zakki

2008年11月16日(日) 戦利品うはうは

なんと実り多い1日だったことか!
あまり期待しないようにしようと思いつつも、交地では蒼天本をわりとゲット。わりとってとこがポイントっつうか蜀の本買ってない……orz

雛へのいろいろな何かはサイトでぶちまけるとして、原作終了から今年で丸三年も経つというのに敬慕の情やみがたし、恐るべし原作。

前回の交地では戦国本もちょっぴり買ったんですが、今回は三国だけでわりと満たされたのでそのまま移動しちゃいました。
わりとってとこがry


豊洲のららぽーとではいじさんとご飯食べて買い物したりしなかったり。
チョッパーとDBキャラのコラボソフビ人形があったので、兄弟にブーとゴテンクスを買い、自分用に聖闘士の食玩を買い、カリ城のガチャやったら1発目でクラリスが出たので幸せな気分で帰ってきました。
しかも帰って開けてみたら、聖闘士はシュラ様。至福。
ペガサス・ドラゴン・蟹・山羊・天秤のラインナップだったんで、誰が出ても当たりだけど、シュラ様は大当たりなんだよ私的に。
シークレット気になるなあ。


回を追うごとに自分もサークル参加したくなってくる交地ですが、次回は大田区でちょっと遠いのでどうしようかなあ……。
でも蒼天で米雛まみれのアホもいることを声高に叫びたいんだよなあ……
あわよくば同志を……(無理!)



2008年11月11日(火) ようやく最終セーブポイント

11/2-7まで風邪でHPゲージが点滅してました。
いや肉体的には生命力ありあまってたのでMAG残量が空に近い感じか。
どうでもいいか。

いつになく真面目に薬飲んでたので、悪化はしなかったけど好転もしないまま1週間、なんとか常態に復帰。ライ様の進行も止まってて、日曜日あたりからやっと再開ですよ!ラスダン直前まできてすごい足踏みしたよ!

えー現在LV78、ルートはLAWでした。閣下には八方美人と言われ、茜には似てるねと言われ……正直に選択してると、いつもLAWなんだよね……。
根が正直者で真面目なモラリストだからだと思いますが。
いやいやマジで。


デビサバは、あまり期待せずに詳細を待つプロセスです。
魔神転生みたいな画面になるのかしら。あれはクリアしたけど、アスタロトとイシュタルを解放してあげられなかったことが今でも心残り……。もちろんLAWでした。


楽天が海外配送海外配送ってうるさいよー。
日本人ですらこれだけモラルが地に堕ちているというのに、他国人相手に個人規模の会社が商売できるか。海外発行のクレカは詐欺の疑いがあるから楽天では使えなくしました☆と言いつつ海外に商品発送しろってバカじゃない?てか、バカじゃない?(大事なことなので2回言いました)
ぶっちゃけ申してありえないどすえ。



2008年11月02日(日) アバドン王に俺はなる!

ンマー実際なれるかなれないかはバレだから言えないが。

今回のライ様は、当事者全員が誰かの未来のために事を起こしていて、悪者がいなくて切ないっつうか裏目に出すぎ。
親父殿の行動があまりに短絡的なので、党首の器じゃねえなと思っていたら最終章で見直さざるを得なかった。
別件ででてくるオジキ殿は、呼びかけがカタカナだから母方か父方かわかんないけど、100%父方な気がするんだぜ……。たぶん親父殿の兄上あたり。
だって同じ熱血バカのニオイがするから。
そしてその血は脈々と受け継がれているのであった。


別件のご立派様の立派ぶりに噴いた。オッケーなんですかこのお姿!
じゃあなんのためにノクタンではあんな状態で……。
常にライ様ねらって猛突進&ご立派な先端から白濁液キタよー!
気絶効果どうこうよりも、人としてあれに当たりたくなくて×ボタン押しまくりですよ。いやライ様が白濁まみれになるのはちっともかまわないってかもっとやれなんだけど、唾液なのか唾液じゃないほうなのか、曖昧なのが嫌なんですよ!唾液はイヤだろ!

