールでご案内させていただいた……」と言ってるのを聞いて、「お手紙」はおかしくないのに「おメール」はアホっぽいのは何故だろうと思ったのです。
「お電話」は言うけど「おファックス」って言わないよな、どことなく卑猥だからってわけじゃないよな。筋肉マンレディーが筋肉マン子じゃないのは集英社の最後の良心だよな。(関係ないじゃん)(つうか書くなよ)

元来、道具に「お」をつけるのは間違いなんだけど、「お客様のお車」とかねー、よく聞くでしょ?でも「お客様のおパソコン」ってなんでこんなに変なのかなあ!おパソコンて……!

仕事中、そんなことを思いつくと脳が遠い旅に出ちゃいます。
気がついたら2008年も半分終わって後半戦が始まっていました。
おかしい、前半終了のホイッスルはいつ鳴ったんだ。


新ドラマのゴンゾウを見てみたら、見覚えのある大学教授が!
あれは相棒へのオマージュなんでしょうか。そうなんだろうなあ。
テレ朝刑事モノで「エリートがドロップアウト」という時点ですでに、な気もしますが、あの教授を持ってきたセンスに笑わされました。
トレビアーン。



2008年06月27日(金) デュアルモニターで運営中

デュアルいいな!
何かの登録画面とか、画像処理をフルウィンドウ2枚並べてできるってすばらしい!発明した人ありがとう。

でも目は倍疲れます。
同時に2画面見るわけじゃなくても、視界の端に常にもう一台モニターがついてるわけだし。せめて壁紙を緑にしてみたけど関係なさげ。

こんな私に癒し系の壁紙プリーズ。

2画面あるからって壁紙2枚設定できるわけじゃないんよね。
それが残念。


近所にすごく好みの味のパン屋を発見して、毎週土曜日の朝に自転車でウキウキ出かけてます。明日も行く。ハードブレッドが特に美味しい。
一番気に入ってるのはオレンジ&マカデミアブレッドで、スライスするとほわーんとオレンジの香りが!うまうま。
あと揚げパン。ちっとも油くさくなくて、きめ細かい生地が口の中でしゅわっと溶ける!こんなに洗練された揚げパン食べたことないw

たまに近所を流している移動パン屋のデニッシュ生地が絶品なんですが、これはいつ巡り会えるかわからないので、ある意味七夕より切ない。
ほんっとに美味しいんだけど、食べたいときに食べられない……!
相手が訪れるのをひたすら待つだけ、って言うと悪い男から離れられないみたいですね!ぎゃふん。



2008年06月24日(火) 中傷の意図はまったくありません

幼稚園に次男を送っていった帰り、園の自転車置き場の奥のほうで何人か立ち話してるママたちがいた。
道路から距離にして5メートルくらい。
そこへ、自転車で通りかかった別のママが「○○さーん!」と呼びかけた。立ち話集団の中にその人がいたらしく、おはよーと返事をしている。

しかしのどかな朝の空気は、自転車ママの次の一言で霧散した!

「だんなさん、飲酒で逮捕されたってほんとー?」

「えっ、だ、誰から聞いたの?!(あきらかにあせってる)」
「○ちゃんからー!パパがお酒飲んで運転して捕まったのって言ってたよー!大丈夫ー?」

○ちゃんは○○さんの娘らしいです。
ていうかね、上にも書いたとおり、自転車ママのいる道路から立ち話集団までは5メートルくらいあるんですよ。だからけっこう声も大きくて、私はもうそこを通り過ぎているにもかかわらず、話の内容が聞こえてくるんです。

すっげー怖かった。
濃厚な悪意も怖いけど、単に無神経なだけという可能性もある。
どっちにしてもお近づきにはなりたくない。


実家がずっと朝日新聞で、私も一人暮らし始めた頃は朝日とってたんだけど、ここ数年はずっと読売。
今回の素粒子のアホっぷりで、乗り換えといてよかったとしみじみ思う。
素粒子の中の人も、しりあがり寿も、茶化していいことと悪いことの区別もつかないなんて、幼稚園からやり直したほうがいいんじゃないの?
やり直す価値もないか。
(中傷の意図はまったくありません)

朝日は高校野球専門新聞に生まれ変わればいいのにね。

寸鉄人を刺すコラムはもちろん必要だろうが、刺すべき相手は職務を果たしている大臣で合ってんのか?法相なのに個人の思想を優先して職務を果たさなかった杉浦正健は慈愛の天使か?
現世に留まる価値なしと判断された者の上に振り下ろされるのが死神の鎌、欺瞞に満ちた大新聞に、民草の支持という加護はありやいなや。
(中傷の意図はまったくありません)



2008年06月21日(土) 曹操伝2年かかったエンディング

おめでとう!おめでとう自分!
途中で投げ出さないでよくがんばったね!

ラストステージはかなりみっともない戦い方だったので、いつかやり直したい。もーなりふり構わないカッコ悪い戦いだった。
ヒント:幻惑


で、エンディングなんだけどさ。
始めた頃から曹操伝の孟徳は蒼天っぽいなーとは思ってはいたんだよ。
いたんだけど、何じゃあのエンディング。
蒼天孟徳と献帝のやりとりそのまんまじゃないすか……?
費やした時間を考えると涙が出ちゃうので、忘れることにします。
また始めてしまいそうで怖い。



全国のニク愛好者のみなさん、ジャンプは買いましたか。
もうね、世界中で言われてんだろうけど、あえて言おう。
5人目はあんただバッファ先生!
このオヤジ、ほんとどうしてくれようか。かわいいじゃねえか……!



2008年06月16日(月) イーハトーブ

岩手・宮城内陸地震はまだ余震続いてますね。
寒い季節じゃなかったのがせめてもの救いだったのでは。
これ以上、二次災害や大きな余震が起こりませんように。

どれだけ私が岩手を愛しているか、賢治を奥州藤原一族をアテルイを愛しているか語ればきりがないので省略。
試飲をさせてくれた一ノ関の造り酒屋さんは無事だろうか。
道間違えて山のふもと近くで日が暮れてしまった時、トラクターで衣川まで乗せてってくれた整備工場の人たちは無事なんだろうか。

復興に取りかかる頃に絶対観光行くから!家族で行って悪路王に挨拶して小岩井農場行って温泉泊まるから!
復興の手助けは観光に行くのが一番だというのを、何年か前に聞いてからそう信じてるんだけど、合ってる?

最後に盛岡に行ったのは2000年の元旦でした。
また行くときまで兄弟には遠野物語と賢治を読ませて、イーハトーブのイメージをかきたてておこう。クラムボンって何なんだろうなー。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]