現在、最終章の異界で蟲集め中ですが、レベルすでに65。
ちょっと別件で遊びすぎた。修験地獄とかアカラナ回廊で仲魔のレベルと忠誠度稼いでると、必然的にライ様も上がってしまう。
でも称号はまだ暗中飛躍の特命ボウイなのです。


DSで出る女神異聞録はどんなのなんでしょうねー。
ここんとこ、@ラスは快進撃が続いてるので素直に楽しみです。

もう朝6時なのでおやすみなさい。
起きたら次男の上履き買いに行かなきゃ……



2008年10月29日(水) 介抱だと……?

切腹と対になるのは介錯だと思った人挙手。

相棒シーズン7の第一話、盛大にモニョった人も挙手っ・・・!

個々の演技は非常にいいんですけど、何もかもがすっきりしないというか、何だこれ『藪の中』がやりたかったのか?

結局、事件の真相はそれぞれの見地から語られただけなので、見てるほうはそれが真実かどうかわからなくてモニョるんじゃないかと思いました。
裏づけとか証拠がないまま、話聞いて終わりって。

さらに言えば、港の兵隊も民間人が一人で乗り込んできただけで還流の仕組みを白状するだろうか。
ここはやはりゴルゴ的に、バーで酔わせて聞き出すとか背後から銃を突きつけて脅すとか、そもそも一介の兵隊が還流の仕組みを知ってる必要はまるでないわけで。

ラストの瀬戸内を取り巻く暗闇が、なんだか藪の中のラストっぽかったので、あえてすべてを白日の下にさらすことはしないという意図かとも思ったんですが、やっぱりね探偵じゃなくて刑事だからさ、自白オンリーはちょっといただけない。


ツマガリのマロンパイとシュトーレン注文しちゃった……。
楽しみすぎて倒れそう。
イデミより気軽に取り寄せられるお値段も正直嬉しい。



2008年10月26日(日) ロクでもない夫婦にお仕置き

こんにちわ、日曜の朝7時まで蟲退治をしていて、寝ておきたら昼3時でした。えー日曜日なのにーと思ったけど天気悪かったしまあいっか!

丼王3章までクリアして、4章で別件依頼の夫婦にしてやられましたよ。
3回説教部屋行きになったよ。
4回目で開き直りクリア。仲魔は精神無効のブフ持ちリリム&ブフ・ラティ持ちアルラウネ。二人が妻のほうを集中攻撃してる間、ライ様はドルミナーに巻き込まれない位置で待機。念のためガードしながら待機。
精神無効の仲魔がジオ系持ってれば夫を先に倒してもいいと思いますが、妻がいると回復しちゃうのでやっぱり妻を先に倒すのおススメ。
で、妻が消えたら夫をお仕置きですが、このときもライ様はすみっこでひたすらガード。リリムもアルラウネも物理攻撃力は低いので、23とか16とかそんな数値で削りつつ、ひたすらガード。

ガードしてればバステも無効ってのは嬉しいですね。
それでなんとか勝ちました。何の芸もないゴリ押しだけどね!
勝てばいいんだよ勝てば……このクソ夫婦、帝都で見世物にしてやろうと思ったのに逃げられました。ファッキン。


小ネタいろいろあるけど、ミルクホールにいる土佐弁で自称人斬りの男に無条件で萌え萌えー。しかも「ゴウト先生」ってww
ゴウト先生はニャンコ先生→そういえば大河の幕末モノで巷でニャンコ先生と呼ばれていた人物が、ってとこまで考えちゃって一人で笑ってます……うんそうクルルみたいな感じで……。
土佐弁がチラ見せ(?)なのがいいです。すごくイイです。

ノクタンも銀座まで来ましたよー。ザギンですよザギン。
そしてライ様も登場。うわーイケブクロ楽しみ!超楽しみ!
むしろライ様の世界にノクタンを召喚してほしい!
強いよ、貫通付き地母の晩餐。貫通付き至高の魔弾。
アバドンも一撃よ。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